るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
33件ヒット [1-33件を表示] (0.089秒)
トップページ > クエリ:l[x] > クエリ:>[x] > クエリ:DEFAULT[x] > クエリ:intern[x]

別のキーワード

  1. _builtin >
  2. bigdecimal >
  3. integer >
  4. complex >
  5. comparable >

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

Encoding.default_internal -> Encoding | nil (18425.0)

既定の内部エンコーディングを返します。デフォルトでは nil です。

...既定の内部エンコーディングを返します。デフォルトでは nil です。

標準入出力、コマンドライン引数、open で開くファイルなどで、内部エンコーディングが指定されていない場合の既定値として利用されます。

String#encode...
...ない場合、 default_internal を使用します。

文字列リテラルを作成した場合、エンコーディングには default_internal ではなく __ENCODING__ 特殊変数で参照できるスクリプトエンコーディングが使用されます。

default
_internal は、ソー...
...スファイルの IO.internal_encoding または -E オプションで初期化されます。

@see spec/rubycmd Encoding.default_external...

Rake::TaskManager#intern(task_class, task_name) -> Rake::Task (18319.0)

タスクを検索します。

...ram task_class タスクのクラスを指定します。

@param task_name タスクの名前を指定します。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする

task default: :test_rake_app

task :test_rake_app do |task|
task.application.intern(Rake::Task, "test_rake_app") # => <Rake::T...
...ask test_rake_app => []>
task.application.intern(Rake::Task, "sample_task") # => <Rake::Task sample_task => []>
end
//}...

ARGF.class#internal_encoding -> Encoding | nil (12318.0)

ARGF から読み込んだ文字列の内部エンコーディングを返します。 内部エンコーディングが指定されていない場合は nil を返します。

...場合は nil を返します。

まだ読み込み処理を始めていない場合は Encoding.default_external を返します。

ARGF.class#set_encoding で設定します。


例:
# $ ruby -Eutf-8 test.rb

# test.rb
ARGF.internal_encoding # => #<Encoding:UTF-8>
ARGF.set_en...
...coding('utf-8','ascii')
ARGF.internal_encoding # => #<Encoding:US-ASCII>

例:
ARGF.binmode
ARGF.internal_encoding # => nil

@see IO, ARGF.class#external_encoding...