るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
979件ヒット [1-100件を表示] (0.114秒)
トップページ > クエリ:i[x] > クエリ:-[x] > クエリ:OBJECT[x] > クエリ:at[x] > ライブラリ:ビルトイン[x]

別のキーワード

  1. _builtin -
  2. open-uri open
  3. irb/input-method gets
  4. irb/input-method new
  5. matrix -

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Object#private_methods(include_inherited = true) -> [Symbol] (21314.0)

そのオブジェクトが理解できる private メソッド名の一覧を返します。

...が理解できる private メソッド名の一覧を返します。

@param include_inherited 偽となる値を指定すると自身のクラスのスーパークラスで定義されたメソッドを除きます。


@see Module#private_instance_methods,Object#methods,Object#singleton_methods...

Enumerator#with_object(obj) -> Enumerator (15417.0)

繰り返しの各要素に obj を添えてブロックを繰り返し、obj を返り値として返します。

...を返す Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
# 0,1,2 と呼びだす enumeratorを作る
to_three = Enumerator.new do |y|
3.times do |x|
y << x
end
end

to_three_with_string = to_three.with_object("foo")
to_three_with_string.each do |x,string|
puts "#{string}: #{x}"
end
#...
...=> foo:0
# => foo:1
# => foo:2
//}

@param obj 繰り返しの各要素に添えて渡されるオブジェクト
@see Enumerable#each_with_object...

Enumerator#with_object(obj) {|(*args), memo_obj| ... } -> object (15417.0)

繰り返しの各要素に obj を添えてブロックを繰り返し、obj を返り値として返します。

...を返す Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
# 0,1,2 と呼びだす enumeratorを作る
to_three = Enumerator.new do |y|
3.times do |x|
y << x
end
end

to_three_with_string = to_three.with_object("foo")
to_three_with_string.each do |x,string|
puts "#{string}: #{x}"
end
#...
...=> foo:0
# => foo:1
# => foo:2
//}

@param obj 繰り返しの各要素に添えて渡されるオブジェクト
@see Enumerable#each_with_object...

Array#at(nth) -> object | nil (15415.0)

nth 番目の要素を返します。nth 番目の要素が存在しない時には nil を返します。

...在しない時には nil を返します。

@param nth インデックスを整数で指定します。
先頭の要素が 0 番目になります。nth の値が負の時には末尾から
のインデックスと見倣します。末尾の要素が -1 番目になります...
...トを指定した場合は to_int メソッドによる
暗黙の型変換を試みます。

@raise TypeError 引数に整数以外の(暗黙の型変換が行えない)オブジェクトを
指定した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
a = [ "a", "b", "...
...c", "d", "e" ]
a[0] #=> "a"
a[1] #=> "b"
a[-1] #=> "e"
a[-2] #=> "d"
a[10] #=> nil
//}...

Object#yield_self -> Enumerator (15315.0)

self を引数としてブロックを評価し、ブロックの結果を返します。

...ist[例][ruby]{
"my string".yield_self {|s| s.upcase } # => "MY STRING"
3.next.yield_self {|x| x**x }.to_s # => "256"
//}

値をメソッドチェインのパイプラインに次々と渡すのは良い使い方です。

//emlist[メソッドチェインのパイプライン][ruby]{
requi...
...'open-uri'
require 'json'

construct_url(arguments).
yield_self {|url| URI(url).read }.
yield_self {|response| JSON.parse(response) }
//}

ブロックなしで呼び出されたときは Enumerator を返します。
例えば条件によって値を捨てるのに使えます。

//emlist[][r...
...uby]{
# 条件にあうので何もしない
1.yield_self.detect(&:odd?) # => 1
# 条件に合わないので値を捨てる
2.yield_self.detect(&:odd?) # => nil
//}

@see Object#tap...

絞り込み条件を変える

Object#respond_to_missing?(symbol, include_private) -> bool (15314.0)

自身が symbol で表されるメソッドに対し BasicObject#method_missing で反応するつもりならば真を返します。

...ッドに対し
BasicObject#method_missing で反応するつもりならば真を返します。

Object
#respond_to? はメソッドが定義されていない場合、
デフォルトでこのメソッドを呼びだし問合せます。

BasicObject#method_missing を override した場合にこ...
...メソッドも
override されるべきです。

false を返します。

@param symbol メソッド名シンボル
@param include_private private method も含めたい場合に true が渡されます

//emlist[例][ruby]{
class Sample
def method_missing(name, *args)
i
f name =~ /^to_*/...
...end
end

def respond_to_missing?(sym, include_private)
(sym =~ /^to_*/) ? true : super
end
end

s = Sample.new
s.to_sample("sample args1", "sample args2")
s.respond_to?(:to_sample) # => true
s.respond_to?(:sample) # => false
//}

@see Object#respond_to?, BasicObject#method_missing...

Object::DATA -> File (15308.0)

スクリプトの __END__ プログラムの終り以降をアクセスする File オブジェクト。

...セスする File オブジェクト。

d:spec/program#terminateも参照。

ソースファイルの __END__ 以降は解析・実行の対象にならないので
その部分にプログラムが利用するためのデータを書き込んでおくことができます。
DATA 定数はその...
...データ部分にアクセスするための File オブジェクトを保持しています。

__END__ を含まないプログラムにおいては DATA は定義されません。

=== 注意

* DATA.rewind で移動する読みとり位置は __END__ 直後ではなく、
スクリ...
...Kernel.#require や Kernel.#load で
読み込まれたファイルの中であってもそのファイル (__FILE__, d:spec/variables#pseudo)
ではなく実行されたファイル ($0) を指します。

=== 例1
print DATA.gets # => 故人西辞黄鶴楼
print DATA.gets # =>...

Object::RUBY_PATCHLEVEL -> Integer (15308.0)

Ruby のパッチレベルを表す Integer オブジェクトです。

...Ruby のパッチレベルを表す Integer オブジェクトです。

パッチレベルはRubyの各バージョンに対するバグ修正パッチの適用をカウントしています。
teeny リリースのそれぞれについてパッチレベルは 0 から始まり、
その teeny リ...
...スに対してバグ修正パッチが適用される度に増えていきます。

パッチレベルという概念および RUBY_PATCHLEVEL 定数は、 Ruby 1.8.5-p1 以降、 1.8.6 以降で導入されました。
1.8.5やそれ以前のバージョンでは定義されていません。...

Object::RUBY_PLATFORM -> String (15302.0)

プラットフォームを表す文字列。

プラットフォームを表す文字列。

Object::RUBY_RELEASE_DATE -> String (15302.0)

Ruby のリリース日を表す文字列。

Ruby のリリース日を表す文字列。

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>