るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
82件ヒット [1-82件を表示] (0.040秒)
トップページ > クエリ:io[x] > クエリ:call[x] > 種類:特異メソッド[x]

別のキーワード

  1. io popen
  2. io pipe
  3. io each
  4. io each_line
  5. io readlines

ライブラリ

モジュール

キーワード

検索結果

CGI::Session.callback(dbman) (9101.0)

Readline.completion_proc=(proc) (6133.0)

ユーザからの入力を補完する時の候補を取得する Proc オブジェクト proc を指定します。 proc は、次のものを想定しています。 (1) callメソッドを持つ。callメソッドを持たない場合、例外 ArgumentError を発生します。 (2) 引数にユーザからの入力文字列を取る。 (3) 候補の文字列の配列を返す。

...の候補を取得する Proc オブジェクト
proc を指定します。
proc は、次のものを想定しています。
(1) callメソッドを持つ。callメソッドを持たない場合、例外 ArgumentError を発生します。
(2) 引数にユーザからの入力文字列を取...
...

例: foo、foobar、foobazを補完する。

require 'readline'

WORDS = %w(foo foobar foobaz)

Readline.completion_proc = proc {|word|
WORDS.grep(/\A#{Regexp.quote word}/)
}

while buf = Readline.readline("> ")
print "-> ", buf, "\n"
end

@see Readline.completion_proc...

Thread.report_on_exception -> bool (6107.0)

真の時は、いずれかのスレッドが例外によって終了した時に、その内容を $stderr に報告します。

...d.new { 1.times { raise } }

は $stderr に以下のように出力します:

#<Thread:...> terminated with exception (report_on_exception is true):
Traceback (most recent call last):
2: from -e:1:in `block in <main>'
1: from -e:1:in `times'

これによってスレッド...
...や Thread#value でそのスレッドの終了を待つことが保証できるなら、
スレッド開始時に Thread.current.report_on_exception = false でレポートを無効化しても
安全です。しかし、この場合、例外をハンドルするのが遅れたり、親スレ...
...終了を待つことができなかったりするかもしれません。

スレッドごとに設定する方法は Thread#report_on_exception= を参照してください。

@param newstate スレッド実行中に例外発生した場合、その内容を報告するかどうかを true...

Thread.report_on_exception=(newstate) (6107.0)

真の時は、いずれかのスレッドが例外によって終了した時に、その内容を $stderr に報告します。

...d.new { 1.times { raise } }

は $stderr に以下のように出力します:

#<Thread:...> terminated with exception (report_on_exception is true):
Traceback (most recent call last):
2: from -e:1:in `block in <main>'
1: from -e:1:in `times'

これによってスレッド...
...や Thread#value でそのスレッドの終了を待つことが保証できるなら、
スレッド開始時に Thread.current.report_on_exception = false でレポートを無効化しても
安全です。しかし、この場合、例外をハンドルするのが遅れたり、親スレ...
...終了を待つことができなかったりするかもしれません。

スレッドごとに設定する方法は Thread#report_on_exception= を参照してください。

@param newstate スレッド実行中に例外発生した場合、その内容を報告するかどうかを true...

Fiddle::Function.new(ptr, args, ret_type, abi=Fiddle::Function::DEFAULT, name: nil) -> Fiddle::Function (3207.0)

ptr (関数ポインタ)から Fiddle::Function オブジェクトを 生成します。

...ptr (関数ポインタ)から Fiddle::Function オブジェクトを
生成します。

ptr には Fiddle::Handle から Fiddle::Handle#sym などで取りだした
関数ポインタ(を表す整数)、もしくは関数を指している
Fiddle::Pointer を渡します。

args、ret_type で関...
...SSIZE_T


abi で呼出規約を指定します。
* Fiddle::Function::DEFAULT
* Fiddle::Function::STDCALL
のどちらかを指定します。

require 'fiddle'

h = Fiddle::Handle.new('libc.so.6')
func = Fiddle::Function.new(h.sym("strlen"), [Fiddle::TYPE_VOIDP],...
...Fiddle::TYPE_INT, name: "strlen")
p func.ptr == h.sym("strlen") # => true
p func.call("abc") # => 3
p func.name # => "strlen"

@param ptr C の関数を指す Fiddle::Pointer オブジェクトもしくは
アドレスを表す整数
@param args 引数の型を表す配列
@par...

絞り込み条件を変える

Fiddle::Closure::BlockCaller.new(ret, args, abi=Fiddle::Function::DEFAULT) { ... } -> Fiddle::Closure::BlockCaller (3201.0)

Ruby のブロックを呼び出す Fiddle::Closure オブジェクトを返します。

...Fiddle::Closure オブジェクトを返します。


args、ret で関数の引数と返り値の型を指定します。
指定は Fiddle::Function.new と同様なので、そちら
を参照してください。

@param ret 返り値の型
@param args 引数の型を表す配列
@param abi 呼...

Fiddle::Closure.new(ret, args, abi=Fiddle::Function::DEFAULT) -> Fiddle::Closure (117.0)

そのクラスの call メソッドを呼びだすような Fiddle::Closure オブジェクトを返します。

...そのクラスの call メソッドを呼びだすような
Fiddle::Closure オブジェクトを返します。

args、ret で関数の引数と返り値の型を指定します。
指定は Fiddle::Function.new と同様なので、そちら
を参照してください。

@param ret 返り値...

WEBrick::HTTPServer.new(config = {}, default = WEBrick::Config::HTTP) -> WEBrick::HTTPServer (31.0)

HTTPServer オブジェクトを生成して返します。

...sion
使用する HTTP のバージョンです。WEBrick::HTTPVersion オブジェクトで指定します。デフォルトは 1.1 です。
: :AccessLog
アクセスログの出力先とフォーマットを [[io, format], [io, format], ...] のような
配列で指定します。io IO...
...レクトリに対応させる、ローカルのファイルシステムの
ディレクトリを文字列で指定します。
: :DocumentRootOptions
ルートディレクトリの処理を担当する WEBrick::HTTPServlet::FileHandler のコンストラクタに
渡されるオプション...
...ィレクトリの内容を適当な形式で表示します。
: :RequestCallback
クライアントからのリクエストを受け付けた時に呼ばれる Proc オブジェクトを
指定します。callback.call(req, res) のように WEBrick::HTTPRequest オブジェクトと
WEBrick...