るりまサーチ (Ruby 2.6.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
458件ヒット [1-100件を表示] (0.129秒)
トップページ > クエリ:i[x] > クエリ:l[x] > ライブラリ:rubygems[x] > バージョン:2.6.0[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_i
  2. fiddle to_i
  3. matrix elements_to_i
  4. matrix i
  5. csv to_i

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Gem::Installer.home_install_warning -> bool (72904.0)

この値が真の場合、ホームディレクトリに Gem をインストールしようとすると警告を表示します。

この値が真の場合、ホームディレクトリに Gem をインストールしようとすると警告を表示します。

Gem::Installer.home_install_warning=(flag) (72904.0)

ホームディレクトリに Gem をインストールしようとすると警告を表示するかどうかセットします。

ホームディレクトリに Gem をインストールしようとすると警告を表示するかどうかセットします。

@param flag 真を指定するとホームディレクトリに Gem をインストールしよう
とすると警告を表示するようになります。

Gem::Installer#generate_bin_symlink(filename, bindir) (64204.0)

Gem に入っているアプリケーションを実行するためのシンボリックリンクを作成します。

Gem に入っているアプリケーションを実行するためのシンボリックリンクを作成します。

現在インストールされている Gem よりも新しい Gem をインストールするときは、
シンボリックリンクを更新します。

@param filename ファイル名を指定します。

@param bindir 実行ファイルを配置するディレクトリを指定します。

Gem::Indexer#install_indices (63904.0)

作成済みのインデックスを所定のディレクトリに保存します。

作成済みのインデックスを所定のディレクトリに保存します。

Gem::InstallUpdateOptions#install_update_defaults_str -> String (54904.0)

Gem コマンドの install サブコマンドに渡されるデフォルトのオプションを返します。

Gem コマンドの install サブコマンドに渡されるデフォルトのオプションを返します。

デフォルトのオプションは以下の通りです。
--rdoc --no-force --no-test --wrappers

絞り込み条件を変える

Gem::Package::TarWriter#add_file_simple(name, mode, size) -> self (54904.0)

自身に関連付けられた IO にファイルを追加します。

自身に関連付けられた IO にファイルを追加します。

ブロックを与えると、自身に関連付けられた IO をブロックに渡してブロック
を評価します。

@param name 追加するファイルの名前を指定します。

@param mode 追加するファイルのパーミッションを指定します。

@param size 追加するファイルのサイズを指定します。

Gem::Package::TarWriter#add_file_simple(name, mode, size) {|io| ... } -> self (54904.0)

自身に関連付けられた IO にファイルを追加します。

自身に関連付けられた IO にファイルを追加します。

ブロックを与えると、自身に関連付けられた IO をブロックに渡してブロック
を評価します。

@param name 追加するファイルの名前を指定します。

@param mode 追加するファイルのパーミッションを指定します。

@param size 追加するファイルのサイズを指定します。

Gem::Builder#build -> String (54604.0)

スペックから Gem を作成する。

スペックから Gem を作成する。

@return 作成したファイル名を返します。

Gem::ConfigFile#config_file_name -> String (54604.0)

設定ファイルの名前を返します。

設定ファイルの名前を返します。

Gem::ConfigFile::SYSTEM_WIDE_CONFIG_FILE -> String (54604.0)

システム全体の設定ファイルのパスです。

システム全体の設定ファイルのパスです。

絞り込み条件を変える

Gem::DependencyInstaller#gems_to_install -> Array (54604.0)

依存関係によりインストールされる予定の Gem のリストを返します。

依存関係によりインストールされる予定の Gem のリストを返します。

Gem::DependencyInstaller#install(dep_or_name, version = Gem::Requirement.default) -> Array (54604.0)

指定された Gem とその依存する Gem を全てインストールします。

指定された Gem とその依存する Gem を全てインストールします。

@param dep_or_name Gem の名前か Gem::Dependency のインスタンスを指定します。

@param version バージョンに関する条件を指定します。

@return このメソッドでインストールした Gem のリストを返します。

Gem::DependencyInstaller#installed_gems -> Array (54604.0)

Gem::DependencyInstaller#install でインストールされた Gem のリストを返します。

Gem::DependencyInstaller#install でインストールされた Gem のリストを返します。

Gem::Ext::ExtConfBuilder.build(extension, directory, dest_path, results) -> Array (54604.0)

@todo

@todo

Makefile が存在しない場合は、extconf.rb を実行して
Makefile を作成してから make を実行します。

@param extension ファイル名を指定します。

@param directory このメソッドでは使用していません。

@param dest_path ???

