るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1216件ヒット [1-100件を表示] (0.106秒)

別のキーワード

  1. openssl integer
  2. asn1 integer
  3. _builtin integer
  4. integer chr
  5. integer new

ライブラリ

モジュール

オブジェクト

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Integer.try_convert(obj) -> Integer | nil (21154.0)

obj を Integer に変換しようと試みます。変換には Object#to_int メソッドが使われます。

...obj を Integer に変換しようと試みます。変換には Object#to_int
メソッドが使われます。

Integer
ならそのままobjを返します。
そうでなければ obj.to_int の結果を返すか、nil が返されます。

@param obj 変換する任意のオブジェクト...
...@return Integer または nil
@raise TypeError to_int が Integer を返さなかった場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
Integer
.try_convert(1) # => 1
Integer
.try_convert(1.25) # => 1
Integer
.try_convert([]) # => nil
//}...

Integer.sqrt(n) -> Integer (21150.0)

非負整数 n の整数の平方根を返します。すなわち n の平方根以下の 最大の非負整数を返します。

...Integer ではない場合は、最初に Integer に変換されます。
@raise Math::DomainError n が負の整数の時に発生します。

//emlist[][ruby]{
Integer
.sqrt(0) # => 0
Integer
.sqrt(1) # => 1
Integer
.sqrt(24) # => 4
Integer
.sqrt(25) # => 5
Integer
.sqrt(...
....floor と同等ですが、後者は浮動小数点数の精度の限界によって
真の値とは違う結果になることがあります。

//emlist[][ruby]{
Integer
.sqrt(10**46) #=> 100000000000000000000000
Math.sqrt(10**46).floor #=> 99999999999999991611392 (!)
//}


@see Math.#sqrt...

Integer.from_prime_division(pd) -> Integer (21102.0)

素因数分解された結果を元の数値に戻します。

素因数分解された結果を元の数値に戻します。

@param pd 整数のペアの配列を指定します。含まれているペアの第一要素は素因数を、
第二要素はその素因数の指数をあらわします。

@see Prime#int_from_prime_division

//emlist[例][ruby]{
require 'prime'
Prime.int_from_prime_division([[2,2], [3,1]]) #=> 12
Prime.int_from_prime_division([[2,2], [3,2]]) #=> 36
//}

Integer.each_prime(upper_bound) -> Enumerator (21001.0)

全ての素数を列挙し、それぞれの素数をブロックに渡して評価します。

全ての素数を列挙し、それぞれの素数をブロックに渡して評価します。

@param upper_bound 任意の正の整数を指定します。列挙の上界です。
nil が与えられた場合は無限に列挙し続けます。
@return ブロックの最後に評価された値を返します。
ブロックが与えられなかった場合は、Enumerator と互換性のある外部イテレータを返します。

@see Prime#each

Integer.each_prime(upper_bound) {|prime| ... } -> object (21001.0)

全ての素数を列挙し、それぞれの素数をブロックに渡して評価します。

全ての素数を列挙し、それぞれの素数をブロックに渡して評価します。

@param upper_bound 任意の正の整数を指定します。列挙の上界です。
nil が与えられた場合は無限に列挙し続けます。
@return ブロックの最後に評価された値を返します。
ブロックが与えられなかった場合は、Enumerator と互換性のある外部イテレータを返します。

@see Prime#each

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1::Integer.new(value) -> OpenSSL::ASN1::Integer (3141.0)

ASN.1 の Integer 型の値を表現する OpenSSL::ASN1::Integer オブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の Integer 型の値を表現する OpenSSL::ASN1::Integer オブジェクトを
生成します。

value 以外の引数を省略した場合はタグクラスは :UNIVERSAL、
タグ は OpenSSL::ASN1::INTEGER となります。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(O...

OpenSSL::ASN1::Integer.new(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::Integer (3141.0)

ASN.1 の Integer 型の値を表現する OpenSSL::ASN1::Integer オブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の Integer 型の値を表現する OpenSSL::ASN1::Integer オブジェクトを
生成します。

value 以外の引数を省略した場合はタグクラスは :UNIVERSAL、
タグ は OpenSSL::ASN1::INTEGER となります。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(O...

Psych.libyaml_version -> [Integer, Integer, Integer] (304.0)

libyaml のバージョンを返します。

libyaml のバージョンを返します。

[major, minor patch-level] という 3 つの整数からなる配列を返します。

@see Psych::LIBYAML_VERSION

Ripper.lex(src, filename = &#39;-&#39;, lineno = 1) -> [[Integer, Integer], Symbol, String, Ripper::Lexer::State] (215.0)

Ruby プログラム str をトークンに分割し、そのリストを返します。 ただし Ripper.tokenize と違い、トークンの種類と位置情報も付属します。

...返り値の配列の要素は 4 要素の配列 (概念的にはタプル) です。
その内訳を以下に示します。

: 位置情報 (Integer,Integer)
トークンが置かれている行 (1-origin) と桁 (0-origin) の 2 要素の配列です。
: 種類 (Symbol)
トークンの...

Ripper.lex(src, filename = &#39;-&#39;, lineno = 1) -> [[Integer, Integer], Symbol, String] (215.0)

Ruby プログラム str をトークンに分割し、そのリストを返します。 ただし Ripper.tokenize と違い、トークンの種類と位置情報も付属します。

...返り値の配列の要素は 3 要素の配列 (概念的にはタプル) です。
その内訳を以下に示します。

: 位置情報 (Integer,Integer)
トークンが置かれている行 (1-origin) と桁 (0-origin) の 2 要素の配列です。
: 種類 (Symbol)
トークンの...

絞り込み条件を変える

Ripper.lex(src, filename = &#39;-&#39;, lineno = 1, raise_errors: false) -> [[Integer, Integer], Symbol, String, Ripper::Lexer::State] (215.0)

Ruby プログラム str をトークンに分割し、そのリストを返します。 ただし Ripper.tokenize と違い、トークンの種類と位置情報も付属します。

...返り値の配列の要素は 4 要素の配列 (概念的にはタプル) です。
その内訳を以下に示します。

: 位置情報 (Integer,Integer)
トークンが置かれている行 (1-origin) と桁 (0-origin) の 2 要素の配列です。
: 種類 (Symbol)
トークンの...

IO.console_size -> [Integer, Integer] (203.0)

端末のサイズを [rows, columns] で返します。

端末のサイズを [rows, columns] で返します。

io/console が利用できない場合は、IO.default_console_size
の値を返します。

@see IO.default_console_size

IO.default_console_size -> [Integer, Integer] (203.0)

デフォルトの端末のサイズを [rows, columns] で返します。

デフォルトの端末のサイズを [rows, columns] で返します。
<< 1 2 3 ... > >>