ライブラリ
- ビルトイン (109)
- bigdecimal (14)
-
bigdecimal
/ util (5) -
cgi
/ html (2) - csv (4)
- date (1)
- dbm (2)
- delegate (14)
- erb (2)
- fiddle (14)
-
fiddle
/ import (3) - forwardable (8)
- gdbm (2)
- getoptlong (2)
-
irb
/ cmd / help (1) -
irb
/ context (2) -
irb
/ ext / save-history (1) -
irb
/ extend-command (1) - json (9)
-
json
/ add / bigdecimal (1) -
json
/ add / rational (1) - matrix (18)
- monitor (5)
-
net
/ ftp (4) -
net
/ http (1) -
net
/ imap (3) -
net
/ pop (1) -
net
/ smtp (5) - openssl (19)
- optparse (2)
- pathname (21)
- prime (5)
- pstore (3)
- psych (5)
- rake (4)
-
rdoc
/ context (1) -
rdoc
/ generator / darkfish (1) -
rdoc
/ generator / ri (1) -
rdoc
/ markup (2) -
rdoc
/ parser / c (1) -
rdoc
/ parser / changelog (1) -
rdoc
/ parser / markdown (1) -
rdoc
/ parser / rd (1) -
rdoc
/ parser / ruby (1) -
rdoc
/ parser / simple (1) -
rdoc
/ top _ level (5) -
rexml
/ document (16) -
ripper
/ filter (2) - rss (22)
-
rubygems
/ dependency _ list (1) -
rubygems
/ installer (1) -
rubygems
/ validator (3) - sdbm (4)
- shell (4)
-
shell
/ command-processor (7) -
shell
/ filter (2) - socket (3)
- tsort (3)
- un (1)
- uri (2)
-
webrick
/ httpresponse (3) -
webrick
/ log (1) -
win32
/ registry (7) - win32ole (6)
-
yaml
/ dbm (1) - zlib (3)
クラス
-
ARGF
. class (6) - Array (23)
- BasicObject (1)
- BigDecimal (16)
- CSV (2)
-
CSV
:: Table (2) - Complex (1)
- DBM (2)
- Date (1)
- Delegator (12)
- ERB (2)
-
Encoding
:: Converter (1) - Enumerator (2)
-
Enumerator
:: Lazy (7) -
Fiddle
:: Function (2) -
Fiddle
:: Pointer (12) -
File
:: Stat (1) - Float (2)
- GDBM (2)
-
Gem
:: DependencyList (1) -
Gem
:: Installer (1) -
Gem
:: Validator (3) - GetoptLong (2)
- Hash (10)
-
IRB
:: Context (2) -
IRB
:: ExtendCommand :: Help (1) - Integer (2)
- MatchData (4)
- Matrix (11)
-
Matrix
:: LUPDecomposition (1) - Module (11)
-
MonitorMixin
:: ConditionVariable (5) -
Net
:: FTP (4) -
Net
:: HTTPResponse (1) -
Net
:: IMAP (3) -
Net
:: POPMail (1) -
Net
:: SMTP (5) - Object (4)
-
OpenSSL
:: ASN1 :: ASN1Data (1) -
OpenSSL
:: BN (1) -
OpenSSL
:: PKCS12 (1) -
OpenSSL
:: PKCS7 (1) -
OpenSSL
:: PKey :: EC (1) -
OpenSSL
:: PKey :: EC :: Group (2) -
OpenSSL
:: SSL :: Session (1) -
OpenSSL
:: X509 :: Attribute (1) -
OpenSSL
:: X509 :: CRL (1) -
OpenSSL
:: X509 :: Extension (1) -
OpenSSL
:: X509 :: ExtensionFactory (2) -
OpenSSL
:: X509 :: Request (1) -
OpenSSL
:: X509 :: Store (5) - OptionParser (2)
- PStore (3)
- Pathname (21)
- Prime (3)
-
Prime
:: PseudoPrimeGenerator (2) -
Psych
:: Nodes :: Node (2) -
Psych
:: Visitors :: YAMLTree (3) -
RDoc
:: Context (1) -
RDoc
:: Generator :: Darkfish (1) -
RDoc
:: Generator :: RI (1) -
RDoc
:: Markup (2) -
RDoc
:: Options (1) -
RDoc
:: Parser :: C (1) -
RDoc
:: Parser :: ChangeLog (1) -
RDoc
:: Parser :: Markdown (1) -
RDoc
:: Parser :: RD (1) -
RDoc
:: Parser :: Ruby (1) -
RDoc
:: Parser :: Simple (1) -
RDoc
:: TopLevel (5) -
REXML
:: CData (2) -
REXML
:: Child (2) -
REXML
:: Element (5) -
REXML
:: Elements (4) -
REXML
:: Entity (1) -
REXML
:: Parent (1) -
RSS
:: Maker :: ChannelBase (2) -
RSS
:: Rss :: Channel (2) -
RSS
:: Rss :: Channel :: Cloud (2) -
RSS
:: TaxonomyTopicModel :: TaxonomyTopic (6) -
RSS
:: TaxonomyTopicsModel :: TaxonomyTopics (1) -
Rake
:: DefaultLoader (1) -
Rake
:: TaskArguments (1) - Random (3)
- Range (2)
- Rational (4)
- Regexp (1)
-
Ripper
:: Filter (2) - SDBM (4)
- Shell (4)
-
Shell
:: CommandProcessor (7) -
Shell
:: Filter (2) - SimpleDelegator (2)
- String (4)
- Struct (1)
- Symbol (4)
- Thread (6)
-
Thread
:: Backtrace :: Location (3) - UDPSocket (3)
-
URI
:: MailTo (2) - Vector (6)
-
WEBrick
:: BasicLog (1) -
WEBrick
:: HTTPResponse (3) - WIN32OLE (2)
-
WIN32OLE
_ EVENT (1) -
WIN32OLE
_ METHOD (3) -
Win32
:: Registry (7) -
YAML
:: DBM (1) -
Zlib
:: GzipReader (3)
モジュール
-
CGI
:: HtmlExtension (2) - DublinCoreModel (6)
- Enumerable (11)
-
Fiddle
:: Importer (3) - Forwardable (4)
-
IRB
:: ExtendCommandBundle (1) -
IRB
:: HistorySavingAbility (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Array (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: FalseClass (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Float (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Hash (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Integer (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: NilClass (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Object (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: String (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: TrueClass (1) - Kernel (2)
-
REXML
:: Node (1) -
RSS
:: TaxonomyTopicModel (2) -
RSS
:: TaxonomyTopicsModel (1) -
Rake
:: TaskManager (1) - SingleForwardable (4)
- TSort (3)
キーワード
- != (1)
- +@ (1)
- -@ (1)
- == (1)
- [] (9)