@param results コマンドの実行結果を格納します。破壊的に変更されます。

@see Gem::Ext::Builder.make

Gem::Ext::RakeBuilder.build(extension, directory, dest_path, results) -> Array (54604.0)

@todo

@todo

mkrf_conf が存在する場合は、それを実行してから Rake を実行します。

@param extension ファイル名を指定します。

@param directory このメソッドでは使用していません。

@param dest_path ???

@param results コマンドの実行結果を格納します。破壊的に変更されます。

@see Gem::Ext::Builder.make

絞り込み条件を変える

Gem::InstallUpdateOptions#add_install_update_options (54604.0)

インストールとアップデートに関するオプションを追加します。

インストールとアップデートに関するオプションを追加します。

Gem::Installer#install -> Gem::Specification (54604.0)

Gem をインストールします。

...:InstallError 要求された Ruby のバージョンを満たしていない場合に発生します。

@raise Gem::InstallError 要求された RubyGems のバージョンを満たしていない場合に発生します。

@raise Gem::InstallError Zlib::GzipFile::Error が発生した場合に...

Gem::Installer#installation_satisfies_dependency?(dependency) -> bool (54604.0)

登録されているソースインデックスが与えられた依存関係を 満たすことができる場合は、真を返します。そうでない場合は偽を返します。

登録されているソースインデックスが与えられた依存関係を
満たすことができる場合は、真を返します。そうでない場合は偽を返します。

@param dependency Gem::Dependency のインスタンスを指定します。

Gem::LocalRemoteOptions#add_local_remote_options (54604.0)

オプション --local, --remote, --both を追加します。

オプション --local, --remote, --both を追加します。

Gem::Uninstaller#uninstall (54604.0)

Gem をアンインストールします。

Gem をアンインストールします。

スペックファイルやキャッシュも削除します。

絞り込み条件を変える

Gem::Uninstaller#uninstall_gem(spec, specs) (54604.0)

与えられた spec に対応する Gem をアンインストールします。

与えられた spec に対応する Gem をアンインストールします。

@param spec アンインストール指定されている Gem の Gem::Specification を指定します。

@param specs アンインストールする Gem のリストを指定します。
このパラメータは破壊的に変更されます。

Gem::VersionOption#add_platform_option(task = command, *wrap) (54604.0)

option parser に対して --platform オプションを追加します。

option parser に対して --platform オプションを追加します。

@param task コマンド名を指定します。デフォルト値はインクルードされる側のクラスで指定されます。

@param wrap Gem::Command#add_option に渡すその他のオプションを指定します。

Gem::RemoteInstallationCancelled (54004.0)

???

???

Gem::ConfigFile#load_file(file_name) -> object (45904.0)

与えられたファイル名のファイルが存在すれば YAML ファイルとしてロードします。

与えられたファイル名のファイルが存在すれば YAML ファイルとしてロードします。

@param file_name YAML 形式で記述された設定ファイル名を指定します。

Gem::Security::AlmostNoSecurity -> Gem::Security::Policy (45904.0)

ほとんどの検証を行わないポリシーです。

ほとんどの検証を行わないポリシーです。

署名されたデータの検証のみ行います。

このポリシーは何もしないよりはマシですが、ほとんど役に立たない上、
簡単に騙すことができるので、使用しないでください。

:verify_data => true,
:verify_signer => false,
:verify_chain => false,
:verify_root => false,
:only_trusted => false,
:only_signed => false

絞り込み条件を変える

Gem::Security::LowSecurity -> Gem::Security::Policy (45904.0)

