るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
132件ヒット [1-100件を表示] (0.036秒)

別のキーワード

  1. openssl verify
  2. openssl verify_callback
  3. store verify
  4. openssl verify_callback=
  5. request verify

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

OpenSSL::SSL::SSLContext#verify_mode -> Integer | nil (27220.0)

検証モードを返します。

...検証モードを返します。

デフォルトは nil です。

@see OpenSSL::SSL::SSLContext#verify_mode=...

WEBrick::Config::SSL -> Hash (18211.0)

以下のほとんどの項目はサーバが保持する OpenSSL::SSL::SSLContext オブジェクト を設定するためのものです。詳しくは OpenSSL::SSL::SSLContext を参照して下さい。

...SSL::SSL::SSLContext オブジェクト
を設定するためのものです。詳しくは OpenSSL::SSL::SSLContext を参照して下さい。

: :ServerSoftware
サーバソフト名を設定する。デフォルトでは
"WEBrick/VERSION (Ruby/VERSION/RELEASE_DATE) OpenSSL/VERSION"。
: :SSL...
...nable
ssl
を有効にするかどうかを設定します。
Ruby 1.8.2 まではデフォルトで true です。
Ruby 1.8.3 以降はデフォルトで false です。
: :SSLCertificate
サーバ証明書を設定します。OpenSSL::X509::Certificate オブジェクトです。
nil
...
...SSLCertificateStore
接続相手の証明書の検証のために使う、信頼している CA 証明書を
含む証明書ストアです。
OpenSSL::SSL::SSLContext#cert_store を参照してください。
: :SSLVerifyClient
検証モードです。
OpenSSL::SSL::SSLContext#verify_mode...

OpenSSL::SSL::SSLContext#verify_mode=(mode) (15143.0)

検証モードを設定します。

...
* OpenSSL::SSL::VERIFY_NONE
* OpenSSL::SSL::VERIFY_PEER
* OpenSSL::SSL::VERIFY_CLIENT_ONCE
* OpenSSL::SSL::VERIFY_FAIL_IF_NO_PEER_CERT
これらの定数の意味はクライアントモードとサーバモードでは異なる
意味を持ちます。

デフォルトは nil で、VERI...
...FY_NONE を意味します。

@param mode 設定するモード(整数値)
@see OpenSSL::SSL::SSLContext#verify_mode...

Net::POP3#enable_ssl(verify_or_params={}, certs=nil) -> () (6290.0)

このインスタンスが SSL による通信を利用するように設定します。

...このインスタンスが SSL による通信を利用するように設定します。

verify_or_params にハッシュを渡した場合には、接続時に生成される
OpenSSL::SSL::SSLContext オブジェクトの
OpenSSL::SSL::SSLContext#set_params に渡されます。
certs は無視...
...enSSL::SSL::SSLContext オブジェクトの
OpenSSL::SSL::SSLContext#set_params に
{ :verify_mode => verify_or_params, :ca_path => certs }
というハッシュが渡されます。

@param verify_or_params SSLの設定のハッシュ、もしくは SSL の設定の verify_mode
@param certs SSL...
...の設定の ca_path

@see Net::POP3.enable_ssl, Net::POP3#disable_ssl, Net::POP3#use_ssl?...

Net::POP3.enable_ssl(verify_or_params={}, certs=nil) -> () (6284.0)

新しく生成する Net::POP3 オブジェクトが SSL による通信利用するように設定します。

...生成する Net::POP3 オブジェクトが
SSL
による通信利用するように設定します。

verify_or_params にハッシュを渡した場合には、接続時に生成される
OpenSSL::SSL::SSLContext オブジェクトの
OpenSSL::SSL::SSLContext#set_params に渡されます。
cer...
...OpenSSL::SSL::SSLContext オブジェクトの
OpenSSL::SSL::SSLContext#set_params に
{ :verify_mode => verify_or_params, :ca_path => certs }
というハッシュが渡されます。

@param verify_or_params SSLの設定のハッシュ、もしくは SSL verify_mode
@param certs SSL の ca...
..._path

@see Net::POP3.disable_ssl, Net::POP3.use_ssl?...