- []= (8)
-
_ _ getobj _ _ (2) -
_ _ setobj _ _ (2) - about (1)
- about= (1)
-
absolute
_ path (1) - add (1)
-
add
_ cert (1) -
add
_ class _ or _ module (1) -
add
_ crl (1) -
add
_ element (1) -
add
_ file (1) -
add
_ html (1) -
add
_ namespace (2) -
add
_ path (1) -
add
_ special (1) - ancestors (1)
- append (4)
- at (1)
-
auto
_ indent _ mode (1) -
auto
_ indent _ mode= (1) - autoload (1)
- autoload? (1)
-
backtrace
_ locations (2) - bind (1)
- binread (1)
- body= (1)
- broadcast (1)
- call (1)
- casecmp (1)
- cat (1)
- ceil (1)
- chardev? (1)
- children (1)
- chmod (1)
- chunk (1)
-
chunk
_ while (1) - chunked= (1)
- clone (1)
- codepoints (1)
-
create
_ ext (1) -
create
_ extension (1) -
create
_ rule (1) - date (1)
- date= (1)
-
dc
_ contributor (1) -
dc
_ contributor= (1) -
dc
_ contributors (1) -
dc
_ creator (1) -
dc
_ creator= (1) -
dc
_ creators (1) - debug (1)
-
def
_ delegator (2) -
def
_ delegators (2) -
def
_ instance _ delegator (1) -
def
_ instance _ delegators (1) -
def
_ single _ delegator (1) -
def
_ single _ delegators (1) -
default
_ proc= (1) - delete (3)
-
delete
_ all (1) -
delete
_ at (1) -
delete
_ element (1) -
delete
_ if (3) -
delete
_ namespace (1) - denominator (3)
-
descriptor
_ length (1) - detect (1)
- directory (1)
- directory? (5)
- dot (1)
- downto (1)
- drop (1)
-
drop
_ while (2) - each (3)
-
each
_ byte (1) -
each
_ child (2) -
each
_ codepoint (1) -
each
_ line (1) -
each
_ strongly _ connected _ component (1) -
each
_ strongly _ connected _ component _ from (1) -
each
_ with _ index (3) - echo (1)
- eigen (1)
- eigensystem (1)
-
enable
_ starttls _ auto (1) - execute (1)
- feed (1)
- fetch (1)
-
file
_ absolute _ name= (1) -
file
_ relative _ name= (1) -
file
_ stat= (1) - find (2)
-
find
_ all (2) -
find
_ index (4) -
find
_ module _ named (1) - finish (1)
- floor (2)
- freeze (1)
- generator= (1)
- glob (1)
- grep (1)
- grpowned? (1)
- handler= (1)
-
header
_ convert (2) - headers (1)
- headers= (1)
- helpstring (1)
- id2name (1)
- independent? (1)
- index (3)
- initialize (2)
-
inner
_ product (1) -
insert
_ output (1) - inspect (2)
-
install
_ alias _ method (1) -
instance
_ methods (1) - last (2)
- lchmod (1)
- load (1)
-
load
_ history (1) - lup (1)
-
lup
_ decomposition (1) - magnitude (1)
- managingEditor (2)
- managingEditor= (2)
-
marshal
_ load (1) - match (1)
-
max
_ key _ length (1) -
max
_ value _ length (1) -
max
_ value _ name _ length (1) - merge (1)
- merge! (2)
-
method
_ missing (1) - methods (1)
-
mod
_ inverse (1) - name (2)
-
next
_ sibling= (1) - norm (1)
-
num
_ keys (1) -
num
_ values (1) -
ok
_ to _ remove? (1) -
ole
_ query _ interface (1) -
ole
_ respond _ to? (1) -
on
_ XXX (1) -
on
_ default (1) - open (2)
- opendir (1)
- ordering= (1)
- pack (1)
- prepended (1)
-
previous
_ sibling= (1) -
prime
_ division (1) -
private
_ instance _ methods (1) -
protected
_ instance _ methods (1) -
protected
_ methods (1) - protocol (1)
- protocol= (1)
- ptr (1)
-
public
_ instance _ methods (1) -
public
_ methods (1) - rand (3)
-
rcptto
_ list (1) - read (1)
-
read
_ body (1) - readable? (1)
-
readable
_ real? (1) - readlines (4)
- readlink (1)
-
record
_ separator (1) -
record
_ separator= (1) - ref (1)
- reject (3)
- reject! (3)
-
relative
_ path _ from (1) - remainder (1)
- rename (1)
-
repeated
_ combination (1) -
repeated
_ permutation (1) - replace (1)
-
replace
_ child (1) - resources (1)
-
respond
_ to? (2) -
respond
_ to _ missing? (2) - result (1)
- rewind (1)
- rotate! (1)
- round (4)
- run (1)
- sample (2)
- scan (6)
- select (3)
- select! (2)
- send (3)
-
send
_ mail (1) - sendmail (1)
-
set
_ default _ paths (1) -
set
_ generator (1) -
set
_ trace _ func (1) -
set
_ visibility _ for (1) - signal (1)
-
singleton
_ method _ removed (1) -
singleton
_ methods (1) - sizeof (1)
-
slice
_ when (1) - solve (1)
- sort! (2)
- split (1)
- start (1)
- step (1)
- stop? (1)
- storbinary (2)
- store (5)
- storlines (2)
- struct (1)
- summarize (2)
-
taxo
_ link (1) -
taxo
_ link= (1) -
taxo
_ topic (1) -
taxo
_ topic= (1) -
taxo
_ topics (1) - tee (1)
-
to
_ a (3) -
to
_ d (4) -
to
_ der (9) -
to
_ digits (1) -
to
_ i (2) -
to
_ int (1) -
to
_ json (11) -
to
_ proc (1) -
to
_ s (10) -
to
_ str (2) -
to
_ yaml (1) - top (1)
- transaction (1)
- tree (1)
- truncate (2)
-
tsort
_ each _ child (1) -
uid
_ store (1) -
unit
_ test (1) - unpack (2)
- update (3)
- value (1)
-
values
_ at (2) - verify (1)
-
verify
_ gem (1) -
verify
_ gem _ file (1) - wait (1)
-
wait
_ until (1) -
wait
_ while (1) -
with
_ defaults (1) -
with
_ index (1) -
world
_ readable? (1) -
world
_ writable? (1) - write (1)
- wtime (1)
- yaml (1)
- zip (6)
検索結果
先頭5件
- SingleForwardable
