ライブラリ
- ビルトイン (21)
- json (12)
- mkmf (2)
-
net
/ imap (1) - observer (1)
- openssl (2)
- pty (1)
- rake (1)
-
rdoc
/ stats (7) -
rdoc
/ top _ level (2) -
shell
/ command-processor (2) -
webrick
/ httpresponse (1)
クラス
-
File
:: Stat (16) -
JSON
:: State (3) -
Net
:: IMAP :: StatusData (1) -
OpenSSL
:: OCSP :: BasicResponse (2) -
PTY
:: ChildExited (1) -
Process
:: Status (4) -
RDoc
:: Options (1) -
RDoc
:: Stats (7) -
RDoc
:: TopLevel (2) -
Shell
:: CommandProcessor (2) - Thread (1)
-
WEBrick
:: HTTPResponse (1)
モジュール
- FileUtils (1)
-
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Array (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: FalseClass (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Float (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Hash (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Integer (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: NilClass (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Object (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: String (1) -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: TrueClass (1) - Kernel (2)
- Observable (1)
キーワード
-
add
_ status (1) - changed (1)
- chardev? (1)
- coredump? (1)
- dev (1)
-
dev
_ major (1) -
dev
_ minor (1) - directory? (1)
- exited? (1)
-
file
_ stat (1) -
file
_ stat= (1) - gid (1)
- grpowned? (1)
- lstat (1)
- mailbox (1)
- mode (1)
-
num
_ classes (1) -
num
_ classes= (1) -
num
_ files (1) -
num
_ files= (1) -
num
_ methods= (1) -
num
_ modules (1) -
num
_ modules= (1) -
quirks
_ mode (1) -
quirks
_ mode= (1) -
quirks
_ mode? (1) - rdev (1)
-
rdev
_ major (1) -
rdev
_ minor (1) - readable? (1)
-
readable
_ real? (1) -
set
_ redirect (1) - sh (1)
- signaled? (1)
-
static
_ path= (1) - status (3)
- stopped? (1)
-
to
_ json (9) -
try
_ static _ assert (2) - uid (1)
-
world
_ readable? (1) -
world
_ writable? (1)
検索結果
先頭5件
-
File
:: Stat # readable _ real? -> bool (91222.0) -
実ユーザ/実グループによって読み込み可能な時に真を返します。
実ユーザ/実グループによって読み込み可能な時に真を返します。
//emlist[][ruby]{
p File::Stat.new($0).readable_real? #=> true
//} -
Shell
:: CommandProcessor # stat(filename) -> File :: Stat (82228.0) -
File クラスにある同名のクラスメソッドと同じです.
File クラスにある同名のクラスメソッドと同じです.
@param filename ファイル名を表す文字列を指定します。
@see File.stat -
File
:: Stat # readable? -> bool (72922.0) -
読み込み可能な時に真を返します。
読み込み可能な時に真を返します。
//emlist[][ruby]{
p File::Stat.new($0).readable? #=> true
//} -
File
:: Stat # world _ readable? -> Integer | nil (72922.0) -
全てのユーザから読めるならば、そのファイルのパーミッションを表す 整数を返します。そうでない場合は nil を返します。
