656件ヒット
[601-656件を表示]
(0.023秒)
ライブラリ
- ビルトイン (339)
-
cgi
/ html (24) -
irb
/ context (12) -
net
/ http (12) -
net
/ imap (108) - pathname (24)
- rake (48)
-
win32
/ registry (12)
クラス
- Data (3)
-
Net
:: IMAP :: BodyTypeBasic (24) -
Net
:: IMAP :: BodyTypeMessage (24) -
Net
:: IMAP :: BodyTypeMultipart (24) -
Net
:: IMAP :: BodyTypeText (24) -
Net
:: IMAP :: Envelope (12) - Pathname (24)
-
Rake
:: FileList (48) - String (228)
- Struct (12)
- Symbol (24)
-
Win32
:: Registry (12)
モジュール
-
CGI
:: HtmlExtension (24) - Kernel (60)
-
Net
:: HTTPHeader (12)
キーワード
-
1
. 6 . 8から1 . 8 . 0への変更点(まとめ) (12) - Context (12)
-
NEWS for Ruby 3
. 0 . 0 (5) - [] (24)
- []= (12)
- bigdecimal (12)
- define (3)
-
each
_ key (12) - gsub (96)
- gsub! (60)
- include? (12)
- irb (12)
-
media
_ subtype (48) - new (12)
-
ruby 1
. 6 feature (12) -
ruby 1
. 8 . 3 feature (12) -
ruby 1
. 9 feature (12) - slice (24)
- slice! (12)
- sub! (48)
-
sub
_ type (12) - subject (12)
- submit (24)
- subtype (48)
検索結果
-
Win32
:: Registry # each _ key {|subkey , wtime| . . . } (106.0) -
@todo
...@todo
キーのサブキーを列挙します。
subkey はサブキーの名前を表す String です。
wtime は最終更新時刻を表す FILETIME (64-bit 整数) です。
(⇒Win32::Registry.wtime2time)... -
ruby 1
. 8 . 3 feature (48.0) -
ruby 1.8.3 feature *((<ruby 1.8 feature>)) *((<ruby 1.8.2 feature>))
...。
$ ruby-1.8.2 -e 'p File.join(1, 2)'
"1/2"
$ ruby-1.8.3 -e 'p File.join(1, 2)'
-e:1:in `join': can't convert Fixnum into String (TypeError)
from -e:1
=== 2005-09-16
: File.extname [ruby] [compat]
与えられた pathname がピリオドで終る場合、ピ......PHeader#content_length= [lib] [new]
: Net::HTTPHeader#content_type [lib] [new]
: Net::HTTPHeader#main_type [lib] [new]
: Net::HTTPHeader#sub_type [lib] [new]
: Net::HTTPHeader#type_params [lib] [new]
: Net::HTTPHeader#content_type= [lib] [new]
: Net::HTTPHeader#set_conten......0
mthd_taint.rb:11:in `foo': calling insecure method: foo (SecurityError)
from mthd_taint.rb:11
=== 2005-09-09
: String#* [ruby] [compat]
: String#[] [ruby] [compat]
空文字にも taint が伝播するようになりました。((<ruby-dev:26900>)) ((<ruby-dev:27121>))... -
bigdecimal (24.0)
-
bigdecimal は浮動小数点数演算ライブラリです。 任意の精度で 10 進表現された浮動小数点数を扱えます。
...に自動変換することはできません。
文字列を数値に自動変換したい場合は bigdecimal.c の
「/* #define ENABLE_NUMERIC_STRING */」のコメントを外してから、
再コンパイル、再インストールする必要があります。
文字列で数値を与える......[][ruby]{
require "bigdecimal"
require "bigdecimal/math"
a = BigMath.E(10)
p c = "0.123456789" * a # => "0.1234567890.123456789"
//}
これは、String#* の内部で、BigDecimal が暗黙的に Integer に変換された結果です。
===[a:internal_structure] 内部構造
BigDecimal内部で......分で指定できません。
精度をコントロールしたい場合は、以下のインスタンスメソッドを使用します。
: add, sub, mult, div
これらのメソッドは先頭 (最左) の数字からの桁数を指定できます。
//emlist[][ruby]{
require "bigdecimal"
p... -
irb (24.0)
-
irb は Interactive Ruby の略です。 irb を使うと、Ruby の式を標準入力から簡単に入力・実行することができます。
...を起動すると、
ローカル変数 x が見えなくなっています。
これが「独立した環境」の意味です。
===[a:configure_sub_irb] サブ irb の設定
irb コマンド起動時のインタプリタの設定は
コマンドラインオプションと IRB.conf の値で決......れます。
: help(*names)
: irb_help(*names)
RI から Ruby のドキュメントを参照します。
//emlist{
irb(main):001:0> help String#match
...
//}
names を指定しなかった場合は、RI を対話的なモードで起動します。メソッ
ド名などを入力す......irb(main):001:0> help
Enter the method name you want to look up.
You can use tab to autocomplete.
Enter a blank line to exit.
>> String#match
String#match
(from ruby core)
------------------------------------------------------------------------------
str.match(pattern)... -
IRB
:: Context (12.0) -
irb の設定を扱うためのクラスです。
...そのため、サブ irb の設定をまとめて実行するのに使用します。
デフォルト値は nil です。
lib:irb#configure_sub_irb も併せて参照してください。
: IRB.conf[:LC_MESSAGES]
ライブラリ内部で使用します。
: IRB.conf[:MAIN_CONTEXT]......た場合に共有されます。
デフォルト値は false です。
: IRB.conf[:VERSION]
IRB.version を実行した時に返すバージョンを String で指定
します。
デフォルト値は nil です。
: IRB.conf[:__MAIN__]
ライブラリ内部で使用します。...