るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
60件ヒット [1-60件を表示] (0.196秒)

別のキーワード

  1. _builtin new
  2. _builtin inspect
  3. _builtin []
  4. _builtin to_s
  5. _builtin each

種類

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

File.expand_path(path, default_dir = '.') -> String (18167.0)

path を絶対パスに展開した文字列を返します。 path が相対パスであれば default_dir を基準にします。

...変数 HOME が使われます)に、
~USER はそのユーザのホームディレクトリに展開されます。

//emlist[例][ruby]{
p Dir.getwd #=> "/home/matz/work/foo"
p ENV["HOME"] #=> "/home/matz"
p File.expand_path("..") #=> "/home/matz/wor...
...k"
p File.expand_path("..", "/tmp") #=> "/"
p File.expand_path("~") #=> "/home/matz"
p File.expand_path("~foo") #=> "/home/foo"
//}

@param path パスを表す文字列を指定します。

@param default_dir path が相対パスであれば default_dir を基準に展開されま...

Dir.home -> String | nil (18150.0)

現在のユーザまたは指定されたユーザのホームディレクトリを返します。

...れたユーザのホームディレクトリを返します。

Dir.home や Dir.home("root") は
File.expand_path("~") や File.expand_path("~root") と
ほぼ同じです。

//emlist[例][ruby]{
Dir.home # => "/home/vagrant"
Dir.home("root") # => "/root"
//}

@see File.expand_path...
...されたユーザのホームディレクトリを返します。

Dir.home や Dir.home("root") は
File.expand_path("~") や File.expand_path("~root") と
ほぼ同じです。

//emlist[例][ruby]{
Dir.home # => "/home/vagrant"
Dir.home("root") # => "/root"
//}

@see File.expand_path...

Dir.home(user) -> String | nil (18150.0)

現在のユーザまたは指定されたユーザのホームディレクトリを返します。

...れたユーザのホームディレクトリを返します。

Dir.home や Dir.home("root") は
File.expand_path("~") や File.expand_path("~root") と
ほぼ同じです。

//emlist[例][ruby]{
Dir.home # => "/home/vagrant"
Dir.home("root") # => "/root"
//}

@see File.expand_path...
...されたユーザのホームディレクトリを返します。

Dir.home や Dir.home("root") は
File.expand_path("~") や File.expand_path("~root") と
ほぼ同じです。

//emlist[例][ruby]{
Dir.home # => "/home/vagrant"
Dir.home("root") # => "/root"
//}

@see File.expand_path...

File.absolute_path(file_name, dir_string=nil) -> String (48.0)

file_name を絶対パスに変換した文字列を返します。

...File.expand_path と異なり、 file_name 先頭が "~" である場合
それは展開されません。普通のディレクトリ名として処理されます。

//emlist[例][ruby]{
p Dir.getwd #=> "/home/matz/work/bar"
p ENV["HOME"] #=> "/home/matz"...
...p File.absolute_path("..") #=> "/home/matz/work"
p File.absolute_path("..", "/tmp") #=> "/"
p File.absolute_path("~") #=> "/home/matz/work/bar/~"
p File.absolute_path("~foo") #=> "/home/matz/work/bar/~foo"
//}

@see File.expand_path...

ruby 1.6 feature (42.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...ラリロードの実行速度が低下するのだそ
うです) ((<ruby-dev:18145>))

: 2002-08-20 File.expand_path

Cygwin 1.3.x ((<ruby-bugs-ja:PR#299>))

p File.expand_path('file', 'c:/')

=> ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux]
/tmp/c:/file
=> ruby 1.6.7...
...)

net/protocol は削除される方向にあるようで、その準備時に
エンバグしたそうです。

: 2002-03-20 ((<File/File.expand_path>))

メモリの解放洩れがありました。((<ruby-bugs:PR#276>))

: 2002-03-18 文字列リテラル

漢字コードの扱いが #{...
...TEXT_PLAIN: text/plain

: Dir.chdir

環境変数 HOME, LOGDIR のいずれも定義されていないとき引数なしの
Dir.chdir で ArgumentError 例外を起こすようになりました

ENV['HOME'] = nil
ENV['LOGDIR'] = nil
Dir.chdir...

絞り込み条件を変える