るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
261件ヒット [1-100件を表示] (0.238秒)
トップページ > クエリ:i[x] > クエリ:-[x] > クエリ:r[x] > クエリ:String[x] > クエリ:rest[x]

別のキーワード

  1. _builtin -
  2. open-uri open
  3. irb/input-method gets
  4. irb/input-method new
  5. matrix -

ライブラリ

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 > >>

StringScanner#rest -> String (30572.0)

文字列の残り (rest) を返します。 具体的には、スキャンポインタが指す位置からの文字列を返します。

...(rest) を返します。
具体的には、スキャンポインタが指す位置からの文字列を返します。

スキャンポインタが文字列の末尾を指していたら空文字列 ("") を返します。

//emlist[例][ruby]{
r
equire 'strscan'

s = StringScanner.new('test string'...
...)
s.rest # => "test string"
s.scan(/\w+/) # => "test"
s.rest # => " string"
s.scan(/\s+/) # => " "
s.rest # => "string"
s.scan(/\w+/) # => "string"
s.rest # => ""
//}...

StringScanner#rest_size -> Integer (21441.0)

文字列の残りの長さを返します。 stringscanner.rest.size と同じです。

...
string
scanner.rest.size と同じです。

String
Scanner#restsize は将来のバージョンで削除される予定です。
代わりにStringScanner#rest_size を使ってください。

//emlist[例][ruby]{
r
equire 'strscan'

s = StringScanner.new('test string')
p s.rest_size # => 11
p s.res...
...t.size # => 11
//}...

StringScanner#restsize -> Integer (21441.0)

文字列の残りの長さを返します。 stringscanner.rest.size と同じです。

...
string
scanner.rest.size と同じです。

String
Scanner#restsize は将来のバージョンで削除される予定です。
代わりにStringScanner#rest_size を使ってください。

//emlist[例][ruby]{
r
equire 'strscan'

s = StringScanner.new('test string')
p s.rest_size # => 11
p s.res...
...t.size # => 11
//}...

StringScanner#rest? -> bool (18325.0)

文字列が残っているならば trueを、 残っていないならば false を返します。

...trueを、
残っていないならば false を返します。

String
Scanner#eos? と逆の結果を返します。

String
Scanner#rest? は将来のバージョンで削除される予定です。
代わりに StringScanner#eos? を使ってください。

//emlist[例][ruby]{
r
equire 'strscan'...
...s = StringScanner.new('test string')
p s.eos? # => false
p s.rest? # => true
s.scan(/\w+/)
s.scan(/\s+/)
s.scan(/\w+/)
p s.eos? # => true
p s.rest? # => false
//}...

Marshal.#restore(port, proc = nil) -> object (12506.0)

port からマーシャルデータを読み込んで、元のオブジェクトと同 じ状態をもつオブジェクトを生成します。

...port からマーシャルデータを読み込んで、元のオブジェクトと同
じ状態をもつオブジェクトを生成します。

proc として手続きオブジェクトが与えられた場合には読み込んだ
オブジェクトを引数にその手続きを呼び出します...
...

//emlist[例][ruby]{
str = Marshal.dump(["a", 1, 10 ** 10, 1.0, :foo])
p Marshal.load(str, proc {|obj| p obj})

# => "a"
# 1
# 10000000000
# 1.0
# :foo
# ["a", 1, 10000000000, 1.0, :foo]
# ["a", 1, 10000000000, 1.0, :foo]
//}

@param port String IO (またはそのサブ...
...クラス)の
インスタンスを指定します。

@param proc 手続きオブジェクト。Proc

@raise TypeError メジャーバージョンが異なるか、バージョンの大きな
マーシャルデータを読み込んだ場合に発生します。...

絞り込み条件を変える

RubyVM::InstructionSequence.disasm(body) -> String (12420.0)

引数 body で指定したオブジェクトから作成した RubyVM::InstructionSequence オブジェクトを人間が読める形式の文字 列に変換して返します。

...
R
ubyVM::InstructionSequence オブジェクトを人間が読める形式の文字
列に変換して返します。

@param body Proc、Method オブジェクトを指定します。

例1:Proc オブジェクトを指定した場合

# /tmp/proc.rb
p = proc { num = 1 + 2 }
puts RubyVM::Inst...
...ructionSequence.disasm(p)

出力:

== disasm: <RubyVM::InstructionSequence:block in <main>@/tmp/proc.rb>===
== catch table
| catch type: redo st: 0000 ed: 0012 sp: 0000 cont: 0000
| catch type: next st: 0000 ed: 0012 sp: 0000 cont: 0012
|-----------------------------------------------...
...-------------------------
local table (size: 2, argc: 0 [opts: 0, rest: -1, post: 0, block: -1] s1)
[ 2] num
0000 trace 1 ( 1)
0002 putobject 1
0004 putobject 2
0006 opt_plus <ic:1>
0008 dup
0009 setloca...

