るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
120件ヒット [1-100件を表示] (0.028秒)

別のキーワード

  1. csv headers
  2. csv write_headers?
  3. csv return_headers?
  4. row headers
  5. uri headers

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

CSV.read(path, options = Hash.new) -> [Array] | CSV::Table (18136.0)

CSV ファイルを配列の配列にするために使います。 headers オプションに偽でない値を指定した場合は CSV::Table オブジェクトを返します。

...CSV ファイルを配列の配列にするために使います。
headers
オプションに偽でない値を指定した場合は CSV::Table オブジェクトを返します。

@param path CSV ファイルのパスを指定します。

@param options CSV.new のオプションと同じオプ...
...equire "pp"

File.write("test.csv", <<CSV)
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
CSV

pp CSV.read("test.csv")

# => [["id", "first name", "last name", "age"],
# ["1", "taro", "tanaka", "20"],
# ["2", "jiro", "suzuki", "18"],
# ["3", "am...
...le.write("test.csv", <<CSV)
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
CSV

table = CSV.read("test.csv", headers: true)
p table.class # => CSV::Table
p table[0] # => #<CSV::Row "id":"1" "first name":"taro" "last name":"tanaka" "age":"20">
//}

@se...

CSV.readlines(path, options = Hash.new) -> [Array] | CSV::Table (6136.0)

CSV ファイルを配列の配列にするために使います。 headers オプションに偽でない値を指定した場合は CSV::Table オブジェクトを返します。

...CSV ファイルを配列の配列にするために使います。
headers
オプションに偽でない値を指定した場合は CSV::Table オブジェクトを返します。

@param path CSV ファイルのパスを指定します。

@param options CSV.new のオプションと同じオプ...
...equire "pp"

File.write("test.csv", <<CSV)
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
CSV

pp CSV.read("test.csv")

# => [["id", "first name", "last name", "age"],
# ["1", "taro", "tanaka", "20"],
# ["2", "jiro", "suzuki", "18"],
# ["3", "am...
...le.write("test.csv", <<CSV)
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
CSV

table = CSV.read("test.csv", headers: true)
p table.class # => CSV::Table
p table[0] # => #<CSV::Row "id":"1" "first name":"taro" "last name":"tanaka" "age":"20">
//}

@se...

CSV.new(data, options = Hash.new) -> CSV (61.0)

このメソッドは CSV ファイルを読み込んだり、書き出したりするために String か IO のインスタンスをラップします。

...f this
feature will be used as the line-ending translation can cause
problems with resetting the document position to where it was before the
read
ahead. This String will be transcoded into the data's Encoding before parsing.
: :quote_char
フィールドをクオートする文字を指...
...ータのエンコーディングに変換されます。
: :field_size_limit
This is a maximum size CSV will read ahead looking for the closing quote
for a field. (In truth, it reads to the first line ending beyond this
size.) If a quote cannot be found within the limit CSV will raise a...
...ルドを返すメソッドを全ての行に追加します。headers オプションによって
追加したヘッダはフィールドではないので
CSV::Row#unconverted_fields は空の配列を返します。
: :headers
:first_row というシンボルか真を指定すると、CSV...

CSV.open(filename, mode = "rb", options = Hash.new) -> CSV (25.0)

このメソッドは IO オブジェクトをオープンして CSV でラップします。 これは CSV ファイルを書くための主要なインターフェイスとして使うことを意図しています。

...

CSV オブジェクトは多くのメソッドを IO や File に委譲します。

* IO#binmode
* IO#binmode?
* IO#close
* IO#close_read
* IO#close_write
* IO#closed?
* IO#eof
* IO#eof?
* IO#external_encoding
* IO#fcntl
* IO#fileno
* File#flock
* IO#flush
* IO#fsyn...
...ite("test.csv", <<CSV)
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
CSV
csv = CSV.open("test.csv", headers: true)
csv.class # => CSV
csv.first # => #<CSV::Row "id":"1" "first name":"taro" "last name":"tanaka" "age":"20">
//}

//emlist[例 読み取り...
...,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
EOS

File.write("test.csv", users)
CSV.open("test.csv", headers: true) do |csv|
csv.class # => CSV
csv.first # => #<CSV::Row "id":"1" "first name":"taro" "last name":"tanaka" "age":"20">
end
//}

//emlist[...

