るりまサーチ (Ruby 3.2)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
10件ヒット [1-10件を表示] (0.043秒)

別のキーワード

  1. rexml/document new
  2. rexml/document write
  3. rexml/document to_s
  4. rexml/document node_type
  5. rexml/document clone

検索結果

REXML::Elements#add(element = nil) -> REXML::Element (69403.0)

要素 element を追加します。

...の要素が追加されます。

追加された要素が返されます。

@param element 追加する要素

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
a = REXML::Element.new('a')
a.elements.add(REXML::Element.new('b')) # => <b/>
a.to_s # => "<a><b/></a>"
a.elements.add('c') # => <c/>
a.to_s #...

REXML::Element#add_element(element, attrs = nil) -> Element (42457.0)

子要素を追加します。

...された要素です。

@param element 追加する要素
@param attrs 追加する要素に設定する属性

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new('<a/>')
el = doc.root.add_element 'my-tag' # => <my-tag/>
doc.root.to_s # => "<a><my-tag/></a>"
el = doc.root.add_ele...

REXML::Element#add_namespace(prefix, uri) -> self (42442.0)

名前空間を要素に追加します。

...る場合はそれが上書きされます。

@param prefix 名前空間の prefix
@param uri 名前空間の uri

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
a = REXML::Element.new("a")
a.add_namespace("xmlns:foo", "bar" )
a.add_namespace("foo", "bar") # 上と同じ意味
a.add_namespace("twiddle...

REXML::Element#add_namespace(uri) (42442.0)

名前空間を要素に追加します。

...る場合はそれが上書きされます。

@param prefix 名前空間の prefix
@param uri 名前空間の uri

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
a = REXML::Element.new("a")
a.add_namespace("xmlns:foo", "bar" )
a.add_namespace("foo", "bar") # 上と同じ意味
a.add_namespace("twiddle...

REXML::Attribute#to_string -> String (42346.0)

"name='value'" という形式の文字列を返します。

..."name='value'" という形式の文字列を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
e = REXML::Element.new("el")
e.add_attribute("ns:r", "rval")
p e.attributes.get_attribute("r").to_string # => "ns:r='rval'"
//}...

絞り込み条件を変える

REXML::Element#text=(text) (24136.0)

「先頭の」テキストノードを text で置き換えます。

...ードが削除されます。

@param text 置き換え後のテキスト(文字列、REXML::Text, nil(削除))

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new('<a><b/></a>')
doc.to_s # => "<a><b/></a>"
doc.root.text = "Foo"; doc.to_s # => "<a><b/>Foo</a>"
doc.root.text = "Bar...

REXML::Elements#<<(element = nil) -> REXML::Element (24103.0)

要素 element を追加します。

...の要素が追加されます。

追加された要素が返されます。

@param element 追加する要素

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
a = REXML::Element.new('a')
a.elements.add(REXML::Element.new('b')) # => <b/>
a.to_s # => "<a><b/></a>"
a.elements.add('c') # => <c/>
a.to_s #...

REXML::Text#value=(val) (24082.0)

テキストの内容を val に変更します。

...al には非正規化された(エスケープされていない)文字列を渡さなければ
なりません。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
e = REXML::Element.new("a")
e.add_text("foo")
e[0].value = "bar"
e.to_s # => "<a>bar</a>"
e[0].value = "<a>"
e.to_s # => "<a>&lt;a&gt;</a>"
/...

REXML::Child#next_sibling=(other) (24064.0)

other を self の次の隣接ノードとします。

...ドが持つ子ノード列の self の後ろに
other を挿入します。

@param other 挿入するノード

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

a = REXML::Element.new("a")
b = a.add_element("b")
c = REXML::Element.new("c")
b.next_sibling = c
d = REXML::Element.new("d")
b.previous_sibli...

REXML::Child#previous_sibling=(other) (24064.0)

other を self の前の隣接ノードとします。

...ードが持つ子ノード列の self の前に
other を挿入します。

@param other 挿入するノード

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

a = REXML::Element.new("a")
b = a.add_element("b")
c = REXML::Element.new("c")
b.next_sibling = c
d = REXML::Element.new("d")
b.previous_sibli...

絞り込み条件を変える