214件ヒット
[1-100件を表示]
(0.020秒)
別のキーワード
種類
- インスタンスメソッド (144)
- ライブラリ (36)
- 文書 (34)
ライブラリ
-
rexml
/ document (120) -
rexml
/ parsers / pullparser (24)
クラス
-
REXML
:: AttlistDecl (12) -
REXML
:: Attributes (36) -
REXML
:: Elements (24) -
REXML
:: Parent (48) -
REXML
:: Parsers :: PullEvent (24)
キーワード
-
1
. 6 . 8から1 . 8 . 0への変更点(まとめ) (12) -
NEWS for Ruby 2
. 7 . 0 (6) -
NEWS for Ruby 3
. 1 . 0 (4) - []= (60)
- prefixes (12)
-
rexml
/ parsers / pullparser (12) -
rexml
/ parsers / sax2parser (12) -
rexml
/ parsers / streamparser (12) -
ruby 1
. 8 . 3 feature (12)
検索結果
先頭5件
-
REXML
:: Elements # [](index , name = nil) -> REXML :: Element | nil (21219.0) -
index が指し示している要素を返します。
...の名前(文字列)
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new '<a><b/><c id="1"/><c id="2"/><d/></a>'
doc.root.elements[1] # => <b/>
doc.root.elements['c'] # => <c id='1'/>
doc.root.elements[2,'c'] # => <c id='2'/>
doc = REXML::Document.new '<a><b><c /><a id... -
REXML
:: Parent # [](index) -> REXML :: Child | nil (21201.0) -
子ノード列上の index で指定された場所のノードを返します。
子ノード列上の index で指定された場所のノードを返します。
範囲外を指定した場合は nil を返します。 -
REXML
:: Attributes # [](name) -> String | nil (21124.0) -
属性名nameの属性値を返します。
...はなく REXML::Attribute オブジェクトが必要な場合は
REXML::Attributes#get_attribute を使ってください。
nameという属性名の属性がない場合は nil を返します。
@param name 属性名(文字列)
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Documen... -
REXML
:: AttlistDecl # [](key) -> String | nil (21100.0) -
key という属性名のデフォルト値を返します。
key という属性名のデフォルト値を返します。
key という名前の属性が存在しない、もしくは
デフォルト値を持たない場合は nil を返します。 -
REXML
:: Parsers :: PullEvent # [](nth) -> object (21100.0) -
イベントのパラメータを取り出します。
...イベントのパラメータを取り出します。
Array#[] と同様の引数を取ります。
@param nth nth番目のイベントパラメータを取り出します
@param start start番目から len 個のイベントを取り出します
@param len start番目から len 個のイベン... -
REXML
:: Parsers :: PullEvent # [](start , len) -> [object] (21100.0) -
イベントのパラメータを取り出します。
...イベントのパラメータを取り出します。
Array#[] と同様の引数を取ります。
@param nth nth番目のイベントパラメータを取り出します
@param start start番目から len 個のイベントを取り出します
@param len start番目から len 個のイベン... -
REXML
:: Elements # []=(index , element) (9136.0) -
集合に要素 element を追加/更新します。
...@param element 要素(REXML::Elementオブジェクト)
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new '<a/>'
doc.root.elements[10] = REXML::Element.new('b')
doc.root.to_s # => "<a><b/></a>"
doc.root.elements[1] # => <b/>
doc.root.elements[1] = REXML::Element.new('c')
doc.roo......t.to_s # => "<a><c/></a>"
doc.root.elements['c'] = REXML::Element.new('d')
doc.root.to_s # => "<a><d/></a>"
//}... -
REXML
:: Attributes # []=(name , value) (9118.0) -
指定した属性を更新します。
...に同じ名前の属性がある場合は上書きされ、
そうでない場合は属性が追加されます。
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new(<<-EOS)
<root xmlns:foo="http://example.org/foo"
xmlns:bar="http://example.org/bar">
<a foo:att='1' bar:a......tt='2' att='<'/>
</root>
EOS
a = doc.get_elements("/root/a").first
a.attributes["att"] = "9"
a.attributes["foo:attt"] = "8"
a # => <a foo:att='1' bar:att='2' att='9' foo:attt='8'/>
//}
@see REXML::Attributes#add... -
REXML
:: Parent # []=(index , node) (9100.0) -
子ノード列上の指定した場所を node で置き換えます。
...子ノード列上の指定した場所を node で置き換えます。
Array#[]= と同じ指定が可能です。
@param index 変更場所の index (Integer)
@param range 変更場所の範囲 (Range)
@param start 変更範囲の最初の位置 (Integer)
@param length 変更範囲の個数 (In...