るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
77件ヒット [1-77件を表示] (0.146秒)

別のキーワード

  1. matrix l
  2. kernel $-l
  3. _builtin $-l
  4. lupdecomposition l
  5. l

ライブラリ

キーワード

検索結果

Object#<=>(other) -> 0 | nil (6202.0)

self === other である場合に 0 を返します。そうでない場合には nil を返します。

...self === other である場合に 0 を返します。そうでない場合には nil を返します。

//emlist[例][ruby]{
a = Object.new
b = Object.new
a <=> a # => 0
a <=> b # => nil
//}

@see Object#===...

Object#initialize(*args, &block) -> object (6108.0)

ユーザ定義クラスのオブジェクト初期化メソッド。

...

このメソッドは Class#new から新しく生成されたオブ
ジェクトの初期化のために呼び出されます。他の言語のコンストラクタに相当します。
デフォルトの動作ではなにもしません。

initialize には
Class#new に与えられた引数...
...initialize という名前のメソッドは自動的に private に設定され
ます。

@param args 初期化時の引数です。
@param block 初期化時のブロック引数です。必須ではありません。

//emlist[][ruby]{
class Foo
def initialize name
puts "initialize Foo"...
...@name = name
end
end

class Bar < Foo
def initialize name, pass
puts "initialize Bar"
super name
@pass = pass
end
end

it = Bar.new('myname','0500')
p it
#=> initialize Bar
# initialize Foo
# #<Bar:0x2b68f08 @name="myname", @pass="0500">
//}

@see Class#new...

Object#instance_of?(klass) -> bool (114.0)

オブジェクトがクラス klass の直接のインスタンスである時真を返します。

...ラス klass の直接のインスタンスである時真を返します。

obj.instance_of?(c) が成立する時には、常に obj.kind_of?(c) も成立します。

@param klass Classかそのサブクラスのインスタンスです。

//emlist[][ruby]{
class C < Object
end
class S < C
end...
...obj = S.new
p obj.instance_of?(S) # true
p obj.instance_of?(C) # false
//}

@see Object#kind_of?,Object#class...

Object#is_a?(mod) -> bool (114.0)

オブジェクトが指定されたクラス mod かそのサブクラスのインスタンスであるとき真を返します。

...します。
Module#includeだけではなく、Object#extendやModule#prependに
よってサブクラスのインスタンスになる場合も含みます。
上記のいずれでもない場合に false を返します。

@param mod クラスやモジュールなど、Moduleかそのサブク...
...です。

//emlist[][ruby]{
module M
end
class C < Object
include M
end
class S < C
end

obj = S.new
p obj.is_a?(S) # true
p obj.is_a?(C) # true
p obj.is_a?(Object) # true
p obj.is_a?(M) # true
p obj.is_a?(Hash) # false
//}

@see Object#instance_of?,Module#===,Object#class...

Object#kind_of?(mod) -> bool (114.0)

オブジェクトが指定されたクラス mod かそのサブクラスのインスタンスであるとき真を返します。

...します。
Module#includeだけではなく、Object#extendやModule#prependに
よってサブクラスのインスタンスになる場合も含みます。
上記のいずれでもない場合に false を返します。

@param mod クラスやモジュールなど、Moduleかそのサブク...
...です。

//emlist[][ruby]{
module M
end
class C < Object
include M
end
class S < C
end

obj = S.new
p obj.is_a?(S) # true
p obj.is_a?(C) # true
p obj.is_a?(Object) # true
p obj.is_a?(M) # true
p obj.is_a?(Hash) # false
//}

@see Object#instance_of?,Module#===,Object#class...

絞り込み条件を変える

Object#===(other) -> bool (108.0)

case 式で使用されるメソッドです。d:spec/control#case も参照してください。

...用されるメソッドです。d:spec/control#case も参照してください。

このメソッドは case 式での振る舞いを考慮して、
各クラスの性質に合わせて再定義すべきです。

デフォルトでは内部で Object#== を呼び出します。

when 節の式...
...た Enumerable#grep でも使用されます。

@param other 比較するオブジェクトです。

//emlist[][ruby]{
age = 12
# (0..2).===(12), (3..6).===(12), ... が実行される
result =
case age
when 0 .. 2
"baby"
when 3 .. 6
"little child"
when 7 .. 12
"child"
when 1...
..."youth"
else
"adult"
end

puts result #=> "child"

def check arg
case arg
when /ruby(?!\s*on\s*rails)/i
"hit! #{arg}"
when String
"Instance of String class. But don't hit."
else
"unknown"
end
end

puts check([]) #=> unknown
puts check("mash-up in Ruby on Rails") #=> ins...

Object#methods(include_inherited = true) -> [Symbol] (108.0)

そのオブジェクトに対して呼び出せるメソッド名の一覧を返します。 このメソッドは public メソッドおよび protected メソッドの名前を返します。

...メソッドは public メソッドおよび protected メソッドの名前を返します。

ただし特別に、引数が偽の時は Object#singleton_methods(false) と同じになっています。


@param include_inherited 引数が偽の時は Object#singleton_methods(false) と同じに...
...ます。

//emlist[例1][ruby]{
class Parent
private; def private_parent() end
protected; def protected_parent() end
public; def public_parent() end
end

class Foo < Parent
private; def private_foo() end
protected; def protected_foo() end
public; def public_foo() end...
...j = Foo.new
class <<obj
private; def private_singleton() end
protected; def protected_singleton() end
public; def public_singleton() end
end

# あるオブジェクトの応答できるメソッドの一覧を得る。
p obj.methods(false)
p obj.public_methods(false)
p obj.pri...