るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
24件ヒット [1-24件を表示] (0.111秒)
トップページ > 種類:インスタンスメソッド[x] > クエリ:Array[x] > クエリ:-[x] > クラス:Encoding::Converter[x]

別のキーワード

  1. array fill
  2. array []
  3. array sample
  4. array []=
  5. array new

ライブラリ

キーワード

検索結果

Encoding::Converter#primitive_errinfo -> Array (413.0)

直前の Encoding::Converter#primitive_convert による変換の結果を保持する五要素の配列を返します。

...直前の Encoding::Converter#primitive_convert による変換の結果を保持する五要素の配列を返します。

@return [result, enc1, enc2, error_bytes, readagain_bytes] という五要素の配列

result は直前の primitive_convert の戻り値です。
それ以外の四要素は...
... Encoding::Converter#primitive_convert と組み合わせて使います。Encoding::Converter#convert を用いている場合にも取得することはできますが、有用な使い方は難しいでしょう。

//emlist[][ruby]{
# \xff is invalid as EUC-JP.
ec = Encoding::Converter.new("EUC-...
...ence, "EUC-JP", "Shift_JIS", "\xFF", ""]

# HIRAGANA LETTER A (\xa4\xa2 in EUC-JP) is not representable in ISO-8859-1.
# Since this error is occur in UTF-8 to ISO-8859-1 conversion,
# error_bytes is HIRAGANA LETTER A in UTF-8 (\xE3\x81\x82).
ec = Encoding::Converter.new("EUC-JP", "ISO-8859-1")
ec.pr...

Encoding::Converter#convpath -> Array (251.0)

変換器が行う変換の経路を配列にして返します。

...う変換の経路の配列

//emlist[][ruby]{
ec = Encoding::Converter.new("ISo-8859-1", "EUC-JP", crlf_newline: true)
p ec.convpath
#=> [[#<Encoding:ISO-8859-1>, #<Encoding:UTF-8>],
# [#<Encoding:UTF-8>, #<Encoding:EUC-JP>],
# "crlf_newline"]
//}

@see Encoding::Converter.search_convpath...