36件ヒット
[1-36件を表示]
(0.305秒)
種類
- インスタンスメソッド (12)
- ライブラリ (12)
- 特異メソッド (12)
ライブラリ
-
irb
/ ext / history (12) -
irb
/ extend-command (12)
クラス
-
IRB
:: Context (12)
モジュール
-
IRB
:: ContextExtender (12)
キーワード
-
install
_ extend _ commands (12) - irb (12)
検索結果
-
IRB
:: Context # eval _ history=(val) (24213.0) -
実行結果の履歴の最大保存件数を val に設定します。
...実行結果の履歴の最大保存件数を val に設定します。
.irbrc ファイル中で IRB.conf[:EVAL_HISTORY] を設定する事でも同様の事が
行えます。
@param val 実行結果の履歴の最大保存件数を Integer か nil で指定し
ます。0 を指定......た場合は無制限に履歴を保存します。現在の値よ
りも小さい値を指定した場合は履歴がその件数に縮小されます。
nil を指定した場合は履歴の追加がこれ以上行われなくなります。
@see IRB::Context#eval_history... -
irb (24.0)
-
irb は Interactive Ruby の略です。 irb を使うと、Ruby の式を標準入力から簡単に入力・実行することができます。
...ます。
IRB.conf[:AUTO_INDENT] = false
IRB.conf[:BACK_TRACE_LIMIT] = 16
IRB.conf[:DEBUG_LEVEL] = 1
IRB.conf[:ECHO] = nil
IRB.conf[:EVAL_HISTORY] = nil
IRB.conf[:HISTORY_FILE] = nil
IRB.conf[:IGNORE_EOF] = true
IRB.conf[:IGNORE_SIGINT] = true
IRB.conf[:INSPECT_MODE] = nil
IRB.c......この変数を使用するには、あらかじめ .irbrc などで
conf.eval_history の値を指定しておかなければいけません。
例:
//emlist{
$ irb
irb(main):001:0> conf.eval_history = 100
=> 100
irb(main):002:0> 1 + 2
=> 3
irb(main):003:0> 'hoge' + 'foo'
=... -
IRB
:: ContextExtender . install _ extend _ commands -> object (12.0) -
定義済みの拡張を読み込みます。
...定義済みの拡張を読み込みます。
IRB::Context で以下のメソッドが利用できるようになります。
* eval_history=
* use_tracer=
* math_mode=
* use_loader=
* save_history=
irb/extend-command が require された時にライブラリ内部で自動的
に実行さ...