12件ヒット
[1-12件を表示]
(0.209秒)
検索結果
先頭1件
-
ruby 1
. 6 feature (24.0) -
ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。
...変数が定義されていない場合例外 NameError を起こ
すようになりました。((<ruby-bugs-ja:PR#216>))
Object.new.instance_eval {
p remove_instance_variable :@foo
}
=> ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux]
nil
=> -:2:in `remo......rom -:3
ruby 1.6.5 (2001-09-19) [i586-linux]
: Dir.glob
以下のコードが無限ループになっていました。
Dir.mkdir("test?") rescue nil
p Dir.glob("test?/*")
=> ruby 1.6.5 (2001-09-19) [i586-linux]
[]
: jcode
バグがいくつか......ob
Dir.glob("*/**/*")がサブディレクトリのファイルを二度返していました。
((<ruby-dev:14576>))
Dir.mkdir('foo') rescue nil
Dir.mkdir('foo/bar') rescue nil
p Dir.glob('*/**/*')
=> ruby 1.6.4 (2001-06-04) [i586-linux]
["foo/bar", "foo/bar"]
=>...
