3件ヒット
[1-3件を表示]
(0.137秒)
別のキーワード
ライブラリ
- ビルトイン (3)
キーワード
-
const
_ source _ location (1) - constants (1)
-
prepend
_ features (1)
検索結果
先頭3件
-
Module
# prepend _ features(mod) -> self (18325.0) -
Module#prepend から呼び出されるメソッドで、 prepend の処理の実体です。このメソッド自体は mod で指定した モジュール/クラスの継承チェインの先頭に self を追加します。
...Module#prepend から呼び出されるメソッドで、
prepend の処理の実体です。このメソッド自体は mod で指定した
モジュール/クラスの継承チェインの先頭に self を追加します。
このメソッドを上書きすることで、prepend の処理を変......れます
//emlist[例][ruby]{
class Recorder
RECORDS = []
end
module X
def self.prepend_features(mod)
Recorder::RECORDS << mod
end
end
class A
prepend X
end
class B
include X
end
class C
prepend X
end
Recorder::RECORDS # => [A, C]
//}
@see Module#prepend, Module#prepended... -
Module
# const _ source _ location(name , inherited = true) -> [String , Integer] (223.0) -
name で指定した定数の定義を含むソースコードのファイル名と行番号を配列で返します。
...が見つからなかった場合は空の配列を返します。
//emlist[例][ruby]{
# test.rb:
class A # line 1
C1 = 1
C2 = 2
end
module M # line 6
C3 = 3
end
class B < A # line 10
include M
C4 = 4
end
class A # 継続して A を定義する
C2 = 8 # 定数を......] -- Object を継承している為
p M.const_source_location('A') # => ["test.rb", 1] -- Object は継承していないが追加で modules をチェックする
p Object.const_source_location('A::C1') # => ["test.rb", 2] -- ネストの指定もサポートしている
p Object.... -
Module
# constants(inherit = true) -> [Symbol] (97.0) -
そのモジュール(またはクラス)で定義されている定数名の配列を返します。
...@see Module.constants, Kernel.#local_variables, Kernel.#global_variables, Object#instance_variables, Module#class_variables
//emlist[Module.constants と Module#constants の違い][ruby]{
# 出力の簡略化のため起動時の定数一覧を取得して後で差し引く
$clist = Module.const......ない
p Module.constants - $clist # => [:BAR, :Bar, :Foo]
class Baz
# Baz は定数を含まない
p constants # => []
# ネストしたクラスでは、外側のクラスで定義した定数は
# 参照可能なので、BAR は、Module.constant......s には含まれる
# (クラス Baz も Bar の定数なので同様)
p Module.constants - $clist # => [:BAR, :Baz, :Foo, :Bar]
end
end
//}...