るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
44件ヒット [1-44件を表示] (0.369秒)
トップページ > クエリ:i[x] > クエリ:l[x] > クエリ:session_get_cb[x]

別のキーワード

  1. _builtin new
  2. _builtin inspect
  3. _builtin []
  4. _builtin to_s
  5. _builtin each

ライブラリ

クラス

検索結果

OpenSSL::SSL::SSLContext#session_get_cb -> Proc | nil (30307.0)

セッションキャッシュを探索し、内部のキャッシュテーブルには 見付からなかった場合に呼び出されるコールバックを返します。

...セッションキャッシュを探索し、内部のキャッシュテーブルには
見付からなかった場合に呼び出されるコールバックを返します。

設定されていないときは nil を返します。

@see OpenSSL::SSL::SSLContext#session_get_cb=...

OpenSSL::SSL::SSLContext#session_get_cb=(cb) (18207.0)

セッションキャッシュを探索し、内部のキャッシュテーブルには 見付からなかった場合に呼び出されるコールバックを設定します。

...す。

コールバックオブジェクトを call するときの引数は
[ 接続オブジェクト(OpenSSL::SSL::SSLSocket), セッションID(文字列) ]
という配列です。このコールバックの返り値が
OpenSSL::SSL::Session オブジェクトならば、
それをキャッ...
...ッシュは見つからなかったものとして取り扱われます。

セッションキャッシュについて詳しくは OpenSSL::SSL::Session を
見てください。

@param cb コールバックオブジェクト(Proc もしくは Method)
@see OpenSSL::SSL::SSLContext#session_get_cb...

OpenSSL::SSL::SSLContext::SESSION_CACHE_NO_INTERNAL_LOOKUP -> Integer (15206.0)

サーバ側でセッションキャッシュが必要になった場合 OpenSSL::SSL::SSLContext が保持するキャッシュ領域 を探索しないことを意味します。

...サーバ側でセッションキャッシュが必要になった場合
OpenSSL::SSL::SSLContext が保持するキャッシュ領域
を探索しないことを意味します。

OpenSSL::SSL::SSLContext#session_cache_mode= に
渡すフラグとして用います。

このフラグを ON にす...
...ると、キャッシュの探索が必要になった
場合必ずコールバック(OpenSSL::SSL::SSLContext#session_get_cb=
で設定したもの)を呼ぶようになります。...

OpenSSL::SSL::Session (12006.0)

SSL/TLS セッションを表すクラスです。

...SSL/TLS セッションを表すクラスです。

セッションとは、SSL/TLS のハンドシェイクで確立される
仮想的なオブジェクトであり、安全な通信路を
実現するために必要な、クライアント側とサーバ側で共有される
情報の集合体で...
...* 再びクライアントから SSL/TLS のハンドシェイク開始を要求する
このときにクライアントはキャッシュしておいた
セッションのセッション ID を渡す
* サーバ側は渡されたセッション ID に対応するセッションキャ...
...SSL::SSL::SSLContext#session_get_cb= で設定した
コールバックで対応するセッションを返します)。

これらの挙動は
OpenSSL::SSL::SSLContext::SESSION_CACHE_NO_INTERNAL_STORE や
OpenSSL::SSL::SSLContext::SESSION_CACHE_NO_INTERNAL_LOOKUP を
OpenSSL::SSL::SSLContext#sessio...