1057件ヒット
[401-500件を表示]
(0.206秒)
ライブラリ
- English (12)
- ビルトイン (132)
-
cgi
/ html (48) - digest (12)
- erb (12)
- fileutils (187)
- mkmf (216)
-
net
/ smtp (36) - rake (12)
-
rexml
/ document (24) -
ripper
/ filter (12) -
ripper
/ lexer (48) -
ripper
/ sexp (24) -
rubygems
/ dependency _ list (12) -
rubygems
/ package (12) -
shell
/ filter (6) - socket (120)
- uri (12)
- win32ole (12)
クラス
-
Digest
:: Base (12) - ERB (12)
-
Encoding
:: Converter (108) -
Gem
:: DependencyList (12) - IO (24)
-
Net
:: SMTP (36) -
REXML
:: ElementDecl (12) -
REXML
:: ExternalEntity (12) - Ripper (72)
-
Ripper
:: Filter (12) -
Shell
:: Filter (6) - Socket (108)
- String (12)
-
URI
:: Generic (12) -
WIN32OLE
_ TYPE (12)
モジュール
-
CGI
:: HtmlExtension (48) - FileUtils (175)
-
Gem
:: Package (12) - Kernel (228)
-
Socket
:: Constants (12)
キーワード
-
$ LAST _ PAREN _ MATCH (12) -
$ srcdir (12) - < (6)
- FileUtils (12)
-
IP
_ SENDSRCADDR (24) -
OBJ
_ INFECT (12) - compile (12)
- copy (12)
-
copy
_ entry (12) -
copy
_ fds (12) -
copy
_ file (12) -
copy
_ stream (36) - cp (12)
-
cp
_ lr (7) -
cp
_ r (12) -
create
_ makefile (12) -
create
_ tmpsrc (12) -
dummy
_ makefile (12) -
egrep
_ cpp (24) - eval (12)
-
eval
_ under (12) - file (12)
-
find
_ bad _ fds (12) -
from
_ source _ index (12) - img (24)
-
insert
_ output (12) - install (12)
-
install
_ files (12) -
install
_ rb (12) -
intersect
_ fds (12) -
last
_ error (12) - lex (12)
- link (12)
- ln (12)
-
ln
_ s (12) -
ln
_ sf (12) -
match
_ fds (12) - move (12)
- mv (12)
- new (36)
- pack (12)
- pathmap (12)
-
primitive
_ convert (48) -
primitive
_ errinfo (12) - putback (24)
-
route
_ from (12) -
ruby 1
. 9 feature (12) -
send
_ mail (12) - sendmail (12)
- sexp (12)
-
sexp
_ raw (12) - slice (12)
-
src
_ type (12) - symlink (12)
-
token
_ match (12) - tokenize (12)
-
try
_ compile (24) -
try
_ cpp (24) -
try
_ do (24) -
try
_ link (24) -
try
_ run (24) -
udp
_ server _ loop (24) -
udp
_ server _ loop _ on (12) -
udp
_ server _ recv (12) -
udp
_ server _ sockets (48)
検索結果
先頭5件
-
Kernel
# create _ makefile(target , srcprefix = nil) -> true (6200.0) -
@todo
...@todo
Kernel#have_library などの各種検査の結果を元に、拡張ライブラリを
ビルドするための Makefile を生成します。
extconf.rb は普通このメソッドの呼び出しで終ります。
@param target ターゲットとなる拡張ライブラリの名前を指......定します。
例えば、拡張ライブラリで "Init_foo" という関数を定義して
いる場合は、"foo" を指定します。
'/' を含む場合は、最後のスラッシュ以降のみをターゲット名
として使用し......イブラリは
'test' ディレクトリにインストールされます。この拡張ライブ
ラリを Ruby スクリプトから使用するときは
"require 'test/foo'" とする必要があります。
@param srcprefix ソースコードがある... -
Kernel
# install _ files(mfile , ifiles , map = nil , srcprefix = nil) -> [] (6200.0) -
このメソッドは create_makefile, install_rb が使用します。 内部用のメソッドです。
...メソッドは create_makefile, install_rb が使用します。
内部用のメソッドです。
@param mfile Makefile を表す File のインスタンスです。
@param ifiles インストールするファイルのリストを指定します。
@param map ???