# def _ single _ delegator(accessor , method , ali = method) -> () - SingleForwardable
# def _ single _ delegators(accessor , *methods) -> () - SingleForwardable
# def _ delegator(accessor , method , ali = method) -> () - SingleForwardable
# def _ delegators(accessor , *methods) -> () - Forwardable
# def _ delegator(accessor , method , ali = method) -> ()
-
SingleForwardable
# def _ single _ delegator(accessor , method , ali = method) -> () (109876.0) -
メソッドの委譲先を設定します。
メソッドの委譲先を設定します。
@param accessor 委譲先のオブジェクト
@param method 委譲先のメソッド
@param ali 委譲元のメソッド
委譲元のオブジェクトで ali が呼び出された場合に、
委譲先のオブジェクトの method へ処理が委譲されるようになります。
委譲元と委譲先のメソッド名が同じ場合は, ali を省略することが可能です。
def_delegator は def_singleton_delegator の別名になります。
@see SingleForwardable#def_delegators -
SingleForwardable
# def _ single _ delegators(accessor , *methods) -> () (109858.0) -
メソッドの委譲先をまとめて設定します。
メソッドの委譲先をまとめて設定します。
@param accessor 委譲先のオブジェクト
@param methods 委譲するメソッドのリスト
委譲元のオブジェクトで methods のそれぞれのメソッドが呼び出された場合に、
委譲先のオブジェクトの同名のメソッドへ処理が委譲されるようになります。
def_delegators は def_singleton_delegators の別名になります。
また、以下の 2 つの例は同じ意味です。
def_delegators :@records, :size, :<<, :map
def_delegator :@rec... -
SingleForwardable
# def _ delegator(accessor , method , ali = method) -> () (100576.0) -
メソッドの委譲先を設定します。
メソッドの委譲先を設定します。
@param accessor 委譲先のオブジェクト
@param method 委譲先のメソッド
@param ali 委譲元のメソッド
委譲元のオブジェクトで ali が呼び出された場合に、
委譲先のオブジェクトの method へ処理が委譲されるようになります。
委譲元と委譲先のメソッド名が同じ場合は, ali を省略することが可能です。
def_delegator は def_singleton_delegator の別名になります。
@see SingleForwardable#def_delegators -
SingleForwardable
# def _ delegators(accessor , *methods) -> () (100558.0) -
メソッドの委譲先をまとめて設定します。
メソッドの委譲先をまとめて設定します。
@param accessor 委譲先のオブジェクト
@param methods 委譲するメソッドのリスト
委譲元のオブジェクトで methods のそれぞれのメソッドが呼び出された場合に、
委譲先のオブジェクトの同名のメソッドへ処理が委譲されるようになります。
def_delegators は def_singleton_delegators の別名になります。
また、以下の 2 つの例は同じ意味です。
def_delegators :@records, :size, :<<, :map
def_delegator :@rec... -
Forwardable
# def _ delegator(accessor , method , ali = method) -> () (91594.0) -
メソッドの委譲先を設定します。
メソッドの委譲先を設定します。
@param accessor 委譲先のオブジェクト
@param method 委譲先のメソッド
@param ali 委譲元のメソッド
委譲元のオブジェクトで ali が呼び出された場合に、
委譲先のオブジェクトの method へ処理が委譲されるようになります。
委譲元と委譲先のメソッド名が同じ場合は, ali を省略することが可能です。
def_delegator は def_instance_delegator の別名になります。
例:
require 'forwardable'
class MyQueue
exten... -
Forwardable
# def _ instance _ delegator(accessor , method , ali = method) -> () (91594.0) -
メソッドの委譲先を設定します。
メソッドの委譲先を設定します。
@param accessor 委譲先のオブジェクト
@param method 委譲先のメソッド
@param ali 委譲元のメソッド
委譲元のオブジェクトで ali が呼び出された場合に、
委譲先のオブジェクトの method へ処理が委譲されるようになります。
委譲元と委譲先のメソッド名が同じ場合は, ali を省略することが可能です。
def_delegator は def_instance_delegator の別名になります。
例:
require 'forwardable'
class MyQueue
exten... -
Forwardable
# def _ delegators(accessor , *methods) -> () (91558.0) -
メソッドの委譲先をまとめて設定します。
メソッドの委譲先をまとめて設定します。
@param accessor 委譲先のオブジェクト
@param methods 委譲するメソッドのリスト
委譲元のオブジェクトで methods のそれぞれのメソッドが呼び出された場合に、
委譲先のオブジェクトの同名のメソッドへ処理が委譲されるようになります。
def_delegators は def_instance_delegators の別名になります。
また、以下の 2 つの例は同じ意味です。
def_delegators :@records, :size, :<<, :map
def_delegator :@reco... -
Forwardable
# def _ instance _ delegators(accessor , *methods) -> () (91558.0) -
メソッドの委譲先をまとめて設定します。
メソッドの委譲先をまとめて設定します。
@param accessor 委譲先のオブジェクト
@param methods 委譲するメソッドのリスト
委譲元のオブジェクトで methods のそれぞれのメソッドが呼び出された場合に、
委譲先のオブジェクトの同名のメソッドへ処理が委譲されるようになります。
def_delegators は def_instance_delegators の別名になります。
また、以下の 2 つの例は同じ意味です。
def_delegators :@records, :size, :<<, :map
def_delegator :@reco... -
WIN32OLE
# ole _ respond _ to?(name) -> bool (82279.0) -
指定したメソッドをオブジェクトがサポートしているか調べます。
指定したメソッドをオブジェクトがサポートしているか調べます。
OLEオートメーションサーバが引数で指定した名前のメソッド(プロパティ)を
サポートしているかどうかを調べます。
なお、OLEオートメーションの仕様により、メソッド名の大文字、小文字は区別
されません。
@param name 調べるメソッド名を文字列またはシンボルで指定します。
@return nameで指定したメソッドをオブジェクトが提供していれば真を返します。
excel = WIN32OLE.new('Excel.Application')
excel.ole_respond_to?(:quit) #=... -
IRB
:: HistorySavingAbility # load _ history -> () (82222.0) -
irb のヒストリを履歴ファイルから読み込みます。
irb のヒストリを履歴ファイルから読み込みます。
@see lib:irb#history -
REXML
:: Parent # replace _ child(to _ replace , replacement) -> () (74527.0) -
子ノード列上の to_replace を replacement に置き換えます。
子ノード列上の to_replace を replacement に置き換えます。
to_replace の parent は nil に、
replacement の parent は selfに変更されます。
@param to_replace 置き換え元のノード
@param replacement 置き換え先のノード -
RDoc
:: TopLevel # add _ class _ or _ module(collection , class _ type , name , superclass) -> RDoc :: NormalClass | RDoc :: SingleClass | RDoc :: NormalModule (74176.0) -
collection に name で指定したクラス、モジュールを追加します。
collection に name で指定したクラス、モジュールを追加します。
@param collection クラス、モジュールを追加する先を Hash オブジェ
クトで指定します。
@param class_type 追加するクラス、モジュールを RDoc::NormalClass、
RDoc::SingleClass、RDoc::NormalModule オ
ブジェクトのいずれかで指定します。
@param name クラス名を文字列で指定します。
@param su... -
Delegator
