2297件ヒット
[101-200件を表示]
(0.094秒)
ライブラリ
-
fiddle
/ types (12) -
win32
/ registry (936) -
win32
/ resolv (24) - win32ole (1164)
クラス
- WIN32OLE (264)
-
WIN32OLE
_ EVENT (12) -
WIN32OLE
_ METHOD (132) -
WIN32OLE
_ PARAM (120) -
WIN32OLE
_ TYPE (300) -
WIN32OLE
_ TYPELIB (156) -
WIN32OLE
_ VARIABLE (24) -
WIN32OLE
_ VARIANT (72) -
Win32
:: Registry (396) -
Win32
:: Registry :: PredefinedKey (36) -
Win32
:: Resolv (24)
モジュール
-
WIN32OLE
:: VARIANT (36) -
Win32
:: Registry :: API (324) -
Win32
:: Registry :: Constants (156)
キーワード
-
1
. 6 . 8から1 . 8 . 0への変更点(まとめ) (12) - API (12)
- ARGV (12)
-
CP
_ ACP (12) -
CP
_ MACCP (12) -
CP
_ OEMCP (12) -
CP
_ SYMBOL (12) -
CP
_ THREAD _ ACP (12) -
CP
_ UTF7 (12) -
CP
_ UTF8 (12) - CloseKey (12)
- CreateKey (12)
- Cygwin (12)
- DeleteKey (12)
- DeleteValue (12)
- Empty (12)
- EnumKey (12)
- EnumValue (12)
- FlushKey (12)
-
HKEY
_ PERFORMANCE _ DATA (24) -
HKEY
_ PERFORMANCE _ NLSTEXT (24) -
HKEY
_ PERFORMANCE _ TEXT (24) - MinGW (12)
-
NEWS for Ruby 3
. 0 . 0 (5) - OpenKey (12)
- PredefinedKey (12)
- QueryInfoKey (12)
- QueryValue (12)
-
REG
_ EXPAND _ SZ (12) -
REG
_ FULL _ RESOURCE _ DESCRIPTOR (12) -
REG
_ LEGAL _ OPTION (12) -
REG
_ OPENED _ EXISTING _ KEY (12) -
REG
_ OPTION _ BACKUP _ RESTORE (12) -
REG
_ OPTION _ CREATE _ LINK (12) -
REG
_ OPTION _ NON _ VOLATILE (12) -
REG
_ OPTION _ OPEN _ LINK (12) -
REG
_ OPTION _ RESERVED (12) -
REG
_ OPTION _ VOLATILE (12) - RegCloseKey (12)
- RegCreateKeyExA (12)
- RegDeleteKey (12)
- RegDeleteValue (12)
- RegEnumKeyExA (12)
- RegEnumValueA (12)
- RegFlushKey (12)
- RegOpenKeyExA (12)
- RegQueryInfoKey (12)
- RegQueryValueExA (12)
- RegSetValueExA (12)
- Ruby が動作するプラットフォーム (12)
- Rubyの起動 (12)
- SetValue (12)
-
VT
_ DISPATCH (12) -
VT
_ EMPTY (12) -
VT
_ PTR (12) -
WIN32OLE
_ METHOD (12) -
WIN32OLE
_ PARAM (12) -
WIN32OLE
_ TYPE (12) -
WIN32OLE
_ TYPELIB (12) - Win32Types (12)
- Win32ネイティブ版 (12)
- Win32ネイティブ版Rubyの互換性問題 (12)
- [] (24)
- []= (24)
-
_ dump (12) -
_ getproperty (12) -
_ invoke (12) -
_ setproperty (12) - check (12)
- class (12)
- close (12)
- codepage (12)
- codepage= (12)
- create (36)
- default (12)
-
default
_ event _ sources (12) -
default
_ ole _ types (12) -
descriptor
_ length (12) - dispid (12)
- disposition (12)
- each (12)
-
each
_ value (12) -
fiddle
/ types (12) -
get
_ hosts _ path (12) -
get
_ resolv _ info (12) - guid (24)
- helpcontext (24)
- helpfile (24)
- helpstring (24)
-
implemented
_ ole _ types (12) - input? (12)
- inspect (24)
-
library
_ name (12) -
major
_ version (24) -
max
_ key _ length (12) -
max
_ value _ length (12) -
max
_ value _ name _ length (12) -
minor
_ version (24) - mswin32 (12)
- name (36)
- new (96)
-
num
_ keys (12) -
num
_ values (12) -
ole
_ classes (24) -
ole
_ method _ help (12) -
ole
_ methods (12) -
ole
_ obj _ help (12) -
ole
_ put _ methods (12) -
ole
_ respond _ to? (12) -
ole
_ show _ help (12) -
ole
_ type (48) -
ole
_ type _ detail (24) -
ole
_ typelib (24) -
ole
_ types (12) - open (36)
- open? (12)
- opened? (12)
- optional? (12)
- output? (12)
- packdw (12)
- packqw (12)
- params (12)
- parent (12)
- path (12)
- progid (12)
- progids (12)
- read (12)
-
return
_ type (12) -
return
_ type _ detail (12) -
return
_ vtype (12) - retval? (12)
-
ruby 1
. 6 feature (12) -
ruby 1
. 8 . 3 feature (12) -
ruby 1
. 8 . 4 feature (12) - setproperty (24)
-
size
_ opt _ params (12) -
size
_ params (12) -
source
_ ole _ types (12) -
src