低レベルのセキュリティのポリシーです。

低レベルのセキュリティのポリシーです。

署名されたデータと署名者の検証を行います。

このポリシーは何もしないよりはマシですが、ほとんど役に立たない上、
簡単に騙すことができるので、使用しないでください。


:verify_data => true,
:verify_signer => true,
:verify_chain => false,
:verify_root => false,
:only_trusted => false,
:only_signed => false

Gem::SourceIndex.from_installed_gems(*deprecated) -> Gem::SourceIndex (45904.0)

与えられたパスをもとに、インスタンスを作成するファクトリメソッドです。

与えられたパスをもとに、インスタンスを作成するファクトリメソッドです。

@param deprecated この引数は非推奨です。後方互換性のためにのみ提供されているので使用すべきではありません。

@see Gem::SourceIndex.from_gems_in

Gem::SourceIndex.installed_spec_directories -> [String] (45904.0)

gemspec ファイルがインストールされているディレクトリのリストを返します。

gemspec ファイルがインストールされているディレクトリのリストを返します。

@see Gem.#path

Gem::Validator#alien -> [Gem::Validator.ErrorData] (45904.0)

Gem ディレクトリ内に存在するかもしれない以下のような問題を検証します。

Gem ディレクトリ内に存在するかもしれない以下のような問題を検証します。

* Gem パッケージのチェックサムが正しいこと
* それぞれの Gem に含まれるそれぞれのファイルがインストールされたバージョンであることの一貫性
* Gem ディレクトリに関係の無いファイルが存在しないこと
* キャッシュ、スペック、ディレクトリがそれぞれ一つずつ存在すること

このメソッドは検証に失敗しても例外を発生させません。

Gem::QuickLoader#push_all_highest_version_gems_on_load_path (45607.0)

prelude.c で定義されている内部用のメソッドです。

prelude.c で定義されている内部用のメソッドです。

絞り込み条件を変える

Gem::QuickLoader#push_gem_version_on_load_path (45607.0)

prelude.c で定義されている内部用のメソッドです。

prelude.c で定義されている内部用のメソッドです。

Gem::QuickLoader.load_full_rubygems_library (45607.0)

prelude.c で定義されている内部用のメソッドです。

prelude.c で定義されている内部用のメソッドです。

Gem::Ext::ConfigureBuilder.build(extension, directory, dest_path, results) -> Array (45604.0)

@todo

@todo

Makefile が存在しない場合は、configure スクリプトを実行して
Makefile を作成してから make を実行します。

@param extension このメソッドでは使用しません。

@param directory

@param dest_path

@param results コマンドの実行結果を格納します。破壊的に変更されます。

@see Gem::Ext::Builder.make

Gem::Indexer#build_indices (45604.0)

インデックスを構築します。

インデックスを構築します。

Gem::LocalRemoteOptions#add_bulk_threshold_option (45604.0)

オプション --bulk-threshold を追加します。

オプション --bulk-threshold を追加します。

絞り込み条件を変える

Gem::Package::TarWriter::BoundedStream#limit -> Integer (45604.0)

書き込み可能な最大のサイズを返します。

書き込み可能な最大のサイズを返します。

Gem::RequirePathsBuilder#write_require_paths_file_if_needed(spec = @spec, gem_home = @gem_home) (45604.0)

必要であれば、'.require_paths' というファイルを Gem ごとに作成します。

必要であれば、'.require_paths' というファイルを Gem ごとに作成します。

Gem::SourceIndex#load_gems_in(*spec_dirs) -> self (45604.0)

引数で与えられたディレクトリに含まれる gemspec から自身を再構築して返します。

引数で与えられたディレクトリに含まれる gemspec から自身を再構築して返します。

@param spec_dirs gemspec の含まれているディレクトリを複数指定します。

Gem::UserInteraction#alert_warning(*args) -> () (45604.0)

WARNING レベルのアラートを出力します。

WARNING レベルのアラートを出力します。

@param args 委譲先のメソッドに与える引数です。

Gem::Format.from_file_by_path(file_path, security_policy = nil) -> Gem::Format (37504.0)

@todo security_policy

@todo security_policy

Gem ファイルのパスからデータを読み込んで、自身を初期化して返します。

@param file_path Gem ファイルへのパスを指定します。

@param security_policy ???

