るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
60件ヒット [1-60件を表示] (0.081秒)
トップページ > クエリ:n[x] > クエリ:SEEN[x]

別のキーワード

  1. etc sc_xopen_enh_i18n
  2. rsa n=
  3. rsa n
  4. pop n_mails
  5. pop n_bytes

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

Net::IMAP::SEEN -> Symbol (24217.0)

「:Seen」というシンボルを返します。

...「:Seen」というシンボルを返します。

そのメッセージが既に読まれていることを意味します。

フラグメッセージ属性として用いられます
(Net::IMAP::FetchData#attr)。

詳しくは 2060 を参照してください。...

Ripper#end_seen? -> bool (12201.0)

これまでに解析した Ruby プログラムの中に __END__ が含まれていたかどうか を返します。

...これまでに解析した Ruby プログラムの中に __END__ が含まれていたかどうか
を返します。...

Net::IMAP#append(mailbox, message, flags = nil, date_time = nil) -> Net::IMAP::TaggedResponse (6118.0)

APPEND コマンドを送ってメッセージをメールボックスの末尾に追加します。

...APPEND コマンドを送ってメッセージをメールボックスの末尾に追加します。


例:
imap.append("inbox", <<EOF.gsub(/\n/, "\r\n"), [:Seen], Time.now)
Subject: hello
From: someone@example.com
To: somebody@example.com

hello world
EOF

@param mailbox メッセー...
...セージ文字列
@param flags メッセージに付加するフラグ(Symbol の配列)
@param date_time メッセージの時刻(Time オブジェクト)。省略時は現在時刻が使われる
@raise Net::IMAP::NoResponseError メールボックスが存在しない場合に発生します...

Net::IMAP#store(set, attr, flags) -> [Net::IMAP::FetchData] | nil (3118.0)

STORE コマンドを送り、メールボックス内のメッセージを 更新します。

...ジを
更新します。

set で更新するメッセージを指定します。
これには sequence number、sequence number の配列、もしくは
Range オブジェクトを渡します。

N
et::IMAP#select で指定したメールボックスを対象とします。

attr で何をどの...
...容を Net::IMAP::FetchData オブジェクトの
配列で返します。

例:

p imap.store(6..8, "+FLAGS", [:Deleted])
#=> [#<Net::IMAP::FetchData seqno=6, attr={"FLAGS"=>[:Seen, :Deleted]}>, #<Net::IMAP::FetchData seqno=7, attr={"FLAGS"=>[:Seen, :Deleted]}>, #<Net::IMAP::FetchData seqno=8,...
...attr={"FLAGS"=>[:Seen, :Deleted]}>]

@param set 更新するメッセージのsequence number
@param attr 更新方式(文字列)
@param flags 更新内容(Symbol の配列)
@see Net::IMAP#uid_store, Net::IMAP#fetch...

Net::IMAP::FetchData#attr -> { String => object } (3106.0)

各メッセージのアトリビュートの値をハッシュテーブルで返します。

...
N
et::IMAP::BodyTypeBasic, Net::IMAP::BodyTypeText,
N
et::IMAP::BodyTypeMessage, Net::IMAP::BodyTypeMultipart
のいずれか。
: BODY[<section>]<<partial>>
section で指定されたセクションのボディの内容。文字列。
: BODY.PEEK[<section>]<<partial>>
section...
...見ても :Seen フラグを設定しない点が
BODY[<section>]と同様
: BODYSTRUCTURE
MIME-IMB でのメッセージボディ。
N
et::IMAP::BodyTypeBasic, Net::IMAP::BodyTypeText,
N
et::IMAP::BodyTypeMessage, Net::IMAP::BodyTypeMultipart
のいずれか。
: ENVELOPE
...
...ッセージのエンベロープ。
N
et::IMAP::Envelope オブジェクト。
: FLAGS
メッセージにセットされたフラグ。
Symbol の配列。String#capitalize でキャピタライズ
されている。
: INTERNALDATE
メッセージの内部日付。文字列。
:...

絞り込み条件を変える