CSV.open(filename, mode = "rb", options = Hash.new) {|csv| ... } -> nil (25.0)

このメソッドは IO オブジェクトをオープンして CSV でラップします。 これは CSV ファイルを書くための主要なインターフェイスとして使うことを意図しています。

...

CSV オブジェクトは多くのメソッドを IO や File に委譲します。

* IO#binmode
* IO#binmode?
* IO#close
* IO#close_read
* IO#close_write
* IO#closed?
* IO#eof
* IO#eof?
* IO#external_encoding
* IO#fcntl
* IO#fileno
* File#flock
* IO#flush
* IO#fsyn...
...ite("test.csv", <<CSV)
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
CSV
csv = CSV.open("test.csv", headers: true)
csv.class # => CSV
csv.first # => #<CSV::Row "id":"1" "first name":"taro" "last name":"tanaka" "age":"20">
//}

//emlist[例 読み取り...
...,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
EOS

File.write("test.csv", users)
CSV.open("test.csv", headers: true) do |csv|
csv.class # => CSV
csv.first # => #<CSV::Row "id":"1" "first name":"taro" "last name":"tanaka" "age":"20">
end
//}

//emlist[...

絞り込み条件を変える

CSV.open(filename, options = Hash.new) -> CSV (25.0)

このメソッドは IO オブジェクトをオープンして CSV でラップします。 これは CSV ファイルを書くための主要なインターフェイスとして使うことを意図しています。

...

CSV オブジェクトは多くのメソッドを IO や File に委譲します。

* IO#binmode
* IO#binmode?
* IO#close
* IO#close_read
* IO#close_write
* IO#closed?
* IO#eof
* IO#eof?
* IO#external_encoding
* IO#fcntl
* IO#fileno
* File#flock
* IO#flush
* IO#fsyn...
...ite("test.csv", <<CSV)
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
CSV
csv = CSV.open("test.csv", headers: true)
csv.class # => CSV
csv.first # => #<CSV::Row "id":"1" "first name":"taro" "last name":"tanaka" "age":"20">
//}

//emlist[例 読み取り...
...,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
EOS

File.write("test.csv", users)
CSV.open("test.csv", headers: true) do |csv|
csv.class # => CSV
csv.first # => #<CSV::Row "id":"1" "first name":"taro" "last name":"tanaka" "age":"20">
end
//}

//emlist[...

CSV.open(filename, options = Hash.new) {|csv| ... } -> nil (25.0)

このメソッドは IO オブジェクトをオープンして CSV でラップします。 これは CSV ファイルを書くための主要なインターフェイスとして使うことを意図しています。

...

CSV オブジェクトは多くのメソッドを IO や File に委譲します。

* IO#binmode
* IO#binmode?
* IO#close
* IO#close_read
* IO#close_write
* IO#closed?
* IO#eof
* IO#eof?
* IO#external_encoding
* IO#fcntl
* IO#fileno
* File#flock
* IO#flush
* IO#fsyn...
...ite("test.csv", <<CSV)
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
CSV
csv = CSV.open("test.csv", headers: true)
csv.class # => CSV
csv.first # => #<CSV::Row "id":"1" "first name":"taro" "last name":"tanaka" "age":"20">
//}

//emlist[例 読み取り...
...,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
EOS

File.write("test.csv", users)
CSV.open("test.csv", headers: true) do |csv|
csv.class # => CSV
csv.first # => #<CSV::Row "id":"1" "first name":"taro" "last name":"tanaka" "age":"20">
end
//}

//emlist[...

CSV.table(path, options = Hash.new) -> CSV::Table | [Array] (19.0)

以下と同等のことを行うメソッドです。

...以下と同等のことを行うメソッドです。

//emlist[][ruby]{
CSV.read( path, { headers: true,
converters: :numeric,
header_converters: :symbol }.merge(options) )
//}

@param path ファイル名を指定します。

@param options C...
...SV.new のオプションと同じオプションを指定できます。


@see CSV.read...

CSV.instance(data = $stdout, options = Hash.new) -> CSV (13.0)

このメソッドは CSV.new のように CSV のインスタンスを返します。 しかし、返される値は Object#object_id と与えられたオプションを キーとしてキャッシュされます。

...uire "csv"

options = { headers: true }

text =<<-EOS
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
EOS

csv = CSV.instance(text, options)
csv2 = CSV.instance(text, options)
csv.object_id == csv2.object_id # => true
print csv.read

# => id,first name,la...
<< 1 2 > >>