絞り込み条件を変える

Gem::Format#file_entries=(file_entries) (37204.0)

Gem パッケージに含まれるファイルの配列をセットします。

Gem パッケージに含まれるファイルの配列をセットします。

@param file_entries

Gem::Installer#formatted_program_filename(filename) -> String (37204.0)

Ruby のコマンドと同じプレフィックスとサフィックスを付けたファイル名を返します。

Ruby のコマンドと同じプレフィックスとサフィックスを付けたファイル名を返します。

@param filename 実行ファイルのファイル名を指定します。

Gem::OldFormat#file_entries=(file_entries) (37204.0)

Gem パッケージに含まれるファイルの配列をセットします。

Gem パッケージに含まれるファイルの配列をセットします。

@param file_entries

Gem::OldFormat.from_file_by_path(file_path) -> Gem::OldFormat (37204.0)

Gem ファイルのパスからデータを読み込んで、自身を初期化して返します。

Gem ファイルのパスからデータを読み込んで、自身を初期化して返します。

@param file_path Gem ファイルへのパスを指定します。

Gem::SpecFetcher#find_matching(dependency, all = false, matching_platform = true) -> Array (37204.0)

依存関係を満たす gemspec の名前の配列を返します。

依存関係を満たす gemspec の名前の配列を返します。

@param dependency 依存関係を指定します。
@param all 真を指定するとマッチする全てのバージョンの情報を返します。
@param matching_platform 偽を指定すると全てのプラットフォームの情報を返します。

@see Gem::Dependency

絞り込み条件を変える

Gem::Specification#files=(files) (37204.0)

この Gem パッケージに含まれるファイル名の配列をセットします。

この Gem パッケージに含まれるファイル名の配列をセットします。

@param files この Gem パッケージに含まれるファイル名の配列を指定します。

Gem::Specification#test_file=(file) (37204.0)

Gem::Specification#test_files= の単数バージョンです。

Gem::Specification#test_files= の単数バージョンです。

Gem::Specification#test_files=(files) (37204.0)

ユニットテストのファイルのリストをセットします。

ユニットテストのファイルのリストをセットします。

@param files ユニットテストのファイルのリストを指定します。

Gem::StreamUI#choose_from_list(question, list) -> Array (37204.0)

リストから回答を選択する質問をします。

リストから回答を選択する質問をします。

リストは質問の上に表示されます。

@param question 質問を指定します。

@param list 回答の選択肢を文字列の配列で指定します。

@return 選択肢の名称と選択肢のインデックスを要素とする配列を返します。

Gem.default_bindir -> String (36904.0)

実行ファイルのデフォルトのパスを返します。

実行ファイルのデフォルトのパスを返します。

絞り込み条件を変える

Gem::Command#show_lookup_failure(gem_name, version, errors = nil) -> () (36904.0)

Gem が見つからなかった場合、メッセージを表示するために使用するメソッドです。

Gem が見つからなかった場合、メッセージを表示するために使用するメソッドです。

@param gem_name Gem の名前を指定します。

@param version Gem のバージョンを指定します。

@param errors Gem が見つからなかった理由を表すオブジェクトを格納した配列を指定します。

Gem::GemPathSearcher#matching_files(spec, path) -> [String] (36904.0)

与えられた spec に path が含まれている場合、その path のリストを返します。

与えられた spec に path が含まれている場合、その path のリストを返します。

@param spec Gem::Specification のインスタンスを指定します。

@param path 探索対象のパスを指定します。

Gem::Installer#generate_bin_script(filename, bindir) (36904.0)

Gem に入っているアプリケーションを実行するためのスクリプトを作成します。

Gem に入っているアプリケーションを実行するためのスクリプトを作成します。

@param filename ファイル名を指定します。

@param bindir 実行ファイルを配置するディレクトリを指定します。

Gem::Installer#generate_windows_script(filename, bindir) (36904.0)

