るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
570件ヒット [201-300件を表示] (0.133秒)

別のキーワード

  1. kernel $-l
  2. matrix l
  3. _builtin $-l
  4. lupdecomposition l
  5. l matrix

モジュール

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 5 ... > >>

REXML::DocType#external_id -> String | nil (6117.0)

DTD が外部サブセットを用いている場合は "SYSTEM", "PUBLIC" の いずれかの文字列を返します。

..."SYSTEM", "PUBLIC" の
いずれかの文字列を返します。

それ以外の場合は nil を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1...
.../DTD/xhtml1-strict.dtd">
EOS
doctype.name # => "html"
doctype.external_id # => "PUBLIC"

doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE books [
<!ELEMENT books (book+)>
<!ELEMENT book (title,author)>
<!ELEMENT title (#PCDATA)>
<!ELEMENT author (#PCDATA)>
]>
EOS
doctype.name # => "bo...
...oks"
doctype.external_id # => nil
//}...

IO#close_on_exec=(bool) (6107.0)

自身に close-on-exec フラグを設定します。

...に close-on-exec フラグを設定します。

このフラグをセットすると exec(2) 時にそのファイルデスクリプタを
close します。

@see fcntl(2)
@param bool 自身の close-on-exec フラグを true か false で指定します。

f = open("/dev/null")
f.close_on...
..._exec = true
system
("cat", "/proc/self/fd/#{f.fileno}") # cat: /proc/self/fd/3: No such file or directory
f.closed? #=> false

@see IO#close_on_exec?...

REXML::StreamListener#notationdecl(content) -> () (6107.0)

DTDの記法宣言をパースしたときに呼び出されるコールバックメソッドです。

...DTDの記法宣言をパースしたときに呼び出されるコールバックメソッドです。

@param content 記法宣言が
[記法名文字列, 種別("PUBLIC" もしくは "SYSTEM"), 公開識別子文字列,
URI文字列] という配列で渡されます。...

Shell::SystemCommand#active? -> bool (6101.0)

@todo

@todo

Shell::SystemCommand#each(rs = nil) {|line| ... } (6101.0)

@todo

@todo

@param rs

絞り込み条件を変える

Shell::SystemCommand#wait? -> bool (6101.0)

@todo

@todo

SystemCallError#errno -> Integer | nil (6101.0)

レシーバに対応するシステム依存のエラーコードを返します。

...は nil を返します。

begin
raise Errno::ENOENT
rescue Errno::ENOENT => err
p err.errno # => 2
p Errno::ENOENT::Errno # => 2
end

begin
raise SystemCallError, 'message'
rescue SystemCallError => err
p err.errno # => nil
end...

Shell::SystemCommand#command -> String (6001.0)

@todo

@todo

コマンド名を返します。

Shell::SystemCommand#input=(inp) (6001.0)

@todo

@todo

Shell::SystemCommand#name -> String (6001.0)

@todo

@todo

コマンド名を返します。

絞り込み条件を変える

Shell::SystemCommand#notify(*opts) -> String (6001.0)

@todo

...@todo

@param opts

@see Shell#notify...

Shell::SystemCommand#notify(*opts) {|message| ... } -> String (6001.0)

@todo

...@todo

@param opts

@see Shell#notify...

Shell::SystemCommand#start -> () (6001.0)

@todo

@todo
<< < 1 2 3 4 5 ... > >>