るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
80件ヒット [1-80件を表示] (0.120秒)
トップページ > クエリ:i[x] > クエリ:Errno[x] > クエリ:seek[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_i
  2. fiddle to_i
  3. matrix elements_to_i
  4. ipaddr to_i
  5. kernel $-i

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

IO#seek(offset, whence = IO::SEEK_SET) -> 0 (21350.0)

ファイルポインタを whence の位置から offset だけ移動させます。 offset 位置への移動が成功すれば 0 を返します。

...* IO::SEEK_SET: ファイルの先頭から (デフォルト)
* IO::SEEK_CUR: 現在のファイルポインタから
* IO::SEEK_END: ファイルの末尾から
* IO::SEEK_DATA: offset 以降の次にデータがある位置へ(lseek の man ページ参照。Linux 3.1 以降のみ)
* IO:...
...raise Errno::EXXX ファイルポインタの移動に失敗した場合に発生します。

@raise IOError 既に close されていた場合に発生します。

f = File.new("testfile")
f.seek(-13, IO::SEEK_END) #=> 0
f.readline #=> "And so on...\n"

@see IO#...
...sysseek...

StringIO#seek(offset, whence = IO::SEEK_SET) -> 0 (21344.0)

自身の pos を whence の位置から offset バイトだけ移動させます。

...* IO::SEEK_SET: ファイルの先頭から (デフォルト)
* IO::SEEK_CUR: 現在のファイルポインタから
* IO::SEEK_END: ファイルの末尾から

@raise Errno::EINVAL offset + whence がマイナスである場合に発生します。

@raise ArgumentError whence が上の SEEK_S...
...ET, SEEK_CUR, SEEK_END 以外だった場合に発生します。...

IO#sysseek(offset, whence = IO::SEEK_SET) -> Integer (9359.0)

lseek(2) と同じです。IO#seek では、 IO#sysread, IO#syswrite と併用すると正しく動作しないので代わりにこのメソッドを使います。 位置 offset への移動が成功すれば移動した位置(ファイル先頭からのオフセット)を返します。

...lseek(2) と同じです。IO#seek では、
I
O#sysread, IO#syswrite と併用すると正しく動作しないので代わりにこのメソッドを使います。
位置 offset への移動が成功すれば移動した位置(ファイル先頭からのオフセット)を返します。

書き...
...れた IO に対して実行すると警告が出ます。

File.open("/dev/zero") {|f|
buf = f.read(3)
f.sysseek(0)
}
# => -:3:in `sysseek': sysseek for buffered IO (IOError)

File.open("/dev/null", "w") {|f|
f.print "foo"
f.sysseek(0)
}
# => -:3: warning: sysseek for...
...のみ)
* IO::SEEK_HOLE: offset 以降の次にホールがある位置へ(同上)

@raise IOError 読み込み用にバッファリングされた IO に対して実行すると発生します。
既に close されていた場合にも発生します。

@raise Errno::EXXX 移動...

IO#pwrite(string, offset) -> Integer (6112.0)

stringをoffsetの位置にpwrite()システムコールを使って書き込みます。

...stringをoffsetの位置にpwrite()システムコールを使って書き込みます。

I
O#seekIO#writeの組み合わせと比べて、アトミックな操作に
なるという点が優れていて、複数スレッド/プロセスから同じIOオブジェクトを
様々な位置から読...
...ー空間のIO層のバッファリングもバイパスします。

@param string 書き込む文字列を指定します。
@param offset ファイルポインタを変えずに書き込む位置を指定します。

@return 書き込んだバイト数を返します。

@raise Errno::EXXX シ...
...失敗した場合に発生します。
@raise NotImplementedError システムコールがサポートされていない OS で発生します。

//emlist[例][ruby]{
File.open("testfile", "w") do |f|
f.pwrite("ABCDEF", 3) # => 6
end

File.read("testfile") # => "\u0000\u0000\u0000ABCDEF"
/...

IO#pread(maxlen, offset, outbuf = "") -> string (3112.0)

preadシステムコールを使ってファイルポインタを変更せずに、また現在のファイルポインタに 依存せずにmaxlenバイト読み込みます。

...みます。

I
O#seekIO#readの組み合わせと比べて、アトミックな操作に
なるという点が優れていて、複数スレッド/プロセスから同じIOオブジェクトを
様々な位置から読み込むことを許します。
どのユーザー空間のIO層のバッフ...
...String を指定します。

@raise Errno::EXXX シークまたは書き込みが失敗した場合に発生します。
@raise EOFError EOF に到達した時に発生します。
@raise NotImplementedError システムコールがサポートされていない OS で発生します。

//emlist[...
...例][ruby]{
File.write("testfile", "This is line one\nThis is line two\n")
File.open("testfile") do |f|
p f.read # => "This is line one\nThis is line two\n"
p f.pread(12, 0) # => "This is line"
p f.pread(9, 8) # => "line one\n"
end
//}...

