るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
342件ヒット [301-342件を表示] (0.124秒)

別のキーワード

  1. etc sc_xopen_enh_i18n
  2. openssl n
  3. openssl n=
  4. pop n_bytes
  5. rsa n=

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

<< < ... 2 3 4 >>

StringScanner#getbyte -> String | nil (3107.0)

1 バイトスキャンして文字列で返します。 スキャンポインタをその後ろに進めます。 スキャンポインタが文字列の末尾を指すなら nil を返します。

...指すなら nil を返します。

StringScanner#getbyte は将来のバージョンで削除される予定です。
代わりに StringScanner#get_byte を使ってください。

//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'

utf8 = "\u{308B 3073 3044}"
s = StringScanner.new(utf8.encode("EUC-JP"))
p...
...s.get_byte #=> "\xA4"
p s.get_byte #=> "\xEB"
p s.get_byte #=> "\xA4"
p s.get_byte #=> "\xD3"
p s.get_byte #=> "\xA4"
p s.get_byte #=> "\xA4"
p s.get_byte #=> nil
//}...

StringScanner#getch -> String | nil (3107.0)

一文字スキャンして文字列で返します。 スキャンポインタをその後ろに進めます。 スキャンポインタが文字列の末尾を指すならnilを返します。

...インタが文字列の末尾を指すならnilを返します。

一文字の定義は、与えた文字列のエンコードに依存します。

//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'

utf8 = "\u{308B 3073 3044}"
s = StringScanner.new(utf8.encode("UTF-8"))
p s.getch #...
...=> "る"
p s.getch # => "び"
p s.getch # => "い"
p s.getch # => nil
//}...

Symbol#casecmp(other) -> -1 | 0 | 1 | nil (107.0)

Symbol#<=> と同様にシンボルに対応する文字列の順序を比較しますが、 アルファベットの大文字小文字の違いを無視します。

...ボルではない場合や、文字列のエンコーディングが非互換の場合は、nil を返します。

//emlist[][ruby]{
:foo.casecmp("foo") #=> nil
"\u{e4 f6 fc}".encode("ISO-8859-1").to_sym.casecmp(:"\u{c4 d6 dc}") #=> nil
//}

@see String#casecmp, Symbol#<=>, Symbol#casecmp?...
...ルファベットの大文字小文字の違いを無視します。

Symbol#casecmp? と違って大文字小文字の違いを無視するのは
Unicode 全体ではなく、A-Z/a-z だけです。

@param other 比較対象のシンボルを指定します。

//emlist[][ruby]{
:aBcDeF.casecmp(:...

Symbol#casecmp?(other) -> bool | nil (107.0)

大文字小文字の違いを無視しシンボルを比較します。 シンボルが一致する場合には true を返し、一致しない場合には false を返します。

...er がシンボルではない場合や、文字列のエンコーディングが非互換の場合は、nil を返します。

//emlist[][ruby]{
:foo.casecmp?("foo") #=> nil
"\u{e4 f6 fc}".encode("ISO-8859-1").to_sym.casecmp?(:"\u{c4 d6 dc}") #=> nil
//}

@see String#casecmp?, Symbol#casecmp...
<< < ... 2 3 4 >>