全てのユーザから読めるならば、そのファイルのパーミッションを表す
整数を返します。そうでない場合は nil を返します。
整数の意味はプラットフォームに依存します。
//emlist[][ruby]{
m = File.stat("/etc/passwd").world_readable? # => 420
sprintf("%o", m) # => "644"
//} -
File
:: Stat # world _ writable? -> Integer | nil (72922.0) -
全てのユーザから書き込めるならば、そのファイルのパーミッションを表す 整数を返します。そうでない場合は nil を返します。
全てのユーザから書き込めるならば、そのファイルのパーミッションを表す
整数を返します。そうでない場合は nil を返します。
整数の意味はプラットフォームに依存します。
//emlist[][ruby]{
m = File.stat("/tmp").world_writable? # => 511
sprintf("%o", m) # => "777"
//} -
RDoc
:: TopLevel # file _ stat -> File :: Stat (64258.0) -
自身が管理するファイルに関する File::Stat オブジェクトを返します。
自身が管理するファイルに関する File::Stat オブジェクトを返します。 -
RDoc
:: TopLevel # file _ stat=(val) (63673.0) -
自身が管理するファイルに関する File::Stat オブジェクトを設定しま す。
自身が管理するファイルに関する File::Stat オブジェクトを設定しま
す。
@param val File::Stat オブジェクトを指定します。 -
OpenSSL
:: OCSP :: BasicResponse # add _ status(cid , status , reason , revtime , thisupd , nextupd , exts) -> self (55804.0) -
証明書の状態の問い合わせの結果をオブジェクトに追加します。
証明書の状態の問い合わせの結果をオブジェクトに追加します。
詳しくは OpenSSL::OCSP::BasicResponse#status を見てください。
@param cid 問い合わせの(OpenSSL::OCSP::CertificateId オブジェクト)
@param status ステータスコード(整数)
@param reason 失効理由コード(整数)
@param revtime 失効時刻(Time オブジェクトもしくは nil)
@param thisupd 最終更新時刻(Time オブジェクト)
@param nextupd 次回更新時刻(Time オブジェクト)... -
File
:: Stat # grpowned? -> bool (54940.0) -
グループIDが実効グループIDと等しい時に真を返します。
グループIDが実効グループIDと等しい時に真を返します。
補助グループIDは考慮されません。
//emlist[][ruby]{
printf "%s %s\n", $:[0], File::Stat.new($:[0]).grpowned?
#例
#=> /usr/local/lib/site_ruby/1.8 false
printf "%s %s\n", $0, File::Stat.new($0).grpowned?
#例
#=> filestat.rb true
//} -
File
:: Stat # chardev? -> bool (54922.0) -
キャラクタスペシャルファイルの時に真を返します。
キャラクタスペシャルファイルの時に真を返します。
//emlist[][ruby]{
Dir.glob("/dev/*") {|bd|
if File::Stat.new(bd).chardev?
puts bd
end
}
#例
#...
#=> /dev/tty1
#=> /dev/stderr
#...
//} -
File
:: Stat # dev _ major -> Integer (54922.0) -
dev の major 番号部を返します。
dev の major 番号部を返します。
//emlist[][ruby]{
fs = File::Stat.new($0)
p fs.dev_major
#例
#=> nil #この場合ではシステムでサポートされていないため
//} -
File
:: Stat # dev _ minor -> Integer (54922.0) -
dev の minor 番号部を返します。
dev の minor 番号部を返します。
//emlist[][ruby]{
fs = File::Stat.new($0)
p fs.dev_minor
#例
#=> nil
//} -
File
:: Stat # directory? -> bool (54922.0) -
ディレクトリの時に真を返します。
ディレクトリの時に真を返します。
//emlist[][ruby]{
p File::Stat.new($0).directory? #=> false
//}
@see FileTest.#directory? -
Shell
:: CommandProcessor # lstat(filename) -> File :: Stat (54907.0) -
File クラスにある同名のクラスメソッドと同じです.
File クラスにある同名のクラスメソッドと同じです.
