るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
13928件ヒット [13801-13900件を表示] (0.294秒)

別のキーワード

  1. openssl t61string
  2. asn1 t61string
  3. matrix t
  4. t61string new
  5. fiddle type_size_t

クラス

キーワード

検索結果

<< < ... 137 138 139 140 > >>

Hash#each_key -> Enumerator (131.0)

ハッシュのキーを引数としてブロックを評価します。

...れた順です。
ブロック付きの場合selfを、
無しで呼ばれた場合Enumeratorを返します。

//emlist[例][ruby]{
{:a=>1, :b=>2}.each_key {|k| p k}
#=> :a
# :b

p({:a=>1, :b=>2}.each_key) # => #<Enumerator: {:a=>1, :b=>2}:each_key>
//}

@see Hash#each_pair,Hash#each_value...

Hash#replace(other) -> self (131.0)

ハッシュの内容を other の内容で置き換えます。

...の内容を other の内容で置き換えます。

デフォルト値の設定もotherの内容になります。
otherがハッシュではない場合、otherのメソッドto_hashを使って暗黙の変換を試みます。

self = other.to_hash.dup と同じです。

@param other ハッシ...
... to_hash でハッシュに変換できるオブジェクトです。
@return self を返します。

//emlist[例][ruby]{
foo = {1 => 'a', 2 => 'b'}
b
ar = {2 => 'B', 3 => 'C'}

foo.replace(bar)
p foo #=> {2=>"B", 3=>"C"}

zoo = {}
zoo = bar.dup
p zoo #=> {2=>"B", 3=>"C"}

class Foo
def to_h...
...ash
{:japan => 'kyoto'}
end
end

h = Hash.new
h.replace(Foo.new) #暗黙の変換
p h #=> {:japan=>"kyoto"}
//}

@see Hash#dup,Hash#merge,Object#to_hash...

Array#[](start, length) -> Array | nil (127.0)

start 番目から length 個の要素を含む部分配列を返します。 start が自身の範囲外となる時は nil を返します。ただし、start が配列の長さに等しいときは空の配列を返します。 length が負の時は nil を返します。

...start 番目から length 個の要素を含む部分配列を返します。
start が自身の範囲外となる時は nil を返します。ただし、start が配列の長さに等しいときは空の配列を返します。
length が負の時は nil を返します。

@param start 生成...
...数で指定します。
start の値が負の時には末尾からのインデックスと見倣します。
末尾の要素が -1 番目になります。
整数以外のオブジェクトを指定した場合は to_int メソッドによ
る暗...
...ength 生成したい部分配列の長さを整数で指定します。
length が start 番目からの配列の長さより長い時には、越え
た分の長さは無視されます。
整数以外のオブジェクトを指定した場合は to_int...

Array#+(other) -> Array (125.0)

自身と other の内容を繋げた配列を生成して返します。

...身と other の内容を繋げた配列を生成して返します。

@param other 自身と繋げたい配列を指定します。
配列以外のオブジェクトを指定した場合は to_ary メソッドによ
る暗黙の型変換を試みます。

@raise TypeErro...
...外の(暗黙の型変換が行えない)オブジェクトを
指定した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
a = [1, 2]
b
= [8, 9]
p a + b #=> [1, 2, 8, 9]
p a #=> [1, 2] (変化なし)
p b #=> [8, 9] (こちらも変化なし)
//}...

Array#cycle(n=nil) -> Enumerator (125.0)

配列の全要素を n 回(nilの場合は無限に)繰り返しブロックを呼びだします。

...省略した場合は Enumerator を返します。

@param n 繰り返したい回数を整数で指定します。
整数以外のオブジェクトを指定した場合は to_int メソッドによる暗
黙の型変換を試みます。

@raise TypeError 引数に整数以外...
...の(暗黙の型変換が行えない)オブジェクトを
指定した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
a = ["a", "b", "c"]
a.cycle {|x| puts x } # print, a, b, c, a, b, c,.. forever.
//}...

絞り込み条件を変える

Hash#each_value -> Enumerator (125.0)

ハッシュの値を引数としてブロックを評価します。

...た順です。
ブロック付きの場合selfを、
無しで呼ばれた場合 Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
{:a=>1, :b=>2}.each_value {|v| p v}
#=> 1
# 2

p({:a=>1, :b=>2}.each_value) # => #<Enumerator: {:a=>1, :b=>2}:each_value>
//}

@see Hash#each_pair,Hash#each_key...

Array#[]=(nth, val) (120.0)

nth 番目の要素を val に設定します。nth が配列の範囲を越える時には配列の長さを自動的に拡張し、 拡張した領域を nil で初期化します。

...nth 番目の要素を val に設定します。nth が配列の範囲を越える時には配列の長さを自動的に拡張し、
拡張した領域を nil で初期化します。

@param nth インデックスを整数で指定します。
整数以外のオブジェクトを指定...
...した場合は to_int メソッドによる
暗黙の型変換を試みます。

@param val 設定したい要素の値を指定します。

@raise TypeError 引数 nth に整数以外の(暗黙の型変換が行えない)オブジェ
クトを指定した場合に発...
...生します。

@raise IndexError 指定された nth が自身の始点よりも前を指している場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
a = [0, 1, 2, 3, 4, 5]
a[0] = "a"
p a #=> ["a", 1, 2, 3, 4, 5]
a[10] = "x"
p a #=> ["a", 1, 2, 3, 4, 5, nil, nil, nil, nil, "x"]

a = [0, 1, 2, 3...

Array#reverse_each -> Enumerator (119.0)

各要素に対して逆順にブロックを評価します。

...て逆順にブロックを評価します。

ブロックが与えられなかった場合は、自身と reverse_each から生成した
Enumerator オブジェクトを返します。

//emlist[例][ruby]{
a = [ "a", "b", "c" ]
a.reverse_each {|x| print x, " " }
# => c b a
//}

@see Array#each...

Array#reverse_each {|item| ... } -> self (119.0)

各要素に対して逆順にブロックを評価します。

...て逆順にブロックを評価します。

ブロックが与えられなかった場合は、自身と reverse_each から生成した
Enumerator オブジェクトを返します。

//emlist[例][ruby]{
a = [ "a", "b", "c" ]
a.reverse_each {|x| print x, " " }
# => c b a
//}

@see Array#each...
<< < ... 137 138 139 140 > >>