144件ヒット
[1-100件を表示]
(0.148秒)
モジュール
- GC (48)
キーワード
-
auth
_ only (12) -
delete
_ all (24) - foreach (12)
-
max
_ flag _ count (12) -
ole
_ reference _ count (12) - start (36)
- stat (24)
検索結果
先頭5件
- WIN32OLE
. ole _ reference _ count(aWIN32OLE) -> Integer - GC
. count -> Integer - Net
:: POP3 . foreach(address , port = nil , account , password , isapop=false) {|mail| . . . . } -> () - Net
:: POP3 . start(address , port = nil , account=nil , password=nil , isapop=false) -> Net :: POP3 - Net
:: POP3 . start(address , port = nil , account=nil , password=nil , isapop=false) {|pop| . . . . } -> object
-
WIN32OLE
. ole _ reference _ count(aWIN32OLE) -> Integer (18302.0) -
引数で指定したオブジェクトの現在の参照カウント値を返します。
...WIN32OLEの内部処理に熟知していない場合は使用しないでくだ
さい。
@param aWIN32OLE 参照カウント値を求めるWIN32OLEオブジェクト。
@return AddRef呼び出し後のReleaseの戻り値。COMの仕様上は現在のオブジェ
クトの参照カウン... -
GC
. count -> Integer (18208.0) -
プロセス開始からガーベージコレクトを実行した回数を Integer で返し ます。
...プロセス開始からガーベージコレクトを実行した回数を Integer で返し
ます。
//emlist[例][ruby]{
GC.count # => 3
//}... -
Net
:: POP3 . foreach(address , port = nil , account , password , isapop=false) {|mail| . . . . } -> () (6301.0) -
POP セッションを開始し、 サーバ上のすべてのメールを取りだし、 個々のメールを引数としてブロックを呼びだします。
...スタンスで渡されます。
port に nil を渡すと、適当なポート(通常は110、SSL利用時には 995)を
使います。
以下のコードと同様の処理をします。
require 'net/pop'
Net::POP3.start(address, port, account, password, isapop=false) {|pop|
pop.each_......
require 'net/pop'
Net::POP3.foreach('pop.example.com', 110,
'YourAccount', 'YourPassword') do |m|
file.write m.pop
m.delete if $DELETE
end
@param address POP3サーバのホスト名文字列
@param port 接続するPOP3サーバのポート番号
@param account......アカウント名文字列
@param password パスワード文字列
@param isapop 真でAPOPを利用します
@raise TimeoutError 接続がタイムアウトした場合に発生します
@raise Net::POPAuthenticationError 認証に失敗した、もしくはAPOPを利用しようとしたがサ... -
Net
:: POP3 . start(address , port = nil , account=nil , password=nil , isapop=false) -> Net :: POP3 (6301.0) -
Net::POP3 オブジェクトを生成し、サーバへ接続します。
...ort に nil を渡すと、適当なポート(通常は110、SSL利用時には 995)を
使います。
以下のコードと同じ動作をします。
require 'net/pop'
Net::POP3.new(address, port, isapop).start(account, password)
使用例:
require 'net/pop'
Net::POP3.start(addr, por......account, password) {|pop|
pop.each_mail do |m|
file.write m.pop
m.delete
end
}
@param address POP3サーバのホスト名文字列
@param port 接続するPOP3サーバのポート番号
@param account アカウント名文字列
@param password パスワード文字列
@para......用します
@raise TimeoutError 接続がタイムアウトした場合に発生します
@raise Net::POPAuthenticationError 認証に失敗した、もしくはAPOPを利用しようとしたがサーバがAPOPを提供していない場合に発生します
@raise Net::POPError サーバが認... -
Net
:: POP3 . start(address , port = nil , account=nil , password=nil , isapop=false) {|pop| . . . . } -> object (6301.0) -
Net::POP3 オブジェクトを生成し、サーバへ接続します。
...ort に nil を渡すと、適当なポート(通常は110、SSL利用時には 995)を
使います。
以下のコードと同じ動作をします。
require 'net/pop'
Net::POP3.new(address, port, isapop).start(account, password)
使用例:
require 'net/pop'
Net::POP3.start(addr, por......account, password) {|pop|
