るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
161件ヒット [1-100件を表示] (0.038秒)
トップページ > クエリ:method[x] > クエリ:method_missing[x]

別のキーワード

  1. irb/input-method gets
  2. irb/input-method new
  3. _builtin define_method
  4. irb/input-method encoding
  5. irb/input-method readable_atfer_eof?

検索結果

<< 1 2 > >>

BasicObject#method_missing(name, *args) -> object (24226.0)

呼びだされたメソッドが定義されていなかった時、Rubyインタプリタがこのメソッド を呼び出します。

...ルトではこのメソッドは例外 NoMethodError を発生させます。


@param name 未定義メソッドの名前(シンボル)です。
@param args 未定義メソッドに渡された引数です。
@return ユーザー定義の method_missing メソッドの返り値が未定義メ...
...ドの返り値で
あるかのように見えます。

//emlist[例][ruby]{
class Foo
def initialize(data)
@data = data
end
def method_missing(name, lang)
if name.to_s =~ /\Afind_(\d+)_in\z/
if @data[lang]
p @data[lang][$1.to_i]
else
raise "#{lang} unkno...

WIN32OLE#method_missing(id, *args) -> object | nil (24226.0)

WIN32OLE#invokeメソッドを実行します。

...WIN32OLEはOLEオートメーションオブジェクトのメソッド呼び出しを
method_missing
を利用して実行します。このためWIN32OLEを継承するクラスを
作成してmethod_missingをオーバーライドする場合、superを呼び出してくださ
い。

@see WIN32...

Delegator#method_missing(m, *args) -> object (24214.0)

渡されたメソッド名と引数を使って、Delegator#__getobj__ が返すオブジェクトへメソッド委譲を行います。

...名と引数を使って、Delegator#__getobj__ が返すオブジェクトへメソッド委譲を行います。

@param m メソッドの名前(シンボル)

@param args メソッドに渡された引数

@return 委譲先のメソッドからの返り値

@see BasicObject#method_missing...

Gem::QuickLoader#method_missing (24202.0)

prelude.c で定義されている内部用のメソッドです。

prelude.c で定義されている内部用のメソッドです。

ruby 1.6 feature (102.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...roc#yield を呼んでいました。
((<ruby-dev:16178>))

Marshal.load(Marshal.dump('foo'), proc {|o| p o})
=> -:1:in `load': undefined method `yield' for #<Proc:0x401b1b30> (NameError)
from -:1
ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux]

=> ruby 1.6.6 (2001-12-26) [i586...
..."+\000"
"*+\000"

: method_missing

以下が Segmentation Fault していました。((<ruby-dev:14942>))

Module.constants.each {|c|
c = eval c
if c.instance_of?(Class)
p c
c.instance_methods.each {|m|
c.module_e...
...FloatDomainError
LoadError
Float
Binding
SignalException
Module
-:6:in `method_missing': stack level too deep (SystemStackError)

: %q(...)

% 記法によるリテラル表記でその区切り文字として英数字を指定...

絞り込み条件を変える

ruby 1.8.4 feature (84.0)

ruby 1.8.4 feature ruby 1.8.4 での ruby 1.8.3 からの変更点です。

...[bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/シグナル [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/組み込みライブラリ>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/UnboundMethod#bind [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/set_trace_func [bug]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/set_trace_func [change]>))
* ((<ruby 1.8.4 feature/prin...
...nd

#Tue Nov 1 14:20:11 2005 Yukihiro Matsumoto <matz@ruby-lang.org>
#
# * eval.c (rb_call_super): should call method_missing if super is
# called from Kernel method.
#
# * eval.c (exec_under): frame during eval should preserve external
# information.

: super [bug]...
...`foo': method `foo' called on terminated object (0xb7e06970) (NotImplementedError)
from -:7
# => ruby 1.8.4 (2005-12-22) [i686-linux]
-:3:in `foo'-:3: warning: too many arguments for format string
: super: no superclass method `foo' (NoMethodError)...

Object#respond_to_missing?(symbol, include_private) -> bool (74.0)

自身が symbol で表されるメソッドに対し BasicObject#method_missing で反応するつもりならば真を返します。

...ソッドに対し
BasicObject#method_missing で反応するつもりならば真を返します。

Object#respond_to? はメソッドが定義されていない場合、
デフォルトでこのメソッドを呼びだし問合せます。

BasicObject#method_missing を override した場合に...
...e を返します。

@param symbol メソッド名シンボル
@param include_private private method も含めたい場合に true が渡されます

//emlist[例][ruby]{
class Sample
def method_missing(name, *args)
if name =~ /^to_*/
[name, *args] # => [:to_sample, "sample args1", "sa...
...end
end

def respond_to_missing?(sym, include_private)
(sym =~ /^to_*/) ? true : super
end
end

s = Sample.new
s.to_sample("sample args1", "sample args2")
s.respond_to?(:to_sample) # => true
s.respond_to?(:sample) # => false
//}

@see Object#respond_to?, BasicObject#method_missing...

NEWS for Ruby 3.0.0 (30.0)

NEWS for Ruby 3.0.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...3.0 => a=>1}, {}]
//}

* 引数委譲(...)は、先頭の引数をサポートするようになりました。
16378

//emlist{
def method_missing(meth, ...)
send(:"do_#{meth}", ...)
end
//}

* パターンマッチ(case/in)が正式機能となりました。 17260
* 一...
...うな振る舞いをミラーリングします。9573
* Module#public, Module#protected, Module#private, Module#public_class_method, Module#private_class_method, およびトップレベルの "private"/"public" メソッドが、メソッド名一覧が入った単一の配列引数を受け...
...び Module#attr メソッドは、定義されたメソッドのシンボルの配列を返すようになりました。17314
* Module#alias_method は、定義されたエイリアスのシンボルを返すようになりました。17314

//emlist[][ruby]{
class C; end
module M1; end
module...

OpenStruct (30.0)

要素を動的に追加・削除できる手軽な構造体を提供するクラスです。

...ラスです。

OpenStruct のインスタンスに対して未定義なメソッド x= を呼ぶと、
OpenStruct クラスの BasicObject#method_missing で捕捉され、そのインスタンスに
インスタンスメソッド x, x= が定義されます。
この挙動によって要素を動...
...ド探索を利用して、プロパティに必要なメソッドを見つけて定義します。これは BasicObject#method_missing と BasicObject#define_singleton_method によって実現されます。

作成されるオブジェクトのパフォーマンスに懸念がある場合は、...
...ュリティ上の問題が発生する可能性があります:

o = OpenStruct.new
o.methods # => [:to_h, :marshal_load, :marshal_dump, :each_pair, ...]
o.methods = [:foo, :bar]
o.methods # => [:foo, :bar]

衝突を避けるために OpenStruct は ! で終わるメソ...

BasicObject (24.0)

特殊な用途のために意図的にほとんど何も定義されていないクラスです。 Objectクラスの親にあたります。Ruby 1.9 以降で導入されました。

...スを定義する際には Object クラスは持っているメソッドが多すぎる
場合があります。

例えば、 BasicObject#method_missingを利用して Proxy パターンを実
装する場合にはObject クラスに定義済みのメソッドはプロクシできないという...
...合にだけ BasicObject から派生してください。

=== 例

//emlist[例][ruby]{
class Proxy < BasicObject
def initialize(target)
@target = target
end

def method_missing(message, *args)
@target.__send__(message, *args)
end
end

proxy = Proxy.new("1")
proxy.to_i #=> 1
//}...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>