コマンドの実行を容易にするために Windows 向けのバッチファイルを作成します。

コマンドの実行を容易にするために Windows 向けのバッチファイルを作成します。

@param bindir 実行ファイルを配置するディレクトリを指定します。

@param filename ファイル名を指定します。

Gem::Package::TarHeader#linkname -> String (36904.0)

tar のヘッダに含まれる linkname を返します。

tar のヘッダに含まれる linkname を返します。

絞り込み条件を変える

Gem::Security.build_self_signed_cert(email_addr, options = {}) -> Hash (36904.0)

与えられたメールアドレスを元にして自己署名証明書を作成します。

与えられたメールアドレスを元にして自己署名証明書を作成します。

@param email_addr メールアドレスを指定します。

@param options オプションを指定します。

@return 鍵と証明書とそれらを保存したパスを表すハッシュを返します。

Gem::SourceIndex.load_specification(file_name) -> Gem::Specification | nil (36904.0)

与えられたファイル名から Ruby スクリプト形式の gemspec をロードして Gem::Specification のインスタンスを返します。

与えられたファイル名から Ruby スクリプト形式の gemspec をロードして
Gem::Specification のインスタンスを返します。

@param file_name ファイル名を指定します。

@raise SignalException gemspec をロードしているときに発生します。

@raise SystemExit gemspec をロードしているときに発生します。

Gem::SourceInfoCache#reset_cache_file -> nil (36904.0)

強制的にキャッシュファイル名をリセットします。

...強制的にキャッシュファイル名をリセットします。

RubyGems
ライブラリの結合テストをするのに便利です。...

Gem::SourceInfoCache#try_file(path) -> String | nil (36904.0)

与えられたパスがキャッシュファイルとして利用可能な場合、そのパスを返します。 そうでない場合は nil を返します。

与えられたパスがキャッシュファイルとして利用可能な場合、そのパスを返します。
そうでない場合は nil を返します。

@param path キャッシュファイルの候補となるパスを指定します。

Gem::Specification#email=(email) (36904.0)

メールアドレスをセットします。

メールアドレスをセットします。

@param email メールアドレスを指定します。

絞り込み条件を変える

Gem::Specification#installation_path -> String (36904.0)

この Gem パッケージのインストール先のパスを返します。

この Gem パッケージのインストール先のパスを返します。

Gem::Specification#post_install_message -> String (36904.0)

インストール完了後に表示するメッセージを返します。

インストール完了後に表示するメッセージを返します。

Gem::Specification#test_suite_file=(file) (36904.0)

この属性は非推奨です。 Gem::Specification#test_files= を使用してください。

この属性は非推奨です。 Gem::Specification#test_files= を使用してください。

@param file テストスイートのファイルを指定します。

Gem::StreamUI#alert_warning(statement, question = nil) -> String | nil (36904.0)

WARNING レベルのアラートを表示します。

WARNING レベルのアラートを表示します。

@param statement 表示する文字列を指定します。

@param question 必要であれば質問を指定します。

@return question を指定した場合は、それに対する回答を返します。
question を指定しない場合は nil を返します。

@see Gem::StreamUI#ask

Gem::Validator#remove_leading_dot_dir(path) -> String (36904.0)

与えられたパスの先頭のドットを取り除いた文字列を返します。

与えられたパスの先頭のドットを取り除いた文字列を返します。

絞り込み条件を変える

Gem.#marshal_version -> String (36607.0)

Marshal のバージョンを表す文字列を返します。

Marshal のバージョンを表す文字列を返します。

Gem.#win_platform? -> bool (36607.0)

Windows プラットフォームであれば真を返します。そうでなければ偽を返します。

Windows プラットフォームであれば真を返します。そうでなければ偽を返します。

@see Object::RUBY_PLATFORM

Gem::QuickLoader#calculate_integers_for_gem_version (36607.0)

prelude.c で定義されている内部用のメソッドです。

prelude.c で定義されている内部用のメソッドです。

Gem.default_dir -> String (36604.0)

デフォルトの Gem パッケージをインストールするディレクトリを返します。

デフォルトの Gem パッケージをインストールするディレクトリを返します。

Gem.default_system_source_cache_dir -> String (36604.0)

