1036件ヒット
[101-200件を表示]
(0.128秒)
ライブラリ
- ビルトイン (326)
-
cgi
/ core (12) - csv (24)
- dbm (24)
- fiddle (48)
- gdbm (24)
- logger (12)
-
minitest
/ spec (2) -
net
/ ftp (12) -
net
/ imap (12) - open-uri (24)
- openssl (24)
- prettyprint (12)
- resolv (12)
-
rinda
/ tuplespace (12) -
rubygems
/ package / tar _ reader (12) -
rubygems
/ package / tar _ reader / entry (24) -
rubygems
/ package / tar _ writer (24) - sdbm (24)
- socket (12)
- stringio (48)
-
webrick
/ server (12) -
win32
/ registry (12) - win32ole (24)
- zlib (264)
クラス
-
ARGF
. class (12) - BasicSocket (12)
- CGI (12)
- CSV (24)
- DBM (24)
- Dir (140)
-
Fiddle
:: Handle (48) - File (12)
- GDBM (24)
-
Gem
:: Package :: TarReader (12) -
Gem
:: Package :: TarReader :: Entry (24) -
Gem
:: Package :: TarWriter (24) - IO (108)
-
Logger
:: LogDevice (12) -
Net
:: FTP (12) -
Net
:: IMAP (12) - Object (2)
- PrettyPrint (12)
-
Resolv
:: DNS (12) -
Rinda
:: TupleSpace (12) - SDBM (24)
- StringIO (48)
-
Thread
:: Queue (20) -
Thread
:: SizedQueue (10) - ThreadGroup (24)
-
WEBrick
:: GenericServer (12) - WIN32OLE (24)
-
Win32
:: Registry :: PredefinedKey (12) -
Zlib
:: Deflate (12) -
Zlib
:: GzipFile (24) -
Zlib
:: GzipReader (192) -
Zlib
:: ZStream (36)
モジュール
キーワード
-
_ getproperty (12) -
_ setproperty (12) -
check
_ closed (12) - children (7)
- chmod (12)
-
close
_ enabled? (12) -
close
_ read (36) - closed? (166)
-
closed
_ read? (12) -
closed
_ write? (12) -
disable
_ close (12) - dup (12)
- each (48)
-
each
_ byte (24) -
each
_ child (14) -
each
_ line (24) -
enable
_ close (12) - enclose (12)
- enclosed? (12)
- end (12)
- ended? (12)
- fcntl (24)
- fileno (11)
- flush (12)
- getc (12)
- getpeereid (12)
- gets (12)
- group (12)
- header (12)
- ioctl (12)
- lineno (12)
- lineno= (12)
-
must
_ be _ close _ to (1) -
must
_ be _ within _ delta (1) - notify (12)
- open (24)
- pid (12)
- pos (12)
- pos= (12)
- read (24)
- readchar (12)
- readline (12)
- readlines (12)
- readpartial (12)
- reopen (12)
- rewind (36)
- seek (12)
- shutdown (12)
- tell (12)
-
to
_ io (12) - ungetc (12)
検索結果
先頭5件
-
GDBM
# close -> nil (21102.0) -
DBM ファイルをクローズします。
...
DBM ファイルをクローズします。
以後の操作は例外 RuntimeError を発生させます。... -
Resolv
:: DNS # close -> () (21102.0) -
DNSリゾルバを閉じます。
...
DNSリゾルバを閉じます。... -
SDBM
# close -> nil (21102.0) -
DBM ファイルをクローズします。
...
DBM ファイルをクローズします。
以後の操作は例外を発生させます。... -
Win32
:: Registry :: PredefinedKey # close (21102.0) -
@todo
...@todo... -
Net
:: IMAP # close -> Net :: IMAP :: TaggedResponse (18218.0) -
CLOSE コマンドを送り、処理中のメールボックスを閉じます。
...CLOSE コマンドを送り、処理中のメールボックスを閉じます。
このコマンドによって、どのメールボックスも選択されていない
状態に移行します。
そして \Deleted フラグが付けられたメールがすべて削除されます。... -
IO
# close _ read -> nil (12248.0) -
読み込み用の IO を close します。主にパイプや読み書き両用に作成し た IO オブジェクトで使用します。
...読み込み用の IO を close します。主にパイプや読み書き両用に作成し
た IO オブジェクトで使用します。
既に close されていた場合には単に無視されます。
@raise IOError 自身が読み込み用にオープンされていなければ発生し......ます。
@raise Errno::EXXX close に失敗した場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
IO.popen("/bin/sh","r+") do |f|
f.close_read
# f.readlines # => IOError: not opened for reading
end
//}
@see IO#close, IO#closed?, IO#close_write... -
ARGF
. class # closed? -> bool (12247.0) -
現在開いている処理対象のファイルがARGFがcloseされていればtrueを返します。
...理対象のファイルがARGFがcloseされていればtrueを返します。
例:
# $ echo "foo" > foo
# $ echo "bar" > bar
# $ ruby argf.rb foo bar
ARGF.filename # => "foo"
ARGF.close
# 複数のファイルを開いているので1度のARGF.closeではまた全てのファイル......を閉じていないのでfalseになる
ARGF.closed? # => false
ARGF.filename # => "bar"
ARGF.close
# 2つのファイルを開いていたので2度目のARGF.closeで全てのファイルを閉じたためtrueになる
ARGF.closed? # => true
@see IO#closed?, ARGF.class#close... -
IO
# close _ read -> nil (12242.0) -
読み込み用の IO を close します。主にパイプや読み書き両用に作成し た IO オブジェクトで使用します。
...読み込み用の IO を close します。主にパイプや読み書き両用に作成し
た IO オブジェクトで使用します。
@raise IOError 自身が読み込み用にオープンされていなければ発生します。
@raise Errno::EXXX close に失敗した場合に発生し......ます。
//emlist[例][ruby]{
IO.popen("/bin/sh","r+") do |f|
f.close_read
# f.readlines # => IOError: not opened for reading
end
//}
@see IO#close, IO#closed?, IO#close_write... -
IO
# closed? -> bool (12237.0) -
self が完全に(読み込み用と書き込み用の両方が)クローズされている場合に true を返します。 そうでない場合は false を返します。
...例][ruby]{
IO.write("testfile", "test")
f = File.new("testfile")
f.close # => nil
f.closed? # => true
f = IO.popen("/bin/sh","r+")
f.close_write # => nil
f.closed? # => false
f.close_read # => nil
f.closed? # => true
//}
@see IO#close, IO#close_read, IO#close_write... -
Fiddle
:: Handle # disable _ close -> nil (12236.0) -
GC によるオブジェクトの回収時に self をクローズしない(Fiddle::Handle#close) ように設定します。
...GC によるオブジェクトの回収時に self をクローズしない(Fiddle::Handle#close)
ように設定します。
デフォルトでは close しません。
@see Fiddle::Handle#enable_close, Fiddle::Handle#close_enabled?...