960件ヒット
[501-600件を表示]
(0.075秒)
別のキーワード
ライブラリ
-
cgi
/ html (252) - json (12)
- openssl (96)
-
rdoc
/ context (60) -
rdoc
/ markup (12) -
rexml
/ document (468) -
rexml
/ sax2listener (12) -
rexml
/ streamlistener (12) - uri (24)
-
webrick
/ httprequest (12)
クラス
-
JSON
:: State (12) -
OpenSSL
:: X509 :: Attribute (60) -
OpenSSL
:: X509 :: Request (36) -
RDoc
:: Context (60) -
RDoc
:: Markup (12) -
REXML
:: Attribute (168) -
REXML
:: Attributes (180) -
REXML
:: DocType (24) -
REXML
:: Element (96) -
URI
:: LDAP (24) -
WEBrick
:: HTTPRequest (12)
モジュール
-
CGI
:: HtmlExtension (252) -
REXML
:: SAX2Listener (12) -
REXML
:: StreamListener (12)
キーワード
- << (12)
- == (12)
- [] (12)
- []= (24)
- add (12)
-
add
_ attribute (48) -
add
_ attributes (12) -
add
_ to (12) - attlistdecl (12)
-
attribute
_ manager (12) -
attribute
_ of (12) - attributes (60)
- attributes= (24)
-
attributes
_ of (12) - checkbox (12)
-
checkbox
_ group (12) - clone (12)
- delete (12)
-
delete
_ all (12) -
delete
_ attribute (12) - each (12)
-
each
_ attribute (24) -
each
_ element _ with _ attribute (12) - element (12)
- element= (12)
-
file
_ field (12) -
find
_ local _ symbol (12) - form (24)
-
get
_ attribute (12) -
get
_ attribute _ ns (12) -
has
_ attributes? (12) - hidden (12)
- html (24)
- img (12)
- length (12)
-
multipart
_ form (24) - namespace (12)
- namespaces (12)
-
node
_ type (12) - normalized= (12)
- oid (12)
- oid= (12)
-
password
_ field (12) - prefix (12)
- prefixes (12)
-
radio
_ group (12) - remove (12)
- reset (12)
-
scrolling
_ list (12) - size (12)
-
start
_ element (12) - submit (12)
-
text
_ field (12) - textarea (12)
-
to
_ a (12) -
to
_ der (12) -
to
_ s (12) -
to
_ string (12) - value (24)
- value= (12)
- write (12)
- xpath (12)
検索結果
先頭5件
-
REXML
:: Attribute # element=(element) (3001.0) -
self が属する要素を変更します。
self が属する要素を変更します。
@param element 変更先の要素(REXML::Element) -
REXML
:: Attribute # normalized=(value) (3001.0) -
正規化された属性値を設定します。
正規化された属性値を設定します。
通常はライブラリが自動的にこの値を設定するので
ユーザはこれを使う必要はないでしょう。
@param value 正規化された属性値 -
REXML
:: Attribute # remove -> () (3001.0) -
self を所属する要素から取り除きます。
self を所属する要素から取り除きます。 -
REXML
:: Attribute # to _ s -> String (3001.0) -
正規化された属性値を返します。
正規化された属性値を返します。
属性値の正規化については XML の仕様を参考にしてください。 -
REXML
:: Attribute # value -> String (3001.0) -
正規化されていない属性値を返します。
正規化されていない属性値を返します。
属性値の正規化については XML の仕様を参考にしてください。 -
REXML
:: Attribute # write(output , indent = -1) -> object (3001.0) -
output に self の情報を name='value' という形式で書き込みます。
output に self の情報を name='value' という形式で書き込みます。
output が返ります。
@param output 書き込み先の IO オブジェクト
@param indent インデントレベル、ここでは無視される -
REXML
:: Attribute # xpath -> String (3001.0) -
その属性を指定する xpath 文字列を返します。
その属性を指定する xpath 文字列を返します。
例えば "/foo/bar/@ns:r" という文字列を返します。 -
REXML
:: Attributes # []=(name , value) (3001.0) -
指定した属性を更新します。
.../example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att='2' att='<'/>
</root>
EOS
a = doc.get_elements("/root/a").first
a.attributes["att"] = "9"
a.attributes["foo:attt"] = "8"
a # => <a foo:att='1' bar:att='2' att='9' foo:attt='8'/>
//}
@see REXML::Attributes#add... -
REXML
:: Attributes # each {|name , value| . . . } -> () (3001.0) -
各属性の名前と値に対しブロックを呼び出します。
...root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att='2' att='<'/>
</root>
EOS
a = doc.get_elements("/root/a").first
a.attributes.each do |name, value|
p [name, value]
end
# => ["foo:att", "1"]
# => ["bar:att", "2"]
# => ["att", "<"]
//}...