@param filename ファイル名を表す文字列を指定します。
@see File.lstat -
RDoc
:: Stats # num _ modules -> Integer (54904.0) -
解析したモジュールの数を返します。
解析したモジュールの数を返します。 -
File
:: Stat # rdev -> Integer (54622.0) -
デバイスタイプ(スペシャルファイルのみ)を返します。
デバイスタイプ(スペシャルファイルのみ)を返します。
//emlist[][ruby]{
fs = File::Stat.new($0)
#例
p fs.rdev #=> 2
//} -
File
:: Stat # rdev _ major -> Integer (54622.0) -
rdev の major 番号部を返します。
rdev の major 番号部を返します。
//emlist[][ruby]{
fs = File::Stat.new($0)
#例
p fs.rdev_major #=> nil
//} -
File
:: Stat # rdev _ minor -> Integer (54622.0) -
rdev の minor 番号部を返します。
rdev の minor 番号部を返します。
//emlist[][ruby]{
fs = File::Stat.new($0)
#例
p fs.rdev_minor #=> nil
//} -
Process
:: Status # signaled? -> bool (54604.0) -
プロセスがハンドラを定義していないシグナルを受けて終了した場合に真 を返します。
プロセスがハンドラを定義していないシグナルを受けて終了した場合に真
を返します。 -
RDoc
:: Stats # num _ modules=(val) (54604.0) -
解析したモジュールの数を指定します。
解析したモジュールの数を指定します。
@param val 数値を指定します。 -
WEBrick
:: HTTPResponse # set _ redirect(status , url) -> () (46504.0) -
指定された url にリダイレクトするためのヘッダと内容(エンティティボディ)を 設定し例外 status を発生させます。
指定された url にリダイレクトするためのヘッダと内容(エンティティボディ)を
設定し例外 status を発生させます。
@param status WEBrick::HTTPStatus::Redirect を指定します。
@param url URL を指定します。
例:
require 'webrick'
res.set_redirect WEBrick::HTTPStatus::TemporaryRedirect -
Kernel
# try _ static _ assert(expr , headers = nil , opt = "") -> bool (46204.0) -
@todo ???
@todo ???
...
@param expr C 言語の式を指定します。
@param headers 追加のヘッダファイルを指定します。
@param opt コンパイラに渡すオプションを指定します。
$CFLAGS もコンパイラには渡されます。 -
Kernel
# try _ static _ assert(expr , headers = nil , opt = "") { . . . } -> bool (46204.0) -
@todo ???
@todo ???
...
@param expr C 言語の式を指定します。
@param headers 追加のヘッダファイルを指定します。
@param opt コンパイラに渡すオプションを指定します。
$CFLAGS もコンパイラには渡されます。 -
JSON
:: State # quirks _ mode -> bool (45904.0) -
Returns true, if quirks mode is enabled. Otherwise returns false.
Returns true, if quirks mode is enabled. Otherwise returns false. -
JSON
:: State # quirks _ mode=(enable) (45904.0) -
If set to true, enables the quirks_mode mode.
If set to true, enables the quirks_mode mode. -
JSON
:: State # quirks _ mode? -> bool (45904.0) -
Returns true, if quirks mode is enabled. Otherwise returns false.
Returns true, if quirks mode is enabled. Otherwise returns false. -
Process
:: Status # coredump? -> bool (45904.0) -
終了時にコアダンプしていたら真を返します。
終了時にコアダンプしていたら真を返します。
このメソッドは signaled? が真のときにしか意味を持ちません。
このメソッドはシステムに依存します。サポートしないプラットフォー
ムでは常に false を返します。 -
RDoc
:: Stats # num _ classes -> Integer (45604.0) -
解析したクラスの数を返します。
解析したクラスの数を返します。 -
RDoc
:: Stats # num _ files -> Integer (45604.0) -
解析したファイルの数を返します。
解析したファイルの数を返します。 -
RDoc
:: Stats # num _ classes=(val) (45304.0) -
解析したクラスの数を指定します。
解析したクラスの数を指定します。
@param val 数値を指定します。 -
RDoc
:: Stats # num _ files=(val) (45304.0) -
解析したファイルの数を指定します。
解析したファイルの数を指定します。
@param val 数値を指定します。 -
OpenSSL
:: OCSP :: BasicResponse # status -> [[OpenSSL :: OCSP :: CertificateId , Integer , Integer , Time|nil , Time , Time|nil , [OpenSSL :: X509 :: Extension]]] (37504.0) -
証明書の状態の問い合わせの結果を返します。
証明書の状態の問い合わせの結果を返します。
この返り値には複数の問い合わせ結果が含まれています。