デフォルトのシステム全体のソースキャッシュファイルのパスを返します。

デフォルトのシステム全体のソースキャッシュファイルのパスを返します。

絞り込み条件を変える

Gem.default_user_source_cache_dir -> String (36604.0)

デフォルトのユーザ専用のソースキャッシュファイルのパスを返します。

デフォルトのユーザ専用のソースキャッシュファイルのパスを返します。

Gem.ensure_ssl_available (36604.0)

OpenSSL が使用可能でない場合は例外を発生させます。

OpenSSL が使用可能でない場合は例外を発生させます。

@raise Gem::Exception OpenSSL が有効でない場合に発生します。

Gem.ssl_available? -> bool (36604.0)

現在実行中のプラットフォームで OpenSSL が有効である場合は真を返します。 そうでない場合は偽を返します。

現在実行中のプラットフォームで OpenSSL が有効である場合は真を返します。
そうでない場合は偽を返します。

Gem::Command#get_one_optional_argument -> String (36604.0)

コマンドラインからオプショナルな引数を取得して返します。

コマンドラインからオプショナルな引数を取得して返します。

@return 一つ以上、指定した場合は最初の値を返します。一つも指定していない場合は nil を返します。

Gem::Command#handle_options(args) (36604.0)

与えられた引数のリストをパースして結果を記録します。

与えられた引数のリストをパースして結果を記録します。

@param args 引数のリストを指定します。

絞り込み条件を変える

Gem::Command.build_args -> Array (36604.0)

Gem をビルドするときに使用するパラメータを返します。

Gem をビルドするときに使用するパラメータを返します。

Gem::Command.build_args=(value) (36604.0)

Gem をビルドするときに使用するパラメータをセットします。

Gem をビルドするときに使用するパラメータをセットします。

@param value Gem をビルドするときに使用するパラメータを指定します。

Gem::CommandManager#find_command_possibilities(command_name) -> Array (36604.0)

登録されているコマンドでマッチする可能性のあるものを返します。

登録されているコマンドでマッチする可能性のあるものを返します。

@param command_name コマンド名を文字列で指定します。

Gem::Commands::LockCommand#complain(message) -> () (36604.0)

指定されたメッセージを表示します。--strict が有効な場合は例外が発生します。

指定されたメッセージを表示します。--strict が有効な場合は例外が発生します。

@param message 表示するメッセージを指定します。

@raise Gem::Exception コマンドラインオプションに --strict が指定されている場合に発生します。

Gem::ConfigFile#handle_arguments(arg_list) (36604.0)

コマンドに渡された引数を処理します。

コマンドに渡された引数を処理します。

@param arg_list コマンドに渡された引数の配列を指定します。

絞り込み条件を変える

Gem::ConfigFile::DEFAULT_VERBOSITY -> true (36604.0)

ログレベルのデフォルト値です。

ログレベルのデフォルト値です。

Gem::ConfigFile::OPERATING_SYSTEM_DEFAULTS -> {} (36604.0)

Ruby をパッケージングしている人がデフォルトの設定値をセットするために使用します。

...Ruby をパッケージングしている人がデフォルトの設定値をセットするために使用します。

使用するファイルは rubygems/defaults/operating_system.rb です。...

Gem::Dependency#requirements_list -> [String] (36604.0)

バージョンの必要条件を文字列の配列として返します。

バージョンの必要条件を文字列の配列として返します。

Gem::DependencyInstaller#find_spec_by_name_and_version(gem_name, version = Gem::Requirement.default) -> Array (36604.0)

与えられた Gem の名前とバージョンに関する条件にマッチする Gem::Specification と それの存在する URI を含む配列を返します。

与えられた Gem の名前とバージョンに関する条件にマッチする Gem::Specification と
それの存在する URI を含む配列を返します。

@param gem_name Gem の名前を指定します。

@param version Gem が満たすバージョンに関する条件を指定します。

Gem::DependencyInstaller::DEFAULT_OPTIONS -> Hash (36604.0)

自身を初期化する際に使用するデフォルトのオプションです。

自身を初期化する際に使用するデフォルトのオプションです。

:env_shebang => false,
:domain => :both, # HACK dup
:force => false,
:format_executable => false, # HACK dup
:ignore_dependencies => false,
:security_policy => nil, # HACK NoSecurity requires OpenSSL. Al...