RubyVM::InstructionSequence.disassemble(body) -> String (12420.0)

引数 body で指定したオブジェクトから作成した RubyVM::InstructionSequence オブジェクトを人間が読める形式の文字 列に変換して返します。

...
R
ubyVM::InstructionSequence オブジェクトを人間が読める形式の文字
列に変換して返します。

@param body Proc、Method オブジェクトを指定します。

例1:Proc オブジェクトを指定した場合

# /tmp/proc.rb
p = proc { num = 1 + 2 }
puts RubyVM::Inst...
...ructionSequence.disasm(p)

出力:

== disasm: <RubyVM::InstructionSequence:block in <main>@/tmp/proc.rb>===
== catch table
| catch type: redo st: 0000 ed: 0012 sp: 0000 cont: 0000
| catch type: next st: 0000 ed: 0012 sp: 0000 cont: 0012
|-----------------------------------------------...
...-------------------------
local table (size: 2, argc: 0 [opts: 0, rest: -1, post: 0, block: -1] s1)
[ 2] num
0000 trace 1 ( 1)
0002 putobject 1
0004 putobject 2
0006 opt_plus <ic:1>
0008 dup
0009 setloca...

Resolv::DNS::Resource::TXT.new(first_string, *rest_strings) -> Resolv::DNS::Resource::TXT (6614.0)

Resolv::DNS::Resource::TXTのインスタンスを生成します。

...Resolv::DNS::Resource::TXTのインスタンスを生成します。

@param first_string レコードの最初の文字列
@param rest_strings レコードの残りの文字列...

URI.open(name, mode = &#39;r&#39;, perm = nil, options = {}) -> StringIO | Tempfile | IO (6520.0)

name が http:// や https://、ftp:// で始まっている文字列なら URI のリソースを 取得した上で StringIO オブジェクトまたは Tempfile オブジェクトとして返します。 返されるオブジェクトは OpenURI::Meta モジュールで extend されています。

...URI のリソースを
取得した上で StringIO オブジェクトまたは Tempfile オブジェクトとして返します。
返されるオブジェクトは OpenURI::Meta モジュールで extend されています。

name に open メソッドが定義されている場合は、*rest...
...引数として渡し
name.open(*rest, &block) のように name の open メソッドが呼ばれます。

これ以外の場合は、name はファイル名として扱われ、従来の
Kernel.#open(name, *rest) が呼ばれます。

ブロックを与えた場合は上の場合と同様、name...
...列なら URI のリソースを取得した上で StringIO オブジェクト
または Tempfile オブジェクトを引数としてブロックを評価します。後は同様です。
引数のオブジェクトは OpenURI::Meta モジュールで extend されています。

@param name オ...

OptionParser#on(long, klass = String, desc = "") {|v| ...} -> self (6422.0)

オプションを取り扱うためのブロックを自身に登録します。 ブロックはコマンドラインのパース時に、オプションが指定されていれば呼ばれます。

...引数クラス」を参照して下さい。
OptionParser.accept や OptionParser#accept によって、受け付け
るクラスを増やすことができます。登録されていないクラスが指定された
場合、例外 ArgumentError を投げます。
また、登録されたクラス...
...ptionParser::InvalidArgument を投げます。

オプションの引数は accept で登録したブロックで klass のインスタンス
に変換されてから、ブロックに渡されます。

opts.on("-w", "--width N", Integer){|w|
p w.class #=> Integer
}
# ruby command --widt...
...h=32

opts.on("-o", "--overwrite VALUE", TrueClass){|boolean| ...}
# ruby command --overwrite yes

@param short ショートオプションを表す文字列を指定します。

@param long ロングオプションを表す文字列を指定します。

@param klass オプションの引数...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 > >>