るりまサーチ (Ruby 2.6.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
26件ヒット [1-26件を表示] (0.155秒)

別のキーワード

  1. rexml/document new
  2. rexml/document write
  3. rexml/document clone
  4. rexml/document node_type
  5. rexml/document to_s

検索結果

REXML::DocType#name -> String (78349.0)

ルート要素名を返します。

ルート要素名を返します。

//emlist[][ruby]{
document = REXML::Document.new(<<EOS)
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
EOS
doctype = document.doctype
p doctype.name # => "html"
//}

REXML::Element#delete_namespace(namespace = "xmlns") -> self (42646.0)

名前空間を要素から削除します。

...場合はデフォルトの名前空間を削除します。

@param namespace 削除する名前空間の prefix

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new "<a xmlns:foo='bar' xmlns='twiddle'/>"
doc.root.delete_namespace
doc.to_s # => "<a xmlns:foo='bar'/>"
doc.root.delet...

REXML::Attribute#namespace(arg = nil) -> String | nil (42346.0)

属性の名前空間の URI を返します。

...間でなく、arg という名前空間
の URI が返されます。
通常は省略します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
e = REXML::Element.new("el")
e.add_attribute("xmlns:ns", "http://www.example.com/ns")
e.add_attribute("ns:r", "rval")
p e.attributes.get_attrib...

REXML::Attributes#namespaces -> { String => String } (42346.0)

self の中で宣言されている名前空間の集合を返します。

...返します。

返り値は名前空間の prefix をキーとし、URI を値とする
Hash を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att=...

REXML::Element#add_namespace(prefix, uri) -> self (42346.0)

名前空間を要素に追加します。

...る場合はそれが上書きされます。

@param prefix 名前空間の prefix
@param uri 名前空間の uri

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
a = REXML::Element.new("a")
a.add_namespace("xmlns:foo", "bar" )
a.add_namespace("foo", "bar") # 上と同じ意味
a.add_namespace("twiddle...

絞り込み条件を変える

REXML::Element#add_namespace(uri) (42346.0)

名前空間を要素に追加します。

...る場合はそれが上書きされます。

@param prefix 名前空間の prefix
@param uri 名前空間の uri

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
a = REXML::Element.new("a")
a.add_namespace("xmlns:foo", "bar" )
a.add_namespace("foo", "bar") # 上と同じ意味
a.add_namespace("twiddle...

REXML::Element#namespace(prefix=nil) -> String (42346.0)

self の文脈で prefix が指している名前空間の URI を返します。

...返します。

prefix で指示される名前空間の宣言が存在しない場合は nil を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new("<a xmlns='1' xmlns:y='2'><b/><c xmlns:z='3'/><y:d /></a>")
b = doc.elements['//b']
b.namespace # => "1"
b.name...

REXML::Element#namespaces -> {String => String} (42346.0)

self の文脈で定義されている名前空間の情報を返します。

...定義されている名前空間を、{ prefix => 識別子 }
というハッシュテーブルで返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new("<a xmlns:x='1' xmlns:y='2'><b/><c xmlns:z='3'/></a>")
doc.elements['//b'].namespaces # => {"x"=>"1", "y"=>"2"}
//}...

REXML::Element#attribute(name, namespace = nil) -> REXML::Attribute | nil (24751.0)

name で指定される属性を返します。

...場合は nil を返します。

@param name 属性名(文字列)
@param namespace 名前空間のURI(文字列)
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<-EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att=...

REXML::Attributes#get_attribute_ns(namespace, name) -> REXML::Attribute | nil (24733.0)

namespace と name で特定される属性を返します。

...定することができます。

@param namespace 名前空間(URI, 文字列)
@param name 属性名(文字列)

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<-EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att...

絞り込み条件を変える

REXML::Elements#[](index, name = nil) -> REXML::Element | nil (24439.0)

index が指し示している要素を返します。

...取り出したい要素の index (整数)もしくは xpath (文字列)
@param name 子要素の名前(文字列)

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new '<a><b/><c id="1"/><c id="2"/><d/></a>'
doc.root.elements[1] # => <b/>
doc.root.elements['c'] # => <c id=...

REXML::Attributes#[](name) -> String | nil (24433.0)

属性名nameの属性値を返します。

...い。

nameという属性名の属性がない場合は nil を返します。

@param name 属性名(文字列)

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att...

REXML::Attributes#get_attribute(name) -> Attribute | nil (24433.0)

name という名前の属性を取得します。

...持つ属性がない場合は nil を返します。

@param name 属性名(文字列)
@see REXML::Attributes#[]

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<-EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:at...

