るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
108件ヒット [101-108件を表示] (0.018秒)

別のキーワード

  1. udpsocket bind
  2. udpsocket connect
  3. socket udpsocket
  4. udpsocket new

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

<< < 1 2 >>

IPSocket#recvfrom(maxlen, flags = 0) -> Array (18.0)

recv と同様にソケットからデータを受け取りますが、 戻り値は文字列と相手ソケットのアドレス (形式は IPSocket#addr 参照) のペアです。引数につ いては BasicSocket#recv と同様です。

...エラーになった場合などに発生します。

例:

require 'socket'

s1 = UDPSocket.new
s1.bind("0.0.0.0", 0) # 適当に空いている port を割り当てる
s2 = UDPSocket.new
s2.send("foo", 0, s1.getsockname)
mesg, inet_addr = s1.recvfrom(100)
p mesg #=> "foo...
<< < 1 2 >>