るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
2209件ヒット [2201-2209件を表示] (0.050秒)
トップページ > クエリ:openssl[x] > クエリ:context[x]

別のキーワード

  1. openssl new
  2. openssl digest
  3. openssl to_der
  4. openssl to_s
  5. openssl hexdigest

ライブラリ

モジュール

キーワード

検索結果

<< < ... 21 22 23 >>

Net::SMTP#enable_starttls_auto(context = Net::SMTP.default_ssl_context) -> () (214.0)

その Net::SMTP オブジェクトがSTARTTLSが利用可能な場合 (つまりサーバがSTARTTLSを広告した場合)のみにSTARTTLSを利用する ように設定します。

...た場合)のみにSTARTTLSを利用する
ように設定します。

@see Net::SMTP#starttls?, Net::SMTP#starttls_auto?, Net::SMTP#enable_starttls_auto
@param context SSL接続で利用する OpenSSL::SSL::SSLContext
@see Net::SMTP#starttls?, Net::SMTP#starttls_auto?, Net::SMTP#enable_starttls...

net/smtp (24.0)

メールを送信するためのプロトコル SMTP (Simple Mail Transfer Protocol) を扱うライブラリです。

...et::SMTP.new('smtp.example.com', 25)
# SSLのコンテキストを作成してSSLの設定をし、context に代入しておく
# TLSを常に使うようにする
smtp.enable_starttls(context)
smtp.start() do
# send messages ...
end

TLS を使用したい場合は enable_tls を使...
...smtp.start do
# send messages ...
end

デフォルトではサーバー証明書の検証を行い、正当な証明書でない場合は OpenSSL::SSL::SSLError 例外が発生します。
証明書の検証を行いたくない場合は +tls_verify: false+ を指定します。

require...
...ls_verify: false) do |smtp|
# send messages ...
end

サーバー証明書に引数で指定したホスト名が含まれていなければ OpenSSL::SSL::SSLError 例外が発生します。
証明書に含まれない名前(IPアドレス等)で接続したい場合は、+tls_hostname+ で...
<< < ... 21 22 23 >>