絞り込み条件を変える

ruby 1.6 feature (1134.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...ruby 1.6 feature
ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン
になります。

((<stable-snapshot|URL:ftp://ftp.netlab.co.jp/pub/lang/ruby/stable-snapshot.tar.gz>)) は、日々更新される安定版の最新ソースです。

== 1.6.8 (2002-12-24) ->...
...22: errno

EAGAIN と EWOULDBLOCK が同じ値のシステムで、EWOULDBLOCK がなくなっ
ていました。現在は、このようなシステムでは、EWOULDBLOCK は、EAGAIN
として定義されています。(これは 1.6.7 とは異なる挙動です)

p Errno::E...
...byist:1016>))

* Hash#default= が右辺を返すようになった(以前は self を返していた)。

* Dir#pos= が右辺を返すようになった(以前は self を返していた)。
(Dir#seek は、変わらず self を返します)

* Dir.glob がブロックを伴うとき nil...

Kernel.#open(file, mode_enc = "r", perm = 0666) -> IO (118.0)

file をオープンして、IO(Fileを含む)クラスのインスタンスを返します。

...file をオープンして、IO(Fileを含む)クラスのインスタンスを返します。

ブロックが与えられた場合、指定されたファイルをオープンし、
生成した IO オブジェクトを引数としてブロックを実行します。
ブロックの終了時...
...す。
@raise Errno::EXXX ファイルのオープンに失敗した場合に発生します。


@see File.open,IO.popen,IO.open

=== 第二引数のオープンモード・エンコーディング
文字列("mode" か "mode:ext_enc" か "mode:ext_enc:int_enc" という形式)か
整数(File::Const...
...書き込みは
I
O#seek などの影響を受けません。

これらのいずれに対しても "b" フラグを ("r+b"のように) つけることがで
きます (整数なら File::BINARY )。この場合、バイナリモードでオープン
します (ただし、DOS/Windowsのよう...

Kernel.#open(file, mode_enc = "r", perm = 0666) {|io| ... } -> object (118.0)

file をオープンして、IO(Fileを含む)クラスのインスタンスを返します。

...file をオープンして、IO(Fileを含む)クラスのインスタンスを返します。

ブロックが与えられた場合、指定されたファイルをオープンし、
生成した IO オブジェクトを引数としてブロックを実行します。
ブロックの終了時...
...す。
@raise Errno::EXXX ファイルのオープンに失敗した場合に発生します。


@see File.open,IO.popen,IO.open

=== 第二引数のオープンモード・エンコーディング
文字列("mode" か "mode:ext_enc" か "mode:ext_enc:int_enc" という形式)か
整数(File::Const...
...書き込みは
I
O#seek などの影響を受けません。

これらのいずれに対しても "b" フラグを ("r+b"のように) つけることがで
きます (整数なら File::BINARY )。この場合、バイナリモードでオープン
します (ただし、DOS/Windowsのよう...

Kernel.#open(file, mode_enc = "r", perm = 0666) -> IO (112.0)

file をオープンして、IO(Fileを含む)クラスのインスタンスを返します。

...file をオープンして、IO(Fileを含む)クラスのインスタンスを返します。

ブロックが与えられた場合、指定されたファイルをオープンし、
生成した IO オブジェクトを引数としてブロックを実行します。
ブロックの終了時...
...す。
@raise Errno::EXXX ファイルのオープンに失敗した場合に発生します。


@see File.open,IO.popen,IO.open

=== 第二引数のオープンモード・エンコーディング
文字列("mode" か "mode:ext_enc" か "mode:ext_enc:int_enc" という形式)か
整数(File::Const...
...書き込みは
I
O#seek などの影響を受けません。

これらのいずれに対しても "b" フラグを ("r+b"のように) つけることがで
きます (整数なら File::BINARY )。この場合、バイナリモードでオープン
します (ただし、DOS/Windowsのよう...

Kernel.#open(file, mode_enc = "r", perm = 0666) {|io| ... } -> object (112.0)

file をオープンして、IO(Fileを含む)クラスのインスタンスを返します。

...file をオープンして、IO(Fileを含む)クラスのインスタンスを返します。

ブロックが与えられた場合、指定されたファイルをオープンし、
生成した IO オブジェクトを引数としてブロックを実行します。
ブロックの終了時...
...す。
@raise Errno::EXXX ファイルのオープンに失敗した場合に発生します。


@see File.open,IO.popen,IO.open

=== 第二引数のオープンモード・エンコーディング
文字列("mode" か "mode:ext_enc" か "mode:ext_enc:int_enc" という形式)か
整数(File::Const...
...書き込みは
I
O#seek などの影響を受けません。

これらのいずれに対しても "b" フラグを ("r+b"のように) つけることがで
きます (整数なら File::BINARY )。この場合、バイナリモードでオープン
します (ただし、DOS/Windowsのよう...

絞り込み条件を変える