_ type (12) -
to
_ s (36) - type2name (12)
- typekind (12)
- typelibs (24)
- unpackdw (12)
- unpackqw (12)
- value= (12)
- variables (12)
- vartype (12)
- version (12)
- visible? (24)
- write (12)
- wtime (12)
検索結果
先頭5件
-
WIN32OLE
_ TYPE # default _ ole _ types -> [WIN32OLE _ TYPE] (12313.0) -
型が持つデフォルトのインターフェイスを取得します。
...型が持つデフォルトのインターフェイスを取得します。
default_ole_typesメソッドは、selfがCoClass(コンポーネントクラス)の場
合、そのクラスが実装しているデフォルトのインターフェイスと、サポートし
ていればデフォル......トのソースインターフェイスを返します。
@return デフォルトインターフェイスをWIN32OLE_TYPEの配列として返し
ます。デフォルトインターフェイスは、最大でも、クラス操作用のイ
ンターフェイス(OLEオートメー......ターフェイスの2要素です。デフォルトインターフェイスを持たない
場合は空配列を返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Worksheet')
tobj.default_ole_types.map {|intf| intf.name} #=> ["_Worksheet", "DocEvents"]... -
WIN32OLE
_ TYPE # ole _ typelib -> WIN32OLE _ TYPELIB | nil (12313.0) -
この型を登録してある型情報ライブラリ(TypeLib)を取得します。
...TypeLib)を取得します。
@return この型を登録しているTypeLibをWIN32OLE_TYPELIBオブジェクト
として返します。見つからない場合はnilを返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Worksheet')
puts tobj.ole_typel... -
WIN32OLE
_ TYPELIB . typelibs -> [WIN32OLE _ TYPELIB] (12313.0) -
システムに登録されているすべてのTypeLibを取得します。
...システムに登録されているすべてのTypeLibを取得します。
@return 登録されているすべてのTypeLibを元にWIN32OLE_TYPELIBオブジェクト
の配列を返します。
tlibs = WIN32OLE_TYPELIB.typelibs... -
WIN32OLE
_ TYPE # implemented _ ole _ types -> [WIN32OLE _ TYPE] (12219.0) -
この型が実装するインターフェイスを取得します。
...ます。
implemented_ole_typesメソッドは、selfがCoClass(コンポーネントクラス)
の場合、そのクラスが実装しているすべてのインターフェイスを返します。
@return クラスが実装するすべてのインターフェイスをWIN32OLE_TYPEの......合は、
空配列を返します。
@raise WIN32OLERuntimeError 型属性が取得できない場合に通知します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Worksheet')
tobj.implemented_ole_types.map {|intf| intf.name} #=> ["_Worksheet", "DocEvents"]... -
WIN32OLE
_ TYPE # inspect -> String (12130.0) -
selfを説明的な文字列で表現します。
...ます。
@return "#<WIN32OLE_TYPE"とWIN32OLE_TYPE#to_sの結果を「:」で結合
し、「>」で閉じた文字列を返します。
x = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Worksheet')
puts x.inspect #=> #<WIN32OLE_TYPE:Worksheet>
@see WIN32OLE_TYPE#to_s... -
WIN32OLE
_ TYPE # typekind -> Integer (12130.0) -
selfの種類を示す値を取得します。
...、WIN32OLE_TYPE#ole_typeを参照してください。
@return 型の種類を示す数値を返します。
@raise WIN32OLERuntimeError 型の種類(TYPEKIND)を取得できない場合に通知します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Word 14.0 Object Library', 'Documents')
p tob......j.typekind # => 4
@see WIN32OLE_TYPE#ole_type... -
WIN32OLE
_ TYPE # ole _ type -> String | nil (12118.0) -
selfの型の種類(TYPEKIND)を取得します。
...型の種類(TYPEKIND)を取得します。
@return selfの型の種類を文字列で返します。情報が取得できない場合はnilを返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Application')
p tobj.ole_type # => Class
ole_typeには以下が......(3)
: Dispatch
OLEオートメーションサーバ(4)
: Class
コンポーネントクラス(InterfaceやDispatchの実装)(5)
: Alias
他の型の別名(6)
: Union
共用体(7)
: Max
型の種類を示す列挙体の終端マーカ(8)
MaxはTYPEKINDの終端......マーカなので意味を持ちません。
@see WIN32OLE_TYPE#typekind... -
WIN32OLE
_ TYPE # src _ type -> String | nil (12112.0) -
selfが他の型の別名ならば、元の型名を取得します。
...で返します。別名でなければnilを
返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Office 14.0 Object Library', 'MsoRGBType')
p tobj.src_type # => "I4"
この例は、OfficeのMsoRGBType型は符号付き32ビット整数(I4)の別名だとい
うことを示し... -
WIN32OLE
_ TYPE . typelibs -> [String] (12112.0) -
システムに登録されているすべてのTypeLibのドキュメント文字列を取得します。
...TypeLibのドキュメント文字列を取得します。
@return システムに登録されているすべてのTypeLibのドキュメント文字列の配
列を返します。
Ruby-1.9.1からは、すべてのTypeLibのドキュメント文字列を取得するには、
WIN32OLE_TYPE......LIBオブジェクトを利用して、以下のように記述してくだ
さい。
WIN32OLE_TYPELIB.typelibs.map {|t| t.name}...