るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
132件ヒット [1-100件を表示] (0.120秒)

別のキーワード

  1. _builtin to_a
  2. matrix to_a
  3. to_a
  4. dbm to_a
  5. argf.class to_a

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

Time#year -> Integer (24208.0)

年を整数で返します。

...年を整数で返します。

//emlist[][ruby]{
t = Time.local(2000,1,2,3,4,5) # => 2000-01-02 03:04:05 +0900
p t.year # => 2000
//}...

Date#year -> Integer (24202.0)

年を返します。

年を返します。

Date#next_year(n = 1) -> Date (12220.0)

n 年後を返します。

...します。

//emlist[例][ruby]{
require 'date'
Date.new(2001,2,3).next_year #=> #<Date: 2002-02-03 ...>
Date.new(2008,2,29).next_year #=> #<Date: 2009-02-28 ...>
Date.new(2008,2,29).next_year(4) #=> #<Date: 2012-02-29 ...>
//}

Date#>> も参照してください。

@param n 年数...

Date#prev_year(n = 1) -> Date (12220.0)

n 年前を返します。

...します。

//emlist[例][ruby]{
require 'date'
Date.new(2001,2,3).prev_year #=> #<Date: 2000-02-03 ...>
Date.new(2008,2,29).prev_year #=> #<Date: 2007-02-28 ...>
Date.new(2008,2,29).prev_year(4) #=> #<Date: 2004-02-29 ...>
//}

Date#<< も参照してください。

@param n 年数...

Date#cwyear -> Integer (12201.0)

暦週における年を返します。

暦週における年を返します。

絞り込み条件を変える

Time#to_a -> Array (6120.0)

時刻を10要素の配列で返します。

...* mday: 日 (整数)
* mon: 月 (整数 1-12)
* year: 年 (整数 2000年=2000)
* wday: 曜日 (整数 0-6)
* yday: 年内通算日 (整数 1-366)
* isdst: 夏時間であるかどうか (true/false)
* zone: タイムゾーン (文字列)

//emlist[][ruby]{
t = Time.local(2000,...
...900
p t.to_a # => [5, 4, 3, 2, 1, 2000, 0, 2, false, "JST"]
//}

要素の順序は C 言語の tm 構造体に合わせています。ただし、
tm 構造体に zone はありません。

注意: C 言語の tm 構造体とは異なり、month は 1 月に対
して 1 を返し、year は 1998...
...年に対して 1998 を返します。また、
yday は 1 から数えます。...

MatchData#byteoffset(name) -> [Integer, Integer] | [nil, nil] (6119.0)

name という名前付きグループに対応する部分文字列のバイト単位のオフセットの 配列 [start, end] を返します。

...name という名前付きグループに対応する部分文字列のバイト単位のオフセットの
配列 [start, end] を返します。

nameの名前付きグループにマッチした部分文字列がなければ
[nil, nil] を返します。

@param name 名前(シンボルか文字...
...列)

@raise IndexError 正規表現中で定義されていない name を指定した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
/(?<year>\d{4})年(?<month>\d{1,2})月(?:(?<day>\d{1,2})日)?/ =~ "2021年1月"
p $~.byteoffset('year') # => [0, 4]
p $~.byteoffset(:year) # => [0, 4]
p $~....
...byteoffset('month') # => [7, 8]
p $~.byteoffset(:month) # => [7, 8]
p $~.byteoffset('day') # => [nil, nil]
p $~.byteoffset('century') # => `offset': undefined group name reference: century (IndexError)
//}

@see MatchData#offset...

MatchData#offset(name) -> [Integer, Integer] | [nil, nil] (6119.0)

name という名前付きグループに対応する部分文字列のオフセットの配列 [start, end] を返 します。

...name という名前付きグループに対応する部分文字列のオフセットの配列 [start, end] を返
します。

//emlist[例][ruby]{
[ self.begin(name), self.end(name) ]
//}

と同じです。nameの名前付きグループにマッチした部分文字列がなければ
[nil, ni...
...ます。

@param name 名前(シンボルか文字列)

@raise IndexError 正規表現中で定義されていない name を指定した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
/(?<year>\d{4})年(?<month>\d{1,2})月(?:(?<day>\d{1,2})日)?/ =~ "2021年1月"
p $~.offset('year') # => [0,...
...4]
p $~.offset(:year) # => [0, 4]
p $~.offset('month') # => [5, 6]
p $~.offset(:month) # => [5, 6]
p $~.offset('day') # => [nil, nil]
p $~.offset('century') # => `offset': undefined group name reference: century (IndexError)
//}

@see MatchData#begin, MatchData#end...
...]
p $~.offset(:year) # => [0, 4]
p $~.offset('month') # => [5, 6]
p $~.offset(:month) # => [5, 6]
p $~.offset('day') # => [nil, nil]
p $~.offset('century') # => `offset': undefined group name reference: century (IndexError)
//}

@see MatchData#begin, MatchData#end, MatchData#byteoffset...

MatchData#byteoffset(n) -> [Integer, Integer] | [nil, nil] (6004.0)

n 番目の部分文字列のバイト単位のオフセットの 配列 [start, end] を返します。

...のオフセットの
配列 [start, end] を返します。

n番目の部分文字列がマッチしていなければ [nil, nil] を返します。

@param n 部分文字列を指定する数値

@raise IndexError 範囲外の n を指定した場合に発生します。

@see MatchData#offset...

MatchData#offset(n) -> [Integer, Integer] | [nil, nil] (6004.0)

n 番目の部分文字列のオフセットの配列 [start, end] を返 します。

...フセットの配列 [start, end] を返
します。

//emlist[例][ruby]{
[ self.begin(n), self.end(n) ]
//}

と同じです。n番目の部分文字列がマッチしていなければ
[nil, nil] を返します。

@param n 部分文字列を指定する数値

@raise IndexError 範囲外の n...
...を指定した場合に発生します。

@see MatchData#begin, MatchData#end...
...を指定した場合に発生します。

@see MatchData#begin, MatchData#end, MatchData#byteoffset...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>