# respond _ to _ missing?(m , include _ private) -> bool (73273.0) -
@param m メソッド名を指定します。
@param m メソッド名を指定します。
@param include_private 真を指定すると private メソッドも調べます。 -
Pathname
# readable _ real? -> bool (73270.0) -
FileTest.readable_real?(self.to_s) と同じです。
FileTest.readable_real?(self.to_s) と同じです。
@see FileTest.#readable_real? -
Delegator
# respond _ to?(m) -> bool (73261.0) -
Delegator#__getobj__ が返すオブジェクトが メソッド m を持つとき真を返します。
Delegator#__getobj__ が返すオブジェクトが メソッド m を持つとき真を返します。
@param m メソッド名
@see Object#respond_to? -
Win32
:: Registry # descriptor _ length (73252.0) -
@todo
@todo
キー情報の個々の値を返します。 -
BasicObject
# singleton _ method _ removed(name) -> object (73240.0) -
特異メソッドが Module#remove_method に より削除された時にインタプリタから呼び出されます。
特異メソッドが Module#remove_method に
より削除された時にインタプリタから呼び出されます。
通常のメソッドの削除に対するフックには
Module#method_removedを使います。
@param name 削除されたメソッド名が Symbol で渡されます。
//emlist[例][ruby]{
class Foo
def singleton_method_removed(name)
puts "singleton method \"#{name}\" was removed"
end
end
obj = Foo.new
def obj.f... -
DublinCoreModel
# dc _ creator (72952.0) -
@todo
@todo -
DublinCoreModel
# dc _ creator= (72952.0) -
@todo
@todo -
DublinCoreModel
# dc _ creators (72952.0) -
@todo
@todo -
RSS
:: Rss :: Channel # managingEditor (72952.0) -
@todo
@todo -
RSS
:: Rss :: Channel # managingEditor= (72952.0) -
@todo
@todo -
RSS
:: Rss :: Channel :: Cloud # protocol (72952.0) -
@todo
@todo -
RSS
:: Rss :: Channel :: Cloud # protocol= (72952.0) -
@todo
@todo -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Array # to _ json(state _ or _ hash = nil) -> String (72943.0) -
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
@param state_or_hash 生成する JSON 形式の文字列をカスタマイズするため
に JSON::State のインスタンスか、
JSON::State.new の引数と同じ Hash を
指定します。
//emlist[例][ruby]{
require "json"
[1, 2, 3].to_json # => "[1,2,3]"
//} -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: FalseClass # to _ json(state _ or _ hash = nil) -> String (72943.0) -
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
"false" という文字列を返します。
@param state_or_hash 生成する JSON 形式の文字列をカスタマイズするため
に JSON::State のインスタンスか、
JSON::State.new の引数と同じ Hash を
指定します。
//emlist[例][ruby]{
require "json"
false.to_json # => "false"
//} -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Float # to _ json(state _ or _ hash = nil) -> String (72943.0) -
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
@param state_or_hash 生成する JSON 形式の文字列をカスタマイズするため
に JSON::State のインスタンスか、
JSON::State.new の引数と同じ Hash を
指定します。
//emlist[例][ruby]{
require "json"
(1.0).to_json # => "1.0"
//} -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: NilClass # to _ json(state _ or _ hash = nil) -> String (72943.0) -
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
"null" という文字列を返します。
@param state_or_hash 生成する JSON 形式の文字列をカスタマイズするため
に JSON::State のインスタンスか、
JSON::State.new の引数と同じ Hash を
指定します。
//emlist[例][ruby]{
require "json"
nil.to_json # => "null"
//} -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: TrueClass # to _ json(state _ or _ hash = nil) -> String (72943.0) -
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
"true" という文字列を返します。
@param state_or_hash 生成する JSON 形式の文字列をカスタマイズするため
に JSON::State のインスタンスか、
JSON::State.new の引数と同じ Hash を
指定します。
//emlist[例][ruby]{
require "json"
true.to_json # => "true"
//} -
OpenSSL
:: SSL :: Session # to _ der -> String (72925.0) -
自身を DER 形式に変換します。
自身を DER 形式に変換します。
これによってセッションキャッシュをディスク上に保持することができます。
@raise OpenSSL::SSL::Session::SessionError 変換に失敗した場合に発生します -
Vector
# r -> Float (72625.0) -
ベクトルの大きさ(ノルム)を返します。
ベクトルの大きさ(ノルム)を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'matrix'
Vector[3, 4].norm # => 5.0
Vector[Complex(0, 1), 0].norm # => 1.0
//}
@see Vector#normalize -
TSort
# each _ strongly _ connected _ component _ from(node , id _ map={} , stack=[]) -> Enumerator (64840.0) -
node から到達可能な強連結成分についてのイテレータです。
node から到達可能な強連結成分についてのイテレータです。
返す値は規定されていません。
each_strongly_connected_component_from は
tsort_each_node を呼びません。
@param node ノードを指定します。
//emlist[例 到達可能なノードを表示する][ruby]{
require 'tsort'
class Hash
include TSort
alias tsort_each_node each_key
def tsort_each_child(node, &block)
fetch(node... -
CGI
:: HtmlExtension # radio _ button(name = "" , value = nil , checked = nil) -> String (64261.0) -
タイプが radio である input 要素を生成します。
タイプが radio である input 要素を生成します。
@param name name 属性の値を指定します。
@param value value 属性の値を指定します。
@param checked 真ならば checked 属性を設定します。
例:
radio_button("name", "value")
# <INPUT TYPE="radio" NAME="name" VALUE="value">
radio_button("name", "value", true)
# <INPUT TYPE="radio" NAME="name" ... -
TSort
# tsort _ each _ child(node) {|child| . . . } -> () (64258.0) -
TSort で拡張されるクラスで定義されていなければならないメソッドです。
TSort で拡張されるクラスで定義されていなければならないメソッドです。
tsort_each_child is used to iterate for child nodes of node.
