種類
- インスタンスメソッド (392)
- 特異メソッド (44)
ライブラリ
-
net
/ smtp (436)
キーワード
-
auth
_ cram _ md5 (12) -
auth
_ login (12) -
auth
_ plain (12) - authenticate (12)
-
capable
_ auth _ types (12) -
capable
_ cram _ md5 _ auth? (12) -
capable
_ login _ auth? (12) -
capable
_ plain _ auth? (12) -
capable
_ starttls? (12) -
disable
_ starttls (12) - ehlo (12)
-
enable
_ ssl (12) -
enable
_ starttls (12) -
enable
_ starttls _ auto (12) -
enable
_ tls (12) - esmtp= (12)
- finish (12)
- helo (12)
- new (12)
- ready (12)
-
send
_ mail (12) - sendmail (12)
- ssl? (12)
- started? (12)
- starttls (12)
- starttls? (12)
-
starttls
_ always? (12) -
starttls
_ auto? (12) - tls? (12)
検索結果
先頭5件
-
Net
:: SMTP # starttls -> Net :: SMTP :: Response (6107.0) -
STARTTLS コマンドを送ります。
...STARTTLS コマンドを送ります。
通常は Net::SMTP#start で STARTTLS が送られるため
利用する必要はないはずです。... -
Net
:: SMTP # disable _ starttls -> () (6101.0) -
その Net::SMTP オブジェクトがSTARTTLSを常に使わないよう設定します。
...その Net::SMTP オブジェクトがSTARTTLSを常に使わないよう設定します。
@see Net::SMTP#starttls?, Net::SMTP#enable_starttls, Net::SMTP#enable_starttls_auto... -
Net
:: SMTP # enable _ starttls(context = Net :: SMTP . default _ ssl _ context) -> () (6101.0) -
その Net::SMTP オブジェクトが 常にSTARTTLSを利用する (利用できない場合には例外を発生する)ように設定します。
...その Net::SMTP オブジェクトが 常にSTARTTLSを利用する
(利用できない場合には例外を発生する)ように設定します。
@param context SSL接続で利用する OpenSSL::SSL::SSLContext
@see Net::SMTP#starttls?, Net::SMTP#starttls_always?, Net::SMTP#enable_starttls_aut... -
Net
:: SMTP # enable _ starttls _ auto(context = Net :: SMTP . default _ ssl _ context) -> () (6101.0) -
その Net::SMTP オブジェクトがSTARTTLSが利用可能な場合 (つまりサーバがSTARTTLSを広告した場合)のみにSTARTTLSを利用する ように設定します。
...その Net::SMTP オブジェクトがSTARTTLSが利用可能な場合
(つまりサーバがSTARTTLSを広告した場合)のみにSTARTTLSを利用する
ように設定します。
@see Net::SMTP#starttls?, Net::SMTP#starttls_auto?, Net::SMTP#enable_starttls_auto
@param context SSL接続で利......用する OpenSSL::SSL::SSLContext
@see Net::SMTP#starttls?, Net::SMTP#starttls_auto?, Net::SMTP#enable_starttls... -
Net
:: SMTP # starttls _ always? -> bool (6101.0) -
その Net::SMTP オブジェクトが 常にSTARTTLSを利用する (利用できない場合には例外を発生する)ならば 真を返します。
...その Net::SMTP オブジェクトが 常にSTARTTLSを利用する
(利用できない場合には例外を発生する)ならば
真を返します。
@see Net::SMTP#starttls?, Net::SMTP#starttls_auto?, Net::SMTP#enable_starttls... -
Net
:: SMTP # starttls _ auto? -> bool (6101.0) -
その Net::SMTP オブジェクトが利用可能な場合にのみにSTARTTLSを利用するならば 真を返します。
...その Net::SMTP オブジェクトが利用可能な場合にのみにSTARTTLSを利用するならば
真を返します。
@see Net::SMTP#starttls?, Net::SMTP#starttls_always?, Net::SMTP#enable_starttls_auto... -
Net
:: SMTP . new(address , port = Net :: SMTP . default _ port) -> Net :: SMTP (35.0) -
新しい SMTP オブジェクトを生成します。 address はSMTPサーバーのFQDNで、 port は接続するポート番号です。 ただし、このメソッドではまだTCPの接続はしません。 Net::SMTP#start で接続します。
...ん。
Net::SMTP#start で接続します。
オブジェクトの生成と接続を同時にしたい場合には
Net::SMTP.start を代わりに使ってください。
@param address 接続先のSMTPサーバの文字列
@param port 接続ポート番号
@see Net::SMTP.start, Net::SMTP#start... -
Net
:: SMTP # authenticate(user , secret , authtype) -> () (31.0) -
認証を行います。
...認証を行います。
このメソッドはセッション開始(Net::SMTP#start)後、
メールを送る前に呼びだしてください。
通常は Net::SMTP.start や Net::SMTP#start で認証を
行うためこれを利用する必要はないはずです。
@param user 認証で使う......アカウント名
@param secret 認証で使うパスワード
@param authtype 認証の種類(:plain, :login, :cram_md5 のいずれか)
@see Net::SMTP.start, Net::SMTP#start, Net::SMTP#auth_plain, Net::SMTP#auth_login, Net::SMTP#auth_cram_md5... -
Net
:: SMTP # auth _ cram _ md5(user , secret) -> () (19.0) -
CRAM-MD5 認証を行います。
...CRAM-MD5 認証を行います。
このメソッドはセッション開始(Net::SMTP#start)後、
メールを送る前に呼びだしてください。
通常は Net::SMTP.start や Net::SMTP#start で認証を
行うためこれを利用する必要はないはずです。
@param user 認証...