絞り込み条件を変える

Gem::DocManager#install_rdoc (36604.0)

RDoc を生成してインストールします。

RDoc を生成してインストールします。

Gem::DocManager#install_ri (36604.0)

RI のデータを生成してインストールします。

RI のデータを生成してインストールします。

Gem::DocManager#rdoc_installed? -> bool (36604.0)

RDoc がインストール済みの場合は、真を返します。 そうでない場合は偽を返します。

RDoc がインストール済みの場合は、真を返します。
そうでない場合は偽を返します。

Gem::DocManager#uninstall_doc (36604.0)

RDoc と RI 用のデータを削除します。

RDoc と RI 用のデータを削除します。

Gem::Format#file_entries -> Array (36604.0)

Gem パッケージに含まれるファイルの配列を返します。

Gem パッケージに含まれるファイルの配列を返します。

絞り込み条件を変える

Gem::GemPathSearcher#find_all(path) -> [Gem::Specification] (36604.0)

与えられたパスにマッチする Gem::Specification を全て返します。

与えられたパスにマッチする Gem::Specification を全て返します。

@see Enumerable#find_all

Gem::GemPathSearcher#lib_dirs_for(spec) -> String (36604.0)

ライブラリの格納されているディレクトリを glob に使える形式で返します。

ライブラリの格納されているディレクトリを glob に使える形式で返します。

例:
'/usr/local/lib/ruby/gems/1.8/gems/foobar-1.0/{lib,ext}'

Gem::GemPathSearcher#matching_file?(spec, path) -> bool (36604.0)

与えられた spec に path が含まれている場合、真を返します。 そうでない場合は偽を返します。

与えられた spec に path が含まれている場合、真を返します。
そうでない場合は偽を返します。

@param spec Gem::Specification のインスタンスを指定します。

@param path 探索対象のパスを指定します。

Gem::Indexer#gem_file_list -> Array (36604.0)

インデックスを作成するために使用する Gem ファイルのリストを返します。

インデックスを作成するために使用する Gem ファイルのリストを返します。

Gem::Installer#bin_dir -> String (36604.0)

実行ファイルをインストールするディレクトリを返します。

実行ファイルをインストールするディレクトリを返します。

絞り込み条件を変える

Gem::Installer#build_extensions (36604.0)

拡張ライブラリをビルドします。

拡張ライブラリをビルドします。

拡張ライブラリをビルドするためのファイルタイプとして有効であるのは、
extconf.rb, configure script, Rakefile, mkmf_files です。

Gem::Installer#extract_files (36604.0)

ファイルのインデックスを読み取って、それぞれのファイルを Gem のディレクトリに展開します。

ファイルのインデックスを読み取って、それぞれのファイルを Gem のディレクトリに展開します。

また、ファイルを Gem ディレクトリにインストールしないようにします。

@raise ArgumentError 自身に Gem::Format がセットされていない場合に発生します。

@raise Gem::InstallError インストール先のパスが不正な場合に発生します。

Gem::Installer#windows_stub_script -> String (36604.0)

コマンドを起動するために使用する Windows 用のバッチファイルの内容を 文字列として返します。

コマンドを起動するために使用する Windows 用のバッチファイルの内容を
文字列として返します。

Gem::Installer.path_warning -> bool (36604.0)

この値が 真の場合は Gem.bindir が PATH に含まれていない場合に警告を表示します。

この値が 真の場合は Gem.bindir が PATH に含まれていない場合に警告を表示します。

Gem::Installer.path_warning=(flag) (36604.0)

Gem.bindir が PATH に含まれていない場合に警告を表示するかどうかセットします。

Gem.bindir が PATH に含まれていない場合に警告を表示するかどうかセットします。

@param flag 真を指定すると、Gem.bindir が PATH に含まれていない場合に警
告を表示するようになります。

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>