@param node ノードを指定します。
@raise NotImplementedError TSort で拡張されるクラスで定義されていない場合発生します。 -
Float
# denominator -> Integer (64240.0) -
自身を Rational に変換した時の分母を返します。
自身を Rational に変換した時の分母を返します。
@return 分母を返します。
//emlist[例][ruby]{
2.0.denominator # => 1
0.5.denominator # => 2
//}
@see Float#numerator -
IRB
:: Context # auto _ indent _ mode -> bool (64240.0) -
入力が次の行に継続した時に自動で字下げを行うかどうかを返します。
入力が次の行に継続した時に自動で字下げを行うかどうかを返します。
デフォルト値は false です。
@return 自動で字下げを行う場合は true を返します。行わない場合は false
を返します。
@see IRB::Context#auto_indent_mode= -
IRB
:: Context # auto _ indent _ mode=(val) (64240.0) -
入力が次の行に継続した時に自動で字下げを行うかどうかを val に設定します。
入力が次の行に継続した時に自動で字下げを行うかどうかを val に設定します。
@param val true を指定した場合、自動で字下げを行います。false を指定し
た場合は自動で字下げを行いません。
IRB::Context#prompt_mode の変更に影響を受ける事に注意してください。
@see IRB::Context#auto_indent_mode -
OpenSSL
:: X509 :: Store # add _ crl(crl) -> self (64240.0) -
信頼する CRL(証明書失効リスト) を証明書ストアに加えます。
信頼する CRL(証明書失効リスト)
を証明書ストアに加えます。
@param crl 追加する CRL の OpenSSL::X509::CRL オブジェクト
@raise OpenSSL::X509::StoreError 追加に失敗した場合に発生します -
Rational
# denominator -> Integer (64240.0) -
分母を返します。常に正の整数を返します。
分母を返します。常に正の整数を返します。
@return 分母を返します。
//emlist[例][ruby]{
Rational(7).denominator # => 1
Rational(7, 1).denominator # => 1
Rational(9, -4).denominator # => 4
Rational(-2, -10).denominator # => 5
//}
@see Rational#numerator -
Shell
# directory?(file) -> bool (64240.0) -
FileTest モジュールにある同名のクラスメソッドと同じです.
FileTest モジュールにある同名のクラスメソッドと同じです.
@param file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。
@see FileTest.#directory? -
Shell
:: CommandProcessor # directory?(file) -> bool (64240.0) -
FileTest モジュールにある同名のクラスメソッドと同じです.
FileTest モジュールにある同名のクラスメソッドと同じです.
@param file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。
@see FileTest.#directory? -
Shell
:: Filter # directory?(file) -> bool (64240.0) -
FileTest モジュールにある同名のクラスメソッドと同じです.
FileTest モジュールにある同名のクラスメソッドと同じです.
@param file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。
@see FileTest.#directory? -
Complex
# denominator -> Integer (64222.0) -
分母を返します。
分母を返します。
以下のように、実部と虚部の分母の最小公倍数を整数で返します。
1 2 3+4i <- numerator(分子)
- + -i -> ----
2 3 6 <- denominator(分母)
//emlist[例][ruby]{
Complex('1/2+2/3i').denominator # => 6
Complex(3).numerator # => 1
//}
@see Complex#numerator -
Enumerator
:: Lazy # drop _ while {|item| . . . } -> Enumerator :: Lazy (64222.0) -
Enumerable#drop_while と同じですが、配列ではなくEnumerator::Lazy を返します。
Enumerable#drop_while と同じですが、配列ではなくEnumerator::Lazy を返します。
//emlist[例][ruby]{
1.step.lazy.drop_while { |i| i < 42 }
# => #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator: 1:step>>:drop_while>
1.step.lazy.drop_while { |i| i < 42 }.take(10).force
# => [42, 43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51]
//... -
File
:: Stat # directory? -> bool (64222.0) -
ディレクトリの時に真を返します。
ディレクトリの時に真を返します。
//emlist[][ruby]{
p File::Stat.new($0).directory? #=> false
//}
@see FileTest.#directory? -
Kernel
# directory(dir) -> () (64222.0) -
与えられたディレクトリを作成するタスクを定義します。
与えられたディレクトリを作成するタスクを定義します。
@param dir 作成するディレクトリを指定します。
例:
directory 'testdata/doc' -
RDoc
:: TopLevel # find _ module _ named(name) -> RDoc :: NormalModule (64222.0) -
RDoc が収集したクラスの内、name で指定した名前のモジュールを返します。 見つからなかった場合は nil を返します。
RDoc が収集したクラスの内、name で指定した名前のモジュールを返します。
見つからなかった場合は nil を返します。
@param name モジュール名を文字列で指定します。 -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Object # to _ json(state _ or _ hash = nil) -> String (64063.0) -
自身を to_s で文字列にした結果を JSON 形式の文字列に変換して返します。
自身を to_s で文字列にした結果を JSON 形式の文字列に変換して返します。
このメソッドはあるオブジェクトに to_json メソッドが定義されていない場合に使用する
フォールバックのためのメソッドです。
@param state_or_hash 生成する JSON 形式の文字列をカスタマイズするため
に JSON::State のインスタンスか、
JSON::State.new の引数と同じ Hash を
指定します。
//emlist[例][ruby... -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: String # to _ json(state _ or _ hash = nil) -> String (63997.0) -
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
自身のエンコードは UTF-8 であるべきです。
"\u????" のように UTF-16 ビッグエンディアンでエンコードされた文字列を返すことがあります。
@param state_or_hash 生成する JSON 形式の文字列をカスタマイズするため
に JSON::State のインスタンスか、
JSON::State.new の引数と同じ Hash を
指定します。
//emlist[例][ruby]... -
WIN32OLE
_ EVENT # handler=(obj) -> () (63976.0) -
イベント処理を実行するオブジェクトを登録します。
イベント処理を実行するオブジェクトを登録します。
イベントハンドラをメソッドとして持つオブジェクトをイベントハンドラとし
て登録します。
イベントハンドラはイベント名に「on」を前置します。もし、イベントに対応
するonメソッドが実装されていなければmethod_missingが呼ばれます。イベン
ト名は大文字小文字を区別するため、正確な記述が必要です。
@param obj イベントに対応するメソッドを持つオブジェクト。イベント受信を
解除するにはnilを指定します。
class IeHandler
def initialize
@com... -
DublinCoreModel
# dc _ contributor (63952.0) -
@todo
@todo -
DublinCoreModel
# dc _ contributor= (63952.0) -
@todo
@todo -
DublinCoreModel
# dc _ contributors (63952.0) -
@todo