個々の結果は以下の内容の配列です。
[ 問い合わせの CertificateId オブジェクト,
ステータスコード,
失効理由コード,
失効時刻,
最終更新時刻,
次回更新時刻,
拡張領域 ]
ステータスコードはいかのいずれかの値を取ります
* OpenSSL::OCSP::V_CERTSTATUS_GOOD 正常
* OpenSSL::OCSP::V_CERTSTATUS_REVOKED 失効
* OpenSSL::OCSP::... -
Observable
# changed(state = true) -> bool (37204.0) -
更新フラグを立てます。
更新フラグを立てます。
更新フラグを指定された内容へ変更し、変更後の更新フラグの状態を返します。
明示的に引数を指定して、更新フラグを初期化することも出来ます。
@param state 更新フラグを立てる場合はtrueを、初期化する場合はfalseを指定します。 -
Thread
# status -> String | false | nil (36958.0) -
生きているスレッドの状態を文字列 "run"、"sleep", "aborting" のいず れかで返します。正常終了したスレッドに対して false、例外によ り終了したスレッドに対して nil を返します。
生きているスレッドの状態を文字列 "run"、"sleep", "aborting" のいず
れかで返します。正常終了したスレッドに対して false、例外によ
り終了したスレッドに対して nil を返します。
Thread#alive? が真を返すなら、このメソッドも真です。
例:
a = Thread.new { raise("die now") }
b = Thread.new { Thread.stop }
c = Thread.new { Thread.exit }
d = Thread.new { sleep }
d.kill ... -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Array # to _ json(state _ or _ hash = nil) -> String (36904.0) -
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
@param state_or_hash 生成する JSON 形式の文字列をカスタマイズするため
に JSON::State のインスタンスか、
JSON::State.new の引数と同じ Hash を
指定します。
//emlist[例][ruby]{
require "json"
[1, 2, 3].to_json # => "[1,2,3]"
//} -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: FalseClass # to _ json(state _ or _ hash = nil) -> String (36904.0) -
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
"false" という文字列を返します。
@param state_or_hash 生成する JSON 形式の文字列をカスタマイズするため
に JSON::State のインスタンスか、
JSON::State.new の引数と同じ Hash を
指定します。
//emlist[例][ruby]{
require "json"
false.to_json # => "false"
//} -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Float # to _ json(state _ or _ hash = nil) -> String (36904.0) -
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
@param state_or_hash 生成する JSON 形式の文字列をカスタマイズするため
に JSON::State のインスタンスか、
JSON::State.new の引数と同じ Hash を
指定します。
//emlist[例][ruby]{
require "json"
(1.0).to_json # => "1.0"
//} -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: NilClass # to _ json(state _ or _ hash = nil) -> String (36904.0) -
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
"null" という文字列を返します。
@param state_or_hash 生成する JSON 形式の文字列をカスタマイズするため
に JSON::State のインスタンスか、
JSON::State.new の引数と同じ Hash を
指定します。
//emlist[例][ruby]{
require "json"
nil.to_json # => "null"
//} -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: TrueClass # to _ json(state _ or _ hash = nil) -> String (36904.0) -
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
"true" という文字列を返します。
@param state_or_hash 生成する JSON 形式の文字列をカスタマイズするため
に JSON::State のインスタンスか、
JSON::State.new の引数と同じ Hash を
指定します。
//emlist[例][ruby]{
require "json"
true.to_json # => "true"
//} -
PTY
:: ChildExited # status -> Process :: Status (36904.0) -
子プロセスの終了ステータスをProcess::Statusオブジェクトで返します。
子プロセスの終了ステータスをProcess::Statusオブジェクトで返します。 -
File
:: Stat # dev -> String (36622.0) -
デバイス番号(ファイルシステム)を返します。
デバイス番号(ファイルシステム)を返します。
//emlist[][ruby]{
fs = File::Stat.new($0)
p fs.dev
#例
#=> 2
//} -
File
:: Stat # gid -> Integer (36622.0) -