絞り込み条件を変える

drb/ssl (6166.0)

DRb のプロトコルとして SSL/TLS 上で通信する drbssl が使えるようになります。

...DRb のプロトコルとして SSL/TLS 上で通信する drbssl が使えるようになります。

require 'drb/ssl'
obj = ''
DRb::DRbServer.new( 'drbssl://localhost:10000',
obj,
{:SSLCertName => [["CN","fqdn.example.com"]]})

DRb::DRbServer.new...
...openssl の各種ドキュメントを参照してください。

: :SSLCertificate
サーバが自分自身を証明するための証明書を指定します。
OpenSSL::SSL::SSLContext#cert= で利用します。
デフォルトは nil (指定なし)です。
: :SSLPrivateKey
:SSLCertif...
...ます。
OpenSSL::SSL::SSLContext#tmp_dh_callback= で利用します。
デフォルトは nil (指定なし)です。
: :SSLVerifyMode
証明書の検証法を指定します。
OpenSSL::SSL::SSLContext#verify_mode= で利用します。
デフォルトは OpenSSL::SSL::VERIFY_NONE (検...

Net::HTTP#verify_mode=(mode) (6131.0)

検証モードを設定します。

...証モードを設定します。

詳しくは OpenSSL::SSL::SSLContext#verify_mode を見てください。
クライアント側なので、
OpenSSL::SSL::VERIFY_NONE か OpenSSL::SSL::VERIFY_PEER
のいずれかを用います。

デフォルトは nil で、VERIFY_NONE を意味します。...

OpenURI.open_uri(name, mode = &#39;r&#39;, perm = nil, options = {}) {|sio| ... } -> nil (287.0)

URI である文字列 name のリソースを取得して StringIO オブジェクト として返します。

...合は StringIO オブジェクトを引数としてブロックを
評価します。ブロックの終了時に StringIO は close されます。nil を返します。

require 'open-uri'
sio = OpenURI.open_uri('http://www.example.com')
p sio.last_modified
puts sio.read

OpenURI.open_ur...
...proxy
* :progress_proc
* :content_length_proc
* :http_basic_authentication
* :proxy_http_basic_authentication
* :read_timeout
* :ssl_ca_cert
* :ssl_verify_mode
* :ftp_active_mode
* :redirect
です。
「:content_length_proc」と「:progress_proc」はプログレスバーに
利用され...
...数は schema に応じて
http_proxy, https_proxy, ftp_proxy が使われる。
false: Proxy を用いない。
nil
: Proxy を用いない。
//}

: :http_basic_authentication
HTTP の Basic 認証のためのユーザ名とパスワードを、...

Net::IMAP.new(host, port = 143, usessl = false, certs = nil, verify = true) -> Net::IMAP (285.0)

新たな Net::IMAP オブジェクトを生成し、指定したホストの 指定したポートに接続し、接続語の IMAP オブジェクトを返します。

...したポートに接続し、接続語の IMAP オブジェクトを返します。

usessl が真ならば、サーバに繋ぐのに SSL/TLS を用います。
SSL
/TLS での接続には OpenSSL と openssl が使える必要があります。
certs は利用する証明書のファイル名も...
...字列で渡します。
certs に nil を渡すと、OpenSSL のデフォルトの証明書を使います。
verify は接続先を検証するかを真偽値で設定します。
真が OpenSSL::SSL::VERIFY_PEER に、
偽が OpenSSL::SSL::VERIFY_NONE に対応します。

パラメータは Has...
...
省略時は SSL/TLS 使用時→993 不使用時→143 となります。
* :ssl OpenSSL に渡すパラメータをハッシュで指定します。
省略時は SSL/TLS を使わず接続します。
これで渡せるパラメータは
OpenSSL::SSL::SSLContext#set_params...

OpenURI.open_uri(name, mode = &#39;r&#39;, perm = nil, options = {}) -> StringIO (187.0)

URI である文字列 name のリソースを取得して StringIO オブジェクト として返します。

...合は StringIO オブジェクトを引数としてブロックを
評価します。ブロックの終了時に StringIO は close されます。nil を返します。

require 'open-uri'
sio = OpenURI.open_uri('http://www.example.com')
p sio.last_modified
puts sio.read

OpenURI.open_ur...
...proxy
* :progress_proc
* :content_length_proc
* :http_basic_authentication
* :proxy_http_basic_authentication
* :read_timeout
* :ssl_ca_cert
* :ssl_verify_mode
* :ftp_active_mode
* :redirect
です。
「:content_length_proc」と「:progress_proc」はプログレスバーに
利用され...
...数は schema に応じて
http_proxy, https_proxy, ftp_proxy が使われる。
false: Proxy を用いない。
nil
: Proxy を用いない。
//}

: :http_basic_authentication
HTTP の Basic 認証のためのユーザ名とパスワードを、...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>