るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
77件ヒット [1-77件を表示] (0.139秒)
トップページ > クエリ:l[x] > クエリ:r[x] > クエリ:format[x] > クエリ:Format[x] > クエリ:call[x]

別のキーワード

  1. benchmark format
  2. logger datetime_format
  3. logger datetime_format=
  4. tms format
  5. prettyprint format

ライブラリ

キーワード

検索結果

Syslog::Logger::Formatter#call(severity, time, progname, message) -> String (36401.0)

引数を元にフォーマットした文字列を返します。

引数を元にフォーマットした文字列を返します。

ライブラリ内部で使用します。

Logger::Formatter#call(severity, time, progname, msg) -> String (33401.0)

ログ情報をフォーマットして返します。

...ログ情報をフォーマットして返します。

@param severity ログレベル。

@param time 時間。Time クラスのオブジェクト。

@param progname プログラム名

@param msg メッセージ。...

Syslog::Logger#formatter=(formatter) (24618.0)

ログを出力する際に使用するフォーマッターをセットします。

...します。

@param formatter 4 つの引数 (severity, time, program name, message) を
受け取る call メソッドを 持つオブジェクトを指定します。

引数 formatter が持つ call メソッドは以下の 4 つの引数 (severity,
time, program name, message)...
...を受けとります。

: severity

このメッセージのログレベル(Logger::Severity 参照)。

: time

このメッセージが記録された時刻を表す Time オブジェクト。

: progname

無視されます。互換性のために用意されています。

: message...
...記録するメッセージ。

call メソッドは文字列を返す必要があります。

@see Syslog::Logger#formatter...

Logger#formatter=(formatter) (21612.0)

ログを出力する際に使用するフォーマッターをセットします。

...ram formatter 4 つの引数 (severity, time, program name, message) を受け取る call メソッドを
持つオブジェクトを指定します。call メソッドの返り値は文字列にしてください。

//emlist[][ruby]{
r
equire 'logger'
l
ogger = Logger.new
l
ogger.for...
...matter = proc{|severity, datetime, progname, message|
"#{datetime}: #{message}\n"
}
//}...

Logger#formatter -> String (21306.0)

ログを出力する際に使用するフォーマッターを取得します。

... call メソッドは 4 つの引数 (severity, time, program name, message) を受けとります。

//emlist[例][ruby]{
r
equire 'logger'

l
ogger = Logger.new(STDOUT)
l
ogger.formatter # => nil
l
ogger.info("test")
# => I, [2019-05-09T22:13:56.509159 #13912] INFO -- : test

l
tsv_formatter = proc {...
...verity, timestamp, progname, msg|
"time:#{timestamp}\tlevel:#{severity}\tprogname:#{progname}\tmessage:#{msg}\n"
}
l
ogger.formatter = ltsv_formatter
l
ogger.formatter # => #<Proc:0x00007fa3048b8e00@/path/to/file:8>
l
ogger.info("MyApp") { "test" }

# => time:2019-05-09 22:13:56 +0900 level:INFO pro...

絞り込み条件を変える

WEBrick::HTTPServer.new(config = {}, default = WEBrick::Config::HTTP) -> WEBrick::HTTPServer (3366.0)

HTTPServer オブジェクトを生成して返します。

...HTTPServer オブジェクトを生成して返します。

@param config 設定を保存したハッシュを指定します。有効なキー(Symbol オブジェクト)と値は以下のとおりです。
: :RequestTimeout
どれだけの時間 クライアントからの入力を待つかを...
...Float で指定します。
単位は秒です。
: :HTTPVersion
使用する HTTP のバージョンです。WEBrick::HTTPVersion オブジェクトで指定します。デフォルトは 1.1 です。
: :AccessLog
アクセスログの出力先とフォーマットを [[io, format], [io, for...
...format は文字列です。デフォルトでは
フォーマットの形式は Apache のそれに準拠し標準エラー出力に出力します。
http://httpd.apache.org/docs/mod/mod_log_config.html#formats
WEBrick::AccessLog::COMMON_LOG_FORMAT WEBrick::AccessLog::REFERER_LOG_FORMAT...

正規表現 (3278.0)

正規表現 * metachar * expansion * char * anychar * string * str * quantifier * capture * grouping * subexp * selector * anchor * cond * option * encoding * comment * free_format_mode * absenceop * list * specialvar * references

...* metachar
* expansion
* char
* anychar
* string
* str
* quantifier
* capture
* grouping
* subexp
* selector
* anchor
* cond
* option
* encoding
* comment
* free_format_mode
* absenceop
* list
* specialvar
* references


正規表現(regular expression)は...
...* [:alnum:] 英数字 (Letter | Mark | Decimal_Number)
* [:alpha:] 英字 (Letter | Mark)
* [:ascii:] ASCIIに含まれる文字 (0000 - 007F)
* [:blank:] スペースとタブ (Space_Separator | 0009)
* [:cntrl:] 制御文字 (Control | Format | Unassigned | Private_Use | Surrogate)
*...
...成功します。
/"(?:(?>.*)|(.*))"/.match('"Quote"') # => #<MatchData "\"Quote\"" 1:"Quote">
//}

===[a:subexp] 部分式呼び出し(subexpression call)
\g<name> もしくは \g'name'
という記法で、nameと名付けられた部分正規表現にマッチしようとします。
この記...