@param srcprefix ソースデ... -
Kernel
# install _ rb(mfile , dest , srcdir = nil) -> Array (6200.0) -
このメソッドは create_makefile が使用します。 内部用のメソッドです。
...このメソッドは create_makefile が使用します。
内部用のメソッドです。
ディレクトリ srcdir/lib 配下の Ruby スクリプト (*.rb ファイル)
を dest にインストールするための Makefile 規則を mfile に出力します。
srcdir/lib のディレクト......リ構造はそのまま dest 配下に反映されます。
@param mfile Makefile を表す File のインスタンスです。
@param dest インストールする先のディレクトリを指定します。
@param srcdir ソースディレクトリを指定します。... -
Kernel
$ $ srcdir -> String (6200.0) -
Ruby インタプリタを make したときのソースディレクトリです。
Ruby インタプリタを make したときのソースディレクトリです。 -
static int intersect
_ fds(fd _ set *src , fd _ set *dst , int max) (6200.0) -
-
static int match
_ fds(fd _ set *dst , fd _ set *src , int max) (6200.0) -
-
Encoding
:: Converter # insert _ output(string) -> nil (6160.0) -
変換器内のバッファに文字列を挿入します。 バッファに保持された文字列は、次の変換時の変換結果と一緒に返されます。
...string 挿入する文字列
//emlist[][ruby]{
ec = Encoding::Converter.new("utf-8", "iso-8859-1")
src = "HIRAGANA LETTER A is \u{3042}."
dst = ""
p ec.primitive_convert(src, dst) #=> :undefined_conversion
puts "[#{dst.dump}, #{src.dump}]" #=> ["HIRAGANA LETTER A is ", "."]
ec.insert_output("......rimitive_convert(src, dst) #=> :finished
puts "[#{dst.dump}, #{src.dump}]" #=> ["HIRAGANA LETTER A is <err>.", ""]
ec = Encoding::Converter.new("utf-8", "iso-2022-jp")
src = "\u{306F 3041 3068 2661 3002}" # U+2661 is not representable in iso-2022-jp
dst = ""
p ec.primitive_convert(src, dst)......undefined_conversion
puts "[#{dst.dump}, #{src.dump}]" #=> ["\e$B$O$!$H".force_encoding("ISO-2022-JP"), "\xE3\ x80\x82"]
ec.insert_output "?" # state change required to output "?".
p ec.primitive_convert(src, dst) #=> :finished
puts "[#{dst.dump}, #{src.dump}]" #=> ["\e$B$O... -
Encoding
:: Converter # primitive _ errinfo -> Array (6154.0) -
直前の Encoding::Converter#primitive_convert による変換の結果を保持する五要素の配列を返します。
...:Converter#primitive_convert による変換の結果を保持する五要素の配列を返します。
@return [result, enc1, enc2, error_bytes, readagain_bytes] という五要素の配列
result は直前の primitive_convert の戻り値です。
それ以外の四要素は :invalid_byte_sequ......lete_input か :undefined_conversion だった場合に意味を持ちます。
enc1 はエラーの発生した原始変換の変換元のエンコーディング、enc2 は変換先のエンコーディングです。
error_bytes はエラーの発生原因となったバイト列、readagain_byte......Converter#convert を用いている場合にも取得することはできますが、有用な使い方は難しいでしょう。
//emlist[][ruby]{
# \xff is invalid as EUC-JP.
ec = Encoding::Converter.new("EUC-JP", "Shift_JIS")
ec.primitive_convert(src="\xff", dst="", nil, 10)
p ec.primitive_er... -
String
# pathmap(spec = nil) { . . . } -> String (6118.0) -
与えられた書式指定文字列に応じてパス(自身)を変換します。
...ト自身を表します。
%d は数値のプレフィクスを取ることができます。
例:
'a/b/c/d/file.txt'.pathmap("%2d") # => 'a/b'
'a/b/c/d/file.txt'.pathmap("%-2d") # => 'c/d'
また、%d, %p, %f, %n, %x, %X には単純な文字列置換を行うための
置換パター......old,new;src,bin}d")
正規表現や後方参照をパターンとして使用することがあるかもしれません。
中括弧、コンマ、セミコロンはパターンと置換文字列に使用しないでください。
例:
"src/org/onestepback/proj/A.java".pathmap("%{^src,bin}X.c......lass")
#=> "bin/org/onestepback/proj/A.class"
置換文字列に '*' を指定した場合は、置換文字列を計算するためにブロックを評価します。
例:
"/path/to/file.TXT".pathmap("%X%{.*,*}x") { |ext| ext.downcase }
#=> "/path/to/file.txt"...