@todo -
RSS
:: Maker :: ChannelBase # managingEditor (63952.0) -
@todo
@todo -
RSS
:: Maker :: ChannelBase # managingEditor=() (63952.0) -
@todo
@todo -
Shell
# record _ separator -> String (63952.0) -
@todo
@todo -
Shell
# record _ separator=(rs) (63952.0) -
@todo
@todo -
Gem
:: DependencyList # ok _ to _ remove?(full _ name) -> bool (63943.0) -
与えられた名前を持つ Gem::Specification を自身から削除しても OK な場合は真を返します。 そうでない場合は、偽を返します。
与えられた名前を持つ Gem::Specification を自身から削除しても OK な場合は真を返します。
そうでない場合は、偽を返します。
与えられた名前を持つ Gem::Specification を自身から削除すると、
依存関係を壊してしまう場合が、それを削除してはいけない場合です。
@param full_name バージョンを含むフルネームで Gem の名前を指定します。
@see Gem::Specification#full_name -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Hash # to _ json(state _ or _ hash = nil) -> String (63943.0) -
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
@param state_or_hash 生成する JSON 形式の文字列をカスタマイズするため
に JSON::State のインスタンスか、
JSON::State.new の引数と同じ Hash を
指定します。
//emlist[例][ruby]{
require "json"
person = { "name" => "tanaka", "age" => 19 }
person.to_json # ... -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Integer # to _ json(state _ or _ hash = nil) -> String (63943.0) -
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
@param state_or_hash 生成する JSON 形式の文字列をカスタマイズするため
に JSON::State のインスタンスか、
JSON::State.new の引数と同じ Hash を
指定します。
//emlist[例][ruby]{
require "json"
10.to_json # => "10"
//} -
CGI
:: HtmlExtension # radio _ button(attributes) -> String (63931.0) -
タイプが radio である input 要素を生成します。
タイプが radio である input 要素を生成します。
@param attributes 属性をハッシュで指定します。
例:
radio_button({ "NAME" => "name", "VALUE" => "value", "ID" => "foo" })
# <INPUT TYPE="radio" NAME="name" VALUE="value" ID="foo"> -
OpenSSL
:: ASN1 :: ASN1Data # to _ der -> String (63925.0) -
ASN.1 値の DER 表現を返します。
ASN.1 値の DER 表現を返します。
@see OpenSSL::ASN1.#decode -
OpenSSL
:: PKCS12 # to _ der -> String (63925.0) -
自身を DER 形式の文字列に変換します。
自身を DER 形式の文字列に変換します。
@raise OpenSSL::PKCS12::PKCS12Error 変換に失敗した場合に発生します -
OpenSSL
:: PKey :: EC # to _ der -> String (63925.0) -
鍵を DER 形式の文字列に変換します。
鍵を DER 形式の文字列に変換します。
@raise OpenSSL::PKey::ECError 文字列への変換に失敗した場合に発生します。
公開鍵が含まれていない場合や、鍵が妥当でない場合などに失敗します。 -
OpenSSL
:: PKey :: EC :: Group # to _ der -> String (63925.0) -
自身を DER 形式の文字列に変換します。
自身を DER 形式の文字列に変換します。
@raise OpenSSL::PKey::EC::Group::Error 変換に失敗した場合に発生します。 -
OpenSSL
:: X509 :: Attribute # to _ der -> String (63925.0) -
自身を DER 形式のバイト列に変換します。
自身を DER 形式のバイト列に変換します。
@raise OpenSSL::X509::AttributeError 変換に失敗した場合に発生します -
OpenSSL
:: X509 :: CRL # to _ der -> String (63925.0) -
DER 形式に変換します。
DER 形式に変換します。
@raise OpenSSL::X509::CRLError 変換に失敗した場合に発生します -
OpenSSL
:: X509 :: Extension # to _ der -> String (63925.0) -
DER 形式のバイト列に変換して返します。
DER 形式のバイト列に変換して返します。
@raise OpenSSL::X509::Extension 変換に失敗した場合に発生します -
OpenSSL
:: X509 :: Request # to _ der -> String (63925.0) -
DER 形式の文字列に変換して返します。
DER 形式の文字列に変換して返します。
@raise OpenSSL::X509::RequestError 変換に失敗した場合に発生します -
Delegator
# marshal _ load(obj) -> object (63922.0) -
シリアライズされたオブジェクトから、Delegator#__getobj__ が返すオブジェクトを再現します。
シリアライズされたオブジェクトから、Delegator#__getobj__ が返すオブジェクトを再現します。
@param obj Delegator#marshal_dumpの戻り値のコピー -
RDoc
:: TopLevel # file _ relative _ name=(val) (63622.0) -
自身が管理するファイルに関する相対パスを文字列で設定します。
自身が管理するファイルに関する相対パスを文字列で設定します。
@param val パスを文字列で指定します。 -
SimpleDelegator
# _ _ setobj _ _ (obj) -> object (63340.0) -
委譲先のオブジェクトを obj に変更します。
委譲先のオブジェクトを obj に変更します。
メソッド委譲を行うためのクラスメソッドの再定義は行われないことに注意してください。
メソッド委譲を行うためのクラスメソッドの定義は生成時にのみ行われます。
そのため、以前の委譲先オブジェクトと
obj の間で呼び出せるメソッドに違いがあった場合は、
何かしらの例外が発生する可能性があります。
@param obj 委譲先のオブジェクト
@return 変更後の委譲先オブジェクト -
SimpleDelegator
# _ _ getobj _ _ -> object (63322.0) -
委譲先のオブジェクトを返します。
委譲先のオブジェクトを返します。
@see Delegator#__getobj__ -
REXML
:: Element # delete _ element(element) -> REXML :: Element (56020.0) -
子要素を削除します。
子要素を削除します。
element で削除する要素を指定できます。整数、文字列、REXML::Element
オブジェクトのいずれかが指定できます。
REXML::Element を指定すると、その要素が削除されます。
整数を指定すると、element 番目の要素を削除します(1-originで指定します)。
文字列を指定すると、XPath としてマッチする要素を削除します。
複数の要素がマッチする場合はそのうち1つが削除されます。
@param element 削除する要素
@see REXML::Elements#delete
//emlist[][ruby]{
require... -
Net
:: FTP # storlines(cmd , file) {|line| . . . } -> nil (55630.0) -
サーバーに cmd で指定されたコマンドを送り、テキストデータを 送ります。
サーバーに cmd で指定されたコマンドを送り、テキストデータを
送ります。
一行ずつで file からテキストを読み込み、サーバーに送ります。
送るデータは IO のインスタンスを
file で指定します。
(実際には StringIO のような IO とメソッドレベルで
互換するオブジェクトであればなんでもかまいません)。
ブロックが与えられた場合には各行をそのブロックに渡します。
@param cmd コマンドを文字列で与えます。
@param file 送るデータを与えます。
@raise Net::FTPTempError 応答コードが 4yz のときに発生します。
@ra... -
Net
:: SMTP # rcptto _ list(to _ addrs) { . . . } -> object (55591.0) -
RCPTTO コマンドを to_addrs のすべてのメールアドレスに対して送ります。