pop.each_mail do |m|
file.write m.pop
m.delete
end
}
@param address POP3サーバのホスト名文字列
@param port 接続するPOP3サーバのポート番号
@param account アカウント名文字列
@param password パスワード文字列
@para......用します
@raise TimeoutError 接続がタイムアウトした場合に発生します
@raise Net::POPAuthenticationError 認証に失敗した、もしくはAPOPを利用しようとしたがサーバがAPOPを提供していない場合に発生します
@raise Net::POPError サーバが認... -
Net
:: IMAP . max _ flag _ count -> Integer (6208.0) -
サーバからのレスポンスに含まれる flag の上限を返します。
...サーバからのレスポンスに含まれる flag の上限を返します。
これを越えた flag がレスポンスに含まれている場合は、
Net::IMAP::FlagCountError 例外が発生します。
@see Net::IMAP.max_flag_count=... -
GC
. start(full _ mark: true , immediate _ sweep: true) -> nil (6113.0) -
ガーベージコレクトを開始します。
...rbage_collect や ObjectSpace.#garbage_collect と同じ働きをします。
GC.disable により GC が禁止されている場合は何もしません。
nil を返します。
@param full_mark マイナー GC を動作させる場合は false を、そうでない場
合は tr......ue を指定します。
@param immediate_sweep sweep を遅らせる(Lazy Sweep を行う)場合は false
を、そうでない場合は true を指定します。
注意: これらのキーワード引数は Ruby の実装やバージョンによって異なりま
す。......将来のバージョンとの互換性も保証されません。また、Ruby の実装がサポー
トしていない場合はキーワード引数を指定しても無視される可能性があります。
//emlist[例][ruby]{
GC.count # => 3
GC.start # => nil
GC.count # => 4
//}......レクトを開始します。
GC#garbage_collect や ObjectSpace.#garbage_collect と同じ働きをします。
GC.disable により GC が禁止されている場合でもガベージコレクトを開始します。
nil を返します。
@param full_mark マイナー GC を動作させる場......い場
合は true を指定します。
@param immediate_sweep sweep を遅らせる(Lazy Sweep を行う)場合は false
を、そうでない場合は true を指定します。
注意: これらのキーワード引数は Ruby の実装やバージョン......す。将来のバージョンとの互換性も保証されません。また、Ruby の実装がサポー
トしていない場合はキーワード引数を指定しても無視される可能性があります。
//emlist[例][ruby]{
GC.count # => 3
GC.start # => nil
GC.count # => 4
//}... -
Net
:: POP3 . auth _ only(address , port = nil , account , password , isapop=false) (201.0) -
POP セッションを開き、認証だけを行って接続を切ります。
...に POP before SMTP のために用意されています。
使用例:
require 'net/pop'
Net::POP3.auth_only('pop.example.com', nil, # using default port (110)
'YourAccount', 'YourPassword')
@param address POP3サーバのホスト名文字列
@param port 接続す......param account アカウント名文字列
@param password パスワード文字列
@param isapop 真でAPOPを利用します
@raise Net::POPAuthenticationError 認証に失敗した、もしくはAPOPを利用しようとしたがサーバがAPOPを提供していない場合に発生します
@ra......ise Net::POPError サーバが認証失敗以外のエラーを報告した場合に発生します
@raise Net::POPBadResponse サーバからの応答がプロトコル上不正であった場合に発生します... -
Net
:: POP3 . delete _ all(address , port = nil , account , password , isapop=false) -> () (201.0) -
POP セッションを開始し、サーバ上のメールを全て消去します。
...port に nil を渡すと、適当なポート(通常は110、SSL利用時には 995)を
使います。
使用例:
require 'net/pop'
Net::POP3.delete_all(addr, nil, 'YourAccount', 'YourPassword') do |m|
puts m.pop
end
@param address POP3サーバのホスト名文字列
@param port......3サーバのポート番号
@param account アカウント名文字列
@param password パスワード文字列
@param isapop 真でAPOPを利用します
@raise TimeoutError 接続がタイムアウトした場合に発生します
@raise Net::POPAuthenticationError 認証に失敗した、もし......ていない場合に発生します
@raise Net::POPError サーバが認証失敗以外のエラーを報告した場合に発生します
@raise Net::POPBadResponse サーバからの応答がプロトコル上不正であった場合に発生します
@see Net::POP3.start, Net::POP3#delete_all...