るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
114件ヒット [1-100件を表示] (0.146秒)

別のキーワード

  1. openssl p
  2. openssl p=
  3. fileutils mkdir_p
  4. dsa p
  5. rsa p

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

String#%(args) -> String (18941.0)

printf と同じ規則に従って args をフォーマットします。

...
p
rintf と同じ規則に従って args をフォーマットします。

args が配列であれば Kernel.#sprintf(self, *args) と同じです。
それ以外の場合は Kernel.#sprintf(self, args) と同じです。

@param args フォーマットする値、もしくはその配列
@retu...
...{
p
"i = %d" % 10 # => "i = 10"
p
"i = %x" % 10 # => "i = a"
p
"i = %o" % 10 # => "i = 12"

p
"i = %#d" % 10 # => "i = 10"
p
"i = %#x" % 10 # => "i = 0xa"
p
"i = %#o" % 10 # => "i = 012"

p
"%d" % 10 # => "10"
p
"%d,%o" % [10, 10] # => "10,12"
//}

===
spr...
...tf フォーマット

Ruby の sprintf フォーマットは基本的に C 言語の sprintf(3)
のものと同じです。ただし、short や long などの C 特有の型に対する修飾子が
ないこと、2進数の指示子(%b, %B)が存在すること、sprintf のすべての方言を...

Array#pack(template) -> String (6449.0)

配列の内容を template で指定された文字列にしたがって、 バイナリとしてパックした文字列を返します。

...配列の内容を template で指定された文字列にしたがって、
バイナリとしてパックした文字列を返します。

テンプレートは
型指定文字列とその長さ(省略時は1)を並べたものです。長さと
して * が指定された時は「残りのデ...
...指定文字は以下で述べる pack テンプレート文字列の通りです。


@param template 自身のバイナリとしてパックするためのテンプレートを文字列で指定します。


以下にあげるものは、Array#pack、String#unpack
のテンプレート文字の...
...されます。
また、`#' から改行あるいはテンプレート文字列の最後まではコメントとみな
され無視されます。

===
整数のテンプレート文字のシステム依存性

各テンプレート文字の説明の中で、
short や long はシステムによら...
...」の長さを
表します。型指定文字は以下で述べる pack テンプレート文字列の通りです。

buffer が指定されていれば、バッファとして使って返値として返します。
もし template の最初にオフセット (@) が指定されていれば、
...
...してください。
buffer のサイズ(capacity)が足りなければ、packはメモリを確保します。

//emlist[例][ruby]{
['!'].pack('@1a', buffer: 'abc') # => "a!"
['!'].pack('@5a', buffer: 'abc') # => "abc\u0000\u0000!"
//}

@param template 自身のバイナリとしてパックす...

Array#pack(template, buffer: String.new) -> String (6449.0)

配列の内容を template で指定された文字列にしたがって、 バイナリとしてパックした文字列を返します。

...配列の内容を template で指定された文字列にしたがって、
バイナリとしてパックした文字列を返します。

テンプレートは
型指定文字列とその長さ(省略時は1)を並べたものです。長さと
して * が指定された時は「残りのデ...
...」の長さを
表します。型指定文字は以下で述べる pack テンプレート文字列の通りです。

buffer が指定されていれば、バッファとして使って返値として返します。
もし template の最初にオフセット (@) が指定されていれば、
...
...してください。
buffer のサイズ(capacity)が足りなければ、packはメモリを確保します。

//emlist[例][ruby]{
['!'].pack('@1a', buffer: 'abc') # => "a!"
['!'].pack('@5a', buffer: 'abc') # => "abc\u0000\u0000!"
//}

@param template 自身のバイナリとしてパックす...

String#unpack(template) -> Array (6449.0)

Array#pack で生成された文字列を テンプレート文字列 template にしたがってアンパックし、 それらの要素を含む配列を返します。

...Array#pack で生成された文字列を
テンプレート文字列 template にしたがってアンパックし、
それらの要素を含む配列を返します。

@param template pack テンプレート文字列
@return オブジェクトの配列


以下にあげるもの...
...は、Array#pack、String#unpack
のテンプレート文字の一覧です。テンプレート文字は後に「長さ」を表す数字
を続けることができます。「長さ」の代わりに`*'とすることで「残り全て」
を表すこともできます。

長さの意味はテ...
...されます。
また、`#' から改行あるいはテンプレート文字列の最後まではコメントとみな
され無視されます。

===
整数のテンプレート文字のシステム依存性

各テンプレート文字の説明の中で、
short や long はシステムによら...
...は、Array#pack、String#unpack、String#unpack1
のテンプレート文字の一覧です。テンプレート文字は後に「長さ」を表す数字
を続けることができます。「長さ」の代わりに`*'とすることで「残り全て」
を表すこともできます。

長さ...

Psych::Handler#start_document(version, tag_directives, implicit) -> () (3119.0)

YAML ドキュメントの始まりで呼び出されます。

...tag は [prefix, suffix] という配列で表現されます。

implicit にはドキュメントが implicit に始まっているかどうかが
真偽値で渡されます。

必要に応じてこのメソッドを override してください。


@param version バージョン
@param tag_dir...
...ectives tag directive の配列
@param implicit ドキュメントが implicit に始まっているかどうか

===


以下の YAML に対しては
%
YAML 1.1
%
TAG ! tag:tenderlovemaking.com,2009:
--- !squee
start_document に渡される引数は以下の通りです
version #...
...=> [1, 1]
tag_directives # => tenderlovemaking.com,2009:"
implicit # => false

以下の YAML に対しては
- x
- y
start_document に渡される引数は以下の通りです。
version # => []
tag_directives # => []
implicit # => true...