オーナーのグループIDを返します。
オーナーのグループIDを返します。
//emlist[][ruby]{
fs = File::Stat.new($0)
#例
p fs.gid #=> 0
//} -
File
:: Stat # mode -> Integer (36622.0) -
ファイルモードを返します。
ファイルモードを返します。
//emlist[][ruby]{
fs = File::Stat.new($0)
printf "%o\n", fs.mode
#例
#=> 100644
//} -
File
:: Stat # uid -> Integer (36622.0) -
オーナーのユーザIDを返します。
オーナーのユーザIDを返します。
//emlist[][ruby]{
fs = File::Stat.new($0)
#例
p fs.uid #=> 0
//} -
Net
:: IMAP :: StatusData # mailbox -> String (36604.0) -
メールボックス名を返します。
メールボックス名を返します。 -
Process
:: Status # exited? -> bool (36604.0) -
プロセスが exit(2) などにより正常に終了した場合に、真を返します。 そうでない場合に false を返します。
プロセスが exit(2) などにより正常に終了した場合に、真を返します。
そうでない場合に false を返します。 -
Process
:: Status # stopped? -> bool (36604.0) -
プロセスが現在停止(終了ではない)している場合に真を返します。 Process.#waitpid に Process::WUNTRACED フラグを設定した 場合にだけ真になりえます。
プロセスが現在停止(終了ではない)している場合に真を返します。
Process.#waitpid に Process::WUNTRACED フラグを設定した
場合にだけ真になりえます。 -
RDoc
:: Options # static _ path=(vals) (36604.0) -
コマンドライン引数の --copy-files オプションと同様の指定を行います。
コマンドライン引数の --copy-files オプションと同様の指定を行います。
@param vals パスを文字列の配列で指定します。 -
RDoc
:: Stats # num _ methods=(val) (36604.0) -
解析したメソッドの数を指定します。
解析したメソッドの数を指定します。
@param val 数値を指定します。 -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Hash # to _ json(state _ or _ hash = nil) -> String (27904.0) -
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
@param state_or_hash 生成する JSON 形式の文字列をカスタマイズするため
に JSON::State のインスタンスか、
JSON::State.new の引数と同じ Hash を
指定します。
//emlist[例][ruby]{
require "json"
person = { "name" => "tanaka", "age" => 19 }
person.to_json # ... -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Integer # to _ json(state _ or _ hash = nil) -> String (27904.0) -
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
@param state_or_hash 生成する JSON 形式の文字列をカスタマイズするため
に JSON::State のインスタンスか、
JSON::State.new の引数と同じ Hash を
指定します。
//emlist[例][ruby]{
require "json"
10.to_json # => "10"
//} -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: Object # to _ json(state _ or _ hash = nil) -> String (27904.0) -
自身を to_s で文字列にした結果を JSON 形式の文字列に変換して返します。
自身を to_s で文字列にした結果を JSON 形式の文字列に変換して返します。
このメソッドはあるオブジェクトに to_json メソッドが定義されていない場合に使用する
フォールバックのためのメソッドです。
@param state_or_hash 生成する JSON 形式の文字列をカスタマイズするため
に JSON::State のインスタンスか、
JSON::State.new の引数と同じ Hash を
指定します。
//emlist[例][ruby... -
JSON
:: Generator :: GeneratorMethods :: String # to _ json(state _ or _ hash = nil) -> String (27904.0) -
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
自身から生成した JSON 形式の文字列を返します。
自身のエンコードは UTF-8 であるべきです。
"\u????" のように UTF-16 ビッグエンディアンでエンコードされた文字列を返すことがあります。
@param state_or_hash 生成する JSON 形式の文字列をカスタマイズするため
に JSON::State のインスタンスか、
JSON::State.new の引数と同じ Hash を
指定します。
//emlist[例][ruby]... -
FileUtils
# sh(*cmd) {|result , status| . . . } (10204.0) -
与えられたコマンドを実行します。
与えられたコマンドを実行します。
与えられた引数が複数の場合、シェルを経由しないでコマンドを実行します。
@param cmd 引数の解釈に関しては Kernel.#exec を参照してください。
例:
sh %{ls -ltr}
sh 'ls', 'file with spaces'
# check exit status after command runs
sh %{grep pattern file} do |ok, res|
if ! ok
puts "pattern not found (status = #...