RCPTTO コマンドを to_addrs のすべてのメールアドレスに対して送ります。
コマンドを送った後、ブロックを呼び出します。
このメソッドの返り値はブロックの返り値になります。
通常は Net::SMTP#send_message, Net::SMTP#open_message_stream で
RCPTTO が送られるため利用する必要はないはずです。
@param to_addrs 送信先メールアドレスの配列 -
Object
# singleton _ methods(inherited _ too = true) -> [Symbol] (55540.0) -
そのオブジェクトに対して定義されている特異メソッド名 (public あるいは protected メソッド) の一覧を返します。
そのオブジェクトに対して定義されている特異メソッド名
(public あるいは protected メソッド) の一覧を返します。
inherited_too が真のときは継承した特異メソッドを含みます。
継承した特異メソッドとは Object#extend によって追加された特異メソッドや、
self がクラスの場合はスーパークラスのクラスメソッド(Classのインスタンスの特異メソッド)などです。
singleton_methods(false) は、Object#methods(false) と同じです。
@param inherited_too 継承した特異メソッドを含める場合は... -
Pathname
# children(with _ directory = true) -> [Pathname] (55540.0) -
self 配下にあるパス名(Pathnameオブジェクト)の配列を返します。
self 配下にあるパス名(Pathnameオブジェクト)の配列を返します。
ただし、 ".", ".." は要素に含まれません。
@param with_directory 偽を指定するとファイル名のみ返します。デフォルトは真です。
@raise Errno::EXXX self が存在しないパスであったりディレクトリでなければ例外が発生します。
//emlist[例][ruby]{
require 'pathname'
Pathname.new("/tmp").children # => [#<Pathname:.X11-unix>, #<Pathname:.iroha_unix>... -
Vector
# independent?(*vectors) -> bool (55522.0) -
self とベクトルの列 vectors が線形独立であれば true を返します。
self とベクトルの列 vectors が線形独立であれば true を返します。
require 'matrix'
Vector.independent?(self, *vectors)
と同じです。
@param vectors 線形独立性を判定するベクトル列 -
Object
# respond _ to _ missing?(symbol , include _ private) -> bool (55441.0) -
自身が symbol で表されるメソッドに対し BasicObject#method_missing で反応するつもりならば真を返します。
自身が symbol で表されるメソッドに対し
BasicObject#method_missing で反応するつもりならば真を返します。
Object#respond_to? はメソッドが定義されていない場合、
デフォルトでこのメソッドを呼びだし問合せます。
BasicObject#method_missing を override した場合にこのメソッドも
override されるべきです。
false を返します。
@param symbol メソッド名シンボル
@param include_private private method も含めたい場合に true が渡されます... -
Object
# respond _ to?(name , include _ all = false) -> bool (55405.0) -
オブジェクトがメソッド name を持つとき真を返します。
オブジェクトがメソッド name を持つとき真を返します。
オブジェクトが メソッド name を持つというのは、
オブジェクトが メソッド name に応答できることをいいます。
Windows での Process.fork や GNU/Linux での File.lchmod の
ような NotImplementedError が発生する場合は false を返します。
※ NotImplementedError が発生する場合に false を返すのは
Rubyの組み込みライブラリや標準ライブラリなど、C言語で実装されているメソッドのみです。
Rubyで実装されたメソッドで N... -
Net
:: FTP # storlines(cmd , file) -> nil (55330.0) -
サーバーに cmd で指定されたコマンドを送り、テキストデータを 送ります。
サーバーに cmd で指定されたコマンドを送り、テキストデータを
送ります。
一行ずつで file からテキストを読み込み、サーバーに送ります。
送るデータは IO のインスタンスを
file で指定します。
(実際には StringIO のような IO とメソッドレベルで
互換するオブジェクトであればなんでもかまいません)。
ブロックが与えられた場合には各行をそのブロックに渡します。
@param cmd コマンドを文字列で与えます。
@param file 送るデータを与えます。
@raise Net::FTPTempError 応答コードが 4yz のときに発生します。
@ra... -
BigDecimal
# remainder(n) -> BigDecimal (55312.0) -
self を n で割った余りを返します。
self を n で割った余りを返します。
@param n self を割る数を指定します。
//emlist[][ruby]{
require 'bigdecimal'
x = BigDecimal((2**100).to_s)
x.remainder(3).to_i # => 1
(-x).remainder(3).to_i # => -1
x.remainder(-3).to_i # => 1
(-x).remainder(-3).to_i # => -1
//}
戻り値は self と同じ符号になります。これは BigDecimal#% とは異な
る点に注意し... -
Net
:: IMAP # uid _ store(set , attr , flags) -> [Net :: IMAP :: FetchData] | nil (55276.0) -
UID STORE コマンドを送り、メールボックス内のメッセージを 更新します。
UID STORE コマンドを送り、メールボックス内のメッセージを
更新します。
set で更新するメッセージを指定します。
これには UID、UID の配列、もしくは
Range オブジェクトを渡します。
Net::IMAP#select で指定したメールボックスを対象とします。
attr で何をどのように変化させるかを指定します。
以下を指定することができます。
* "FLAGS"
* "+FLAGS"
* "-FLAGS"
それぞれメッセージのフラグの置き換え、追加、削除を意味します。
詳しくは 2060 の 6.4.6 を参考にしてください。
返り値は更新された内... -
Pathname
# directory? -> bool (55270.0) -
FileTest.directory?(self.to_s) と同じです。
FileTest.directory?(self.to_s) と同じです。
@see FileTest.#directory? -
ARGF
. class # readlines(limit) -> Array (55267.0) -
ARGFの各行を配列に読み込んで返します。rsがnilの場合は要素に各ファイルを すべて読み込んだ配列を返します。
ARGFの各行を配列に読み込んで返します。rsがnilの場合は要素に各ファイルを
すべて読み込んだ配列を返します。
@param rs 行区切り文字
@param limit 最大の読み込みバイト数
lines = ARGF.readlines
lines[0] # => "This is line one\n"
@see $/, Kernel.#readlines, IO#readlines -
ARGF
. class # readlines(rs , limit) -> Array (55267.0) -
ARGFの各行を配列に読み込んで返します。rsがnilの場合は要素に各ファイルを すべて読み込んだ配列を返します。
ARGFの各行を配列に読み込んで返します。rsがnilの場合は要素に各ファイルを
すべて読み込んだ配列を返します。
@param rs 行区切り文字
@param limit 最大の読み込みバイト数
lines = ARGF.readlines
lines[0] # => "This is line one\n"
@see $/, Kernel.#readlines, IO#readlines -
Enumerator
:: Lazy # drop(n) -> Enumerator :: Lazy (55258.0) -
Enumerable#drop と同じですが、配列ではなくEnumerator::Lazy を返します。
Enumerable#drop と同じですが、配列ではなくEnumerator::Lazy を返します。
@param n 要素数を指定します。
@raise ArgumentError n に負の数を指定した場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
1.step.lazy.drop(3)
# => #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator: 1:step>>:drop(3)>
1.step.lazy.drop(3).take(10).force
# => [4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 1... -
GetoptLong