絞り込み条件を変える

Regexp#=~(string) -> Integer | nil (3067.0)

文字列 string との正規表現マッチを行います。マッチした場合、 マッチした位置のインデックスを返します(先頭は0)。マッチしなかった 場合、あるいは string が nil の場合には nil を返 します。

...][ruby]{
p
/foo/ =~ "foo" # => 0
p
/foo/ =~ "afoo" # => 1
p
/foo/ =~ "bar" # => nil
//}

組み込み変数 $~ もしくは Regexp.last_match にマッチに関する情報 MatchData が設定されます。

文字列のかわりにSymbolをマッチさせることができます。

@param strin...
...@raise TypeError string が nil でも String オブジェクト
でも Symbol でもない場合発生します。

//emlist[例][ruby]{
p
/foo/ =~ "foo" # => 0
p
Regexp.last_match(0) # => "foo"
p
/foo/ =~ "afoo" # => 1
p
$~[0] # => "foo"
p
/foo/ =~...
..."bar" # => nil

unless /foo/ === "bar"
p
uts "not match " # => not match
end

str = []
begin
/ugo/ =~ str
rescue TypeError
p
rintf "! %s\t%s\n", $!, $@ # => ! can't convert Array into String r5.rb:15
end
//}...

Array#any?(pattern) -> bool (155.0)

すべての要素が偽である場合に false を返します。 真である要素があれば、ただちに true を返します。

...@param pattern ブロックの代わりに各要素に対して pattern === item を評価します。

//emlist[例][ruby]{
p
[1, 2, 3].any? {|v| v > 3 } # => false
p
[1, 2, 3].any? {|v| v > 1 } # => true
p
[].any? {|v| v > 0 } # => false
p
%w[ant bear cat].any?(/d/) # => false
p
[...
...nil, true, 99].any?(Integer) # => true
p
[nil, true, 99].any? # => true
p
[].any? # => false
//}

@see Enumerable#any?...

Array#all?(pattern) -> bool (137.0)

すべての要素が真である場合に true を返します。 偽である要素があれば、ただちに false を返します。

...

@param pattern ブロックの代わりに各要素に対して pattern === item を評価します。

//emlist[例][ruby]{
# すべて正の数か?
p
[5, 6, 7].all? {|v| v > 0 } # => true
p
[5, -1, 7].all? {|v| v > 0 } # => false
p
[].all? {|v| v > 0 } # => true
p
%w[ant bear...

Array#none?(pattern) -> bool (125.0)

ブロックを指定しない場合は、 配列のすべての 要素が偽であれば真を返します。そうでなければ偽を返します。

...true を返します。

@param pattern ブロックの代わりに各要素に対して pattern === item を評価します。

//emlist[例][ruby]{
%
w{ant bear cat}.none? {|word| word.length == 5} # => true
%
w{ant bear cat}.none? {|word| word.length >= 4} # => false
%
w{ant bear cat}.none?(/d/)...

Array#one?(pattern) -> bool (125.0)

ブロックを指定しない場合は、 配列の要素のうち ちょうど一つだけが真であれば、真を返します。 そうでなければ偽を返します。

...ば偽を返します。

@param pattern ブロックの代わりに各要素に対して pattern === item を評価します。

//emlist[例][ruby]{
%
w{ant bear cat}.one? {|word| word.length == 4} # => true
%
w{ant bear cat}.one? {|word| word.length > 4} # => false
%
w{ant bear cat}.one?(/t/)...

絞り込み条件を変える

Array#any? -> bool (55.0)

すべての要素が偽である場合に false を返します。 真である要素があれば、ただちに true を返します。

...@param pattern ブロックの代わりに各要素に対して pattern === item を評価します。

//emlist[例][ruby]{
p
[1, 2, 3].any? {|v| v > 3 } # => false
p
[1, 2, 3].any? {|v| v > 1 } # => true
p
[].any? {|v| v > 0 } # => false
p
%w[ant bear cat].any?(/d/) # => false
p
[...
...nil, true, 99].any?(Integer) # => true
p
[nil, true, 99].any? # => true
p
[].any? # => false
//}

@see Enumerable#any?...

Array#any? {|item| ... } -> bool (55.0)

すべての要素が偽である場合に false を返します。 真である要素があれば、ただちに true を返します。

...@param pattern ブロックの代わりに各要素に対して pattern === item を評価します。

//emlist[例][ruby]{
p
[1, 2, 3].any? {|v| v > 3 } # => false
p
[1, 2, 3].any? {|v| v > 1 } # => true
p
[].any? {|v| v > 0 } # => false
p
%w[ant bear cat].any?(/d/) # => false
p
[...
...nil, true, 99].any?(Integer) # => true
p
[nil, true, 99].any? # => true
p
[].any? # => false
//}

@see Enumerable#any?...
<< 1 2 > >>