REXML::Attributes#each {|name, value| ... } -> () (24421.0)

各属性の名前と値に対しブロックを呼び出します。

...ックを呼び出します。

名前には expanded_name(REXML::Namespace#exapnded_name)が
渡されます。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att='...

REXML::Attributes#delete_all(name) -> [REXML::Attribute] (24415.0)

name という名前を持つ属性をすべて削除します。

...て削除します。

削除された属性を配列で返します。

@param name 削除する属性の名前

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<-EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att=...

絞り込み条件を変える

REXML::DocType#entity(name) -> String | nil (24415.0)

name という実体参照名を持つ実体を文字列で返します。

name という実体参照名を持つ実体を文字列で返します。

返される文字列は非正規化(REXML::Entity#unnormalized 参照)
された文字列が返されます。

name という名前を持つ実体が存在しない場合には nil を返します。

@param name 実体参照名(文字列)

//emlist[][ruby]{
doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE foo [
<!ENTITY bar "barbarbarbar">
]>
EOS
p doctype.entity("bar") # => "ba...

REXML::Element#each_element_with_attribute(key, value = nil, max = 0, name = nil) {|element| ... } -> () (24385.0)

特定の属性を持つすべての子要素を引数としてブロックを呼び出します。

...値(文字列)
@param max ブロック呼出の対象とする子要素の最大個数
@param name xpath文字列

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new("<a><b id='1'/><c id='2'/><d id='1'/><e/></a>")
doc.root.each_element_with_attribute('id'){|e| p e }
# >> <b id='1'/...

REXML::Element#each_element_with_text(text = nil, max = 0, name = nil) {|element| ... } -> () (24385.0)

テキストを子ノードとして 持つすべての子要素を引数としてブロックを呼び出します。

...身(文字列)
@param max ブロック呼出の対象とする子要素の最大個数
@param name xpath文字列

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new '<a><b>b</b><c>b</c><d>d</d><e/></a>'
doc.root.each_element_with_text {|e|p e}
# >> <b> ... </>
# >> <c> ... </>
# >...

REXML::Attributes#[]=(name, value) (24367.0)

指定した属性を更新します。

...同じ名前の属性がある場合は上書きされ、
そうでない場合は属性が追加されます。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<-EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att=...

REXML::Element#add_attributes(attrs) -> () (24136.0)

要素の属性を複数追加します。 同じ名前の属性がすでにある場合はその属性を新しい 属性で置き換えます。

...属性を指定します。

@param attrs 追加する属性の属性名と属性値の対の集合(Array or Hash)

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
e = REXML::Element.new("e")
e.add_attributes({"a" => "b", "c" => "d"})
e # => <e a='b' c='d'/>
e = REXML::Element.new("e")
e.add_attributes([...

絞り込み条件を変える

REXML::Element#root -> REXML::Element (24118.0)

self が属する文書のルート要素を返します。

...self が属する文書のルート要素を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root>
<children>
<grandchildren />
</children>
</root>
EOS

children = doc.get_elements("/root/children").first
children.name # => "children"
children.root.name...

REXML::DocType#external_id -> String | nil (24100.0)

DTD が外部サブセットを用いている場合は "SYSTEM", "PUBLIC" の いずれかの文字列を返します。

..."SYSTEM", "PUBLIC" の
いずれかの文字列を返します。

それ以外の場合は nil を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/...

REXML::Attribute#to_string -> String (24094.0)

"name='value'" という形式の文字列を返します。

..."name='value'" という形式の文字列を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
e = REXML::Element.new("el")
e.add_attribute("ns:r", "rval")
p e.attributes.get_attribute("r").to_string # => "ns:r='rval'"
//}...

REXML::DocType#attributes_of(element) -> [REXML::Attribute] (24082.0)

DTD 内の属性リスト宣言で、 element という名前の要素に対し宣言されている 属性の名前とデフォルト値を REXML::Attribute の配列で返します。

...、各 Attribute オブジェクトの
REXML::Attribute#name と
REXML::Attribute#value で表現されます。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE books [
<!ELEMENT book (comment)>
<!ELEMENT comment (#PCDATA)>
<!ATTLIST book...

REXML::Element#root_node -> REXML::Document | REXML::Node (24082.0)

self が属する文書のルートノードを返します。

...XML::Document オブジェクトが存在しない
場合は木構造上のルートノードが返されます。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root>
<children>
<grandchildren />
</children>
</root>
EOS

children = doc.get_elements("/root/children")...

絞り込み条件を変える

REXML::Attributes#each_attribute {|attribute| ... } -> () (24064.0)

各属性に対しブロックを呼び出します。

...ブロックを呼び出します。

個々の属性は REXML::Attribute オブジェクトで渡されます。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doc = REXML::Document.new(<<EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:att=...