ライブラリ
クラス
- Class (12)
-
Gem
:: Version (12) -
Net
:: FTP :: MLSxEntry (20) -
Net
:: IMAP (36) -
OpenSSL
:: X509 :: ExtensionFactory (72) - Pathname (9)
-
Resolv
:: DNS :: Name (12)
モジュール
-
CGI
:: QueryExtension (12) -
Fiddle
:: Importer (24) - Kernel (72)
キーワード
-
create
_ body (12) -
create
_ ext (12) -
create
_ ext _ from _ array (12) -
create
_ ext _ from _ hash (12) -
create
_ ext _ from _ string (12) -
create
_ extension (24) -
create
_ header (12) -
create
_ makefile (12) -
create
_ tmpsrc (12) -
create
_ value (12) - empty? (9)
- eql? (12)
- facts (10)
-
file
_ create (12) -
install
_ files (12) -
install
_ rb (12) -
json
_ creatable? (12) - list (12)
-
subdomain
_ of? (12) - value (12)
- xlist (12)
検索結果
先頭5件
-
Gem
:: Version # eql?(other) -> bool (119.0) -
self と other の Gem::Version#version のバージョンが等しいとき true を返します。 そうでなければ false を返します。
...と "1" は異なるものと判定します。
//emlist[][ruby]{
ver0 = Gem::Version.create('1.0') # #<Gem::Version "1.0">
ver1 = Gem::Version.create('1.0') # #<Gem::Version "1.0">
ver2 = Gem::Version.create('1') # #<Gem::Version "1">
p ver0.eql?(ver1) # => true
p ver1.eql?(ver2)... -
Kernel
# install _ files(mfile , ifiles , map = nil , srcprefix = nil) -> [] (117.0) -
このメソッドは create_makefile, install_rb が使用します。 内部用のメソッドです。
...このメソッドは create_makefile, install_rb が使用します。
内部用のメソッドです。
@param mfile Makefile を表す File のインスタンスです。
@param ifiles インストールするファイルのリストを指定します。
@param map ???
@param srcprefix ソ... -
Kernel
# install _ rb(mfile , dest , srcdir = nil) -> Array (117.0) -
このメソッドは create_makefile が使用します。 内部用のメソッドです。
...このメソッドは create_makefile が使用します。
内部用のメソッドです。
ディレクトリ srcdir/lib 配下の Ruby スクリプト (*.rb ファイル)
を dest にインストールするための Makefile 規則を mfile に出力します。
srcdir/lib のディレクト... -
Class
# json _ creatable? -> bool (113.0) -
シリアライズされた JSON 形式の文字列から、インスタンスを作成するのにこのクラスを使用できる場合は 真を返します。そうでない場合は、偽を返します。
...そうでない場合は、偽を返します。
このメソッドが真を返すクラスは json_create というメソッドを実装していなければなりません。
また json_create の第一引数は必要なデータを含むハッシュを期待しています。
//emlist[例][rub... -
Net
:: FTP :: MLSxEntry # facts -> { String => String|Integer|Time } (113.0) -
そのエントリの「facts」を返します。
...Time)
* "create": 作成時刻
* "perm": パーミッション(String)
* "type": 種類(String, "file", "dir", "cdir", "pdir" など)
* "size": ファイルサイズ (Integer, octet単位)
* "unique": ユニークID (String)
* "lang": ファイルの言語 (String)
* "media-type": メ... -
Net
:: IMAP # list(refname , mailbox) -> [Net :: IMAP :: MailboxList] | nil (113.0) -
LIST コマンドを送り、クライアントから利用可能なメールボックス名の集合から 引数にマッチするものすべてを返します。
...lbox 調べるメールボックスの名前(文字列)。ワイルドカードを含んでいてもかまいません。
例:
imap.create("foo/bar")
imap.create("foo/baz")
p imap.list("", "foo/%")
#=> [#<Net::IMAP::MailboxList attr=[:Noselect], delim="/", name="foo/">, #<Net::IMAP::Mailbox... -
Net
:: IMAP # xlist(refname , mailbox) -> [Net :: IMAP :: MailboxList] (113.0) -
XLISTコマンドを送り、クライアントから利用可能なメールボックス名の集合から 引数にマッチするものすべてを返します。
...lbox 調べるメールボックスの名前(文字列)。ワイルドカードを含んでいてもかまいません。
例:
imap.create("foo/bar")
imap.create("foo/baz")
p imap.xlist("", "foo/%")
#=> [#<Net::IMAP::MailboxList attr=[:Noselect], delim="/", name="foo/">, \\
# #<Net::IM... -
Pathname
# empty? -> bool (107.0) -
ディレクトリに対しては Dir.empty?(self.to_s) と同じ、他に対しては FileTest.empty?(self.to_s) と同じです。
...ame(dir).empty? } # => true
//}
//emlist[例 ファイルの場合][ruby]{
require "pathname"
require 'tempfile'
Pathname("testfile").empty? # => false
Tempfile.create("tmp") { |tmp| Pathname(tmp).empty? } # => true
//}
@see Dir.empty?, FileTest.#empty?, Pathname#zero?...