# ordering=(ordering) (55258.0) -
順序形式を設定します。
順序形式を設定します。
環境変数 POSIXLY_CORRECT が定義されていると、引数に
GetoptLong::PERMUTE を与えてこのメソッドを呼び出しても、実際のところの順
序形式は GetoptLong::REQUIRE_ORDER に設定されます。
環境変数 POSIXLY_CORRECT が定義されていない限り、GetoptLong::PERMUTE
が初期値です。定義されていれば、GetoptLong::REQUIRE_ORDER が初期値になり
ます。
@param ordering GetoptLong::REQUIRE_ORDER, GetoptLong::... -
Module
# autoload(const _ name , feature) -> nil (55258.0) -
定数 const_name を最初に参照した時に feature を Kernel.#require するように設定します。
定数 const_name を最初に参照した時に feature を Kernel.#require するように設定します。
const_name が autoload 設定されていて、まだ定義されてない(ロードされていない)ときは、
autoload する対象を置き換えます。
const_name が(autoloadではなく)既に定義されているときは何もしません。
@param const_name String または Symbol で指定します。
なお、const_name には、"::" 演算子を含めることはできません。
つまり、self の直下に定... -
Net
:: SMTP # enable _ starttls _ auto(context = Net :: SMTP . default _ ssl _ context) -> () (55258.0) -
その Net::SMTP オブジェクトがSTARTTLSが利用可能な場合 (つまりサーバがSTARTTLSを広告した場合)のみにSTARTTLSを利用する ように設定します。
その Net::SMTP オブジェクトがSTARTTLSが利用可能な場合
(つまりサーバがSTARTTLSを広告した場合)のみにSTARTTLSを利用する
ように設定します。
@see Net::SMTP#starttls?, Net::SMTP#starttls_auto?, Net::SMTP#enable_starttls_auto
@param context SSL接続で利用する OpenSSL::SSL::SSLContext
@see Net::SMTP#starttls?, Net::SMTP#starttls_auto?, Net::SMTP#enable_starttl... -
Enumerator
:: Lazy # find _ all {|item| . . . } -> Enumerator :: Lazy (55240.0) -
Enumerable#select と同じですが、配列ではなくEnumerator::Lazy を返します。
Enumerable#select と同じですが、配列ではなくEnumerator::Lazy を返します。
@raise ArgumentError ブロックを指定しなかった場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
1.step.lazy.find_all { |i| i.even? }
# => #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator: 1:step>>:find_all>
1.step.lazy.select { |i| i.even? }.take(10).force
# => [2, 4, 6,... -
Module
# autoload?(const _ name) -> String | nil (55240.0) -
autoload 定数がまだ定義されてない(ロードされていない) ときにそのパス名を返します。 また、ロード済みなら nil を返します。
autoload 定数がまだ定義されてない(ロードされていない) ときにそのパス名を返します。
また、ロード済みなら nil を返します。
@param const_name String または Symbol で指定します。
@see Kernel.#autoload?
//emlist[例][ruby]{
autoload :Date, 'date'
autoload?(:Date) # => "date"
Date
autoload?(:Date) # => nil
autoload?(:Foo) # => nil
//} -
OpenSSL
:: X509 :: Store # add _ cert(cert) -> self (55240.0) -
CA 証明書を信頼する証明書として証明書ストアに加えます。
CA 証明書を信頼する証明書として証明書ストアに加えます。
@param cert 追加する CA 証明書の OpenSSL::X509::Certificate オブジェクト
@raise OpenSSL::X509::StoreError 追加に失敗した場合に発生します -
Array
# drop _ while -> Enumerator (55222.0) -
ブロックを評価して最初に偽となった要素の手前の要素まで捨て、 残りの要素を配列として返します。 このメソッドは自身を破壊的に変更しません。
ブロックを評価して最初に偽となった要素の手前の要素まで捨て、
残りの要素を配列として返します。
このメソッドは自身を破壊的に変更しません。
ブロックを指定しなかった場合は、Enumerator を返します。
//emlist[例][ruby]{
a = [1, 2, 3, 4, 5, 0]
a.drop_while {|i| i < 3 } # => [3, 4, 5, 0]
# 変数aの値は変化しない
a # => [1, 2, 3, 4, 5, 0]
//}
@see Enumerable#drop_while, Array... -
Module
# ancestors -> [Class , Module] (55222.0) -
クラス、モジュールのスーパークラスとインクルードしているモジュール を優先順位順に配列に格納して返します。
クラス、モジュールのスーパークラスとインクルードしているモジュール
を優先順位順に配列に格納して返します。
//emlist[例][ruby]{
module Foo
end
class Bar
include Foo
end
class Baz < Bar
p ancestors
p included_modules
p superclass
end
# => [Baz, Bar, Foo, Object, Kernel, BasicObject]
# => [Foo, Kernel]
# => Bar
//}
@see Module#included_modules
... -
TSort
# each _ strongly _ connected _ component -> Enumerator (55222.0) -
TSort#strongly_connected_components メソッドのイテレータ版です。 obj.each_strongly_connected_component は obj.strongly_connected_components.each に似ていますが、 ブロックの評価中に obj が変更された場合は予期しない結果になる ことがあります。
TSort#strongly_connected_components メソッドのイテレータ版です。
obj.each_strongly_connected_component は
obj.strongly_connected_components.each に似ていますが、
ブロックの評価中に obj が変更された場合は予期しない結果になる
ことがあります。
each_strongly_connected_component は nil を返します。
//emlist[使用例][ruby]{
require 'tsort'
class Hash
include TSort
a... -
Rational
# to _ d(nFig) -> BigDecimal (55036.0) -
自身を BigDecimal に変換します。
自身を BigDecimal に変換します。
nFig 桁まで計算を行います。
@param nFig 計算を行う桁数
@return BigDecimal に変換したオブジェクト
@raise ArgumentError nFig に 0 以下を指定した場合に発生します。
//emlist[][ruby]{
require "bigdecimal"
require "bigdecimal/util"
p Rational(1, 3).to_d(3) # => 0.333e0
p Rational(1, 3).to_d(10) # => 0.3333333333e0
//} -
Ripper
:: Filter # on _ default(event , token , data) -> object (54976.0) -
イベントハンドラが未定義のイベントが実行された場合に実行されるイベント ハンドラです。
イベントハンドラが未定義のイベントが実行された場合に実行されるイベント
ハンドラです。
@param event 実行されたイベントを :on_XXX 形式のシンボルで指定されます。
@param token 現在のトークンが指定されます。
@param data 前のイベントハンドラの戻り値です。最初のイベントの場合は
Ripper::Filter#parse の引数になります。
このメソッドの戻り値は次のイベントハンドラの data 引数に渡されます。
on_default をオーバライドしなかった場合は data 引数をそのまま返します。
@see R... -
Pathname
# readable? -> bool (54970.0) -
FileTest.readable?(self.to_s) と同じです。
FileTest.readable?(self.to_s) と同じです。
@see FileTest.#readable?