372件ヒット
[1-100件を表示]
(0.128秒)
ライブラリ
- ビルトイン (72)
- bigdecimal (12)
- cmath (12)
- etc (12)
- syslog (216)
-
webrick
/ accesslog (36) -
webrick
/ utils (12)
モジュール
- BigMath (12)
- CMath (12)
- Etc (12)
- Kernel (48)
- Math (24)
- Syslog (192)
-
Syslog
:: Macros (24) -
WEBrick
:: AccessLog (36) -
WEBrick
:: Utils (12)
検索結果
先頭5件
-
Syslog
. # log(priority , format , *arg) -> self (21214.0) -
syslogにメッセージを書き込みます。
...slogにメッセージを書き込みます。
priority は優先度を示す定数(Syslog::Constants参照)です。
また、facility(Syslog::Constants参照)を論理和で指定す
ることで open で指定した facility を切替えることもできます。
format 以降は Kernel.#sprin......定します。
但し、syslog(3) のように format に %m は使用できません。
メッセージに改行を含める必要はありません。
@param priority priority は優先度を示す定数を指定します。
詳しくは、Syslog::Constantsを参照してくだ......ト文字列です。
@param arg フォーマットされる引数です。
@raise ArgumentError 引数が2つ以上でない場合に発生します。
例:
require 'syslog'
Syslog.open("syslogtest") {|syslog|
syslog.log(Syslog::LOG_CRIT, "the sky is falling in %d seconds!", 10)
}... -
BigMath
. # log(x , prec) -> BigDecimal (21208.0) -
x の自然対数を prec で指定した精度で計算します。
...N
を返します。
@param x 計算対象の数値を Integer、Float、
Rational、BigDecimal オブジェクトのいずれかで指定
します。
@param prec 計算結果の精度を指定します。
@raise Math::DomainError x に 0 以下の数値か Complex オブジェ......が指定された場合に発生します。
@raise ArgumentError prec に 0 以下の数値が指定された場合に発生します。
//emlist[][ruby]{
require "bigdecimal/math"
puts BigMath::log(BigDecimal('2'), 10) #=> 0.693147180559945309417232112588603776354688e0
//}... -
CMath
. # log(z) -> Float | Complex (18121.0) -
z の対数を返します。
...aram b 底を指定します。省略した場合は自然対数を計算します。
@raise TypeError 引数のどちらかに数値以外を指定した場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
require "cmath"
CMath.log(Complex(0, 0)) # => -Infinity+0.0i
CMath.log(0) # => -Infinity
//}... -
CMath
. # log(z , b) -> Float | Complex (18121.0) -
z の対数を返します。
...aram b 底を指定します。省略した場合は自然対数を計算します。
@raise TypeError 引数のどちらかに数値以外を指定した場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
require "cmath"
CMath.log(Complex(0, 0)) # => -Infinity+0.0i
CMath.log(0) # => -Infinity
//}... -
Etc
. # getlogin -> String | nil (12301.0) -
自分の login 名を返します。得られなかった場合は nil を返します。
...自分の login 名を返します。得られなかった場合は nil を返します。
getlogin は su(1) などでログイン時のユーザとは異なるユーザになっている場合、
現在ではなくログイン時のユーザを返します。
このメソッドが失敗した......Etc.#getpwuid に
フォールバックするとよいでしょう。
たとえば、環境変数 USER などもあわせて、以下のようにフォールバックできます。
//emlist[][ruby]{
require "etc"
login_user = ENV['USER'] || ENV['LOGNAME'] || Etc.getlogin || Etc.getpwuid.name
//}... -
Syslog
:: Macros . # LOG _ MASK(priority) -> Integer (9214.0) -
1つの優先度に対するマスクを作成します。
...1つの優先度に対するマスクを作成します。
@param priority priority は優先度を示す定数を指定します。
詳しくは、Syslog::Levelを参照してください。
例:
require 'syslog'
Syslog.mask = Syslog::LOG_MASK(Syslog::LOG_ERR)... -
Syslog
:: Macros . # LOG _ UPTO(priority) -> Integer (9214.0) -
priorityまでのすべての優先度のマスクを作成します。
...riorityまでのすべての優先度のマスクを作成します。
@param priority priority は優先度を示す定数を指定します。
詳しくは、Syslog::Levelを参照してください。
例:
require 'syslog'
Syslog.mask = Syslog::LOG_UPTO(Syslog:......:LOG_ERR)... -
Syslog
. # facility -> Integer | nil (9201.0) -
最後のopenで与えられた対応する引数を返します。
...最後のopenで与えられた対応する引数を返します。
使用例
require 'syslog'
Syslog.open("syslogtest")
p Syslog.ident #=> "syslogtest"
p Syslog.options #=> 3
p Syslog.facility #=> 8... -
Syslog
. # ident -> String | nil (9101.0) -
最後のopenで与えられた対応する引数を返します。
...最後のopenで与えられた対応する引数を返します。
使用例
require 'syslog'
Syslog.open("syslogtest")
p Syslog.ident #=> "syslogtest"
p Syslog.options #=> 3
p Syslog.facility #=> 8... -
Syslog
. # instance -> self (9101.0) -
selfを返します。(旧版との互換性のため)
selfを返します。(旧版との互換性のため)