ライブラリ
- csv (1362)
クラス
- Array (12)
- CSV (660)
-
CSV
:: FieldInfo (36) -
CSV
:: Row (282) -
CSV
:: Table (348) - String (12)
キーワード
-
1
. 6 . 8から1 . 8 . 0への変更点(まとめ) (12) - << (36)
- == (24)
- CSV (12)
- Converters (12)
- HeaderConverters (12)
-
NEWS for Ruby 2
. 0 . 0 (12) -
NEWS for Ruby 2
. 4 . 0 (9) -
NEWS for Ruby 2
. 5 . 0 (8) -
NEWS for Ruby 2
. 6 . 0 (7) -
NEWS for Ruby 2
. 7 . 0 (6) -
NEWS for Ruby 3
. 0 . 0 (5) -
NEWS for Ruby 3
. 1 . 0 (4) - [] (48)
- []= (36)
-
add
_ row (12) -
by
_ col (12) -
by
_ col! (12) -
by
_ col _ or _ row (12) -
by
_ col _ or _ row! (12) -
by
_ row (12) -
by
_ row! (12) -
col
_ sep (12) - convert (36)
- converters (12)
- deconstruct (3)
-
deconstruct
_ keys (3) - delete (24)
-
delete
_ if (36) - each (48)
- empty? (12)
- encoding (12)
- field (12)
- field? (12)
-
field
_ row? (12) -
field
_ size _ limit (12) - fields (12)
- filter (36)
-
force
_ quotes? (12) - foreach (24)
- generate (12)
-
generate
_ line (12) - gets (12)
- header (12)
- header? (12)
-
header
_ convert (36) -
header
_ converters (12) -
header
_ row? (24) - headers (36)
- include? (12)
- index (24)
- inspect (36)
- instance (24)
- length (12)
- line (12)
- lineno (12)
- mode (12)
- open (48)
- parse (24)
-
parse
_ csv (12) -
parse
_ line (12) - push (12)
- puts (12)
-
quote
_ char (12) - read (24)
- readline (12)
- readlines (24)
-
return
_ headers? (12) - rewind (12)
-
row
_ sep (12) -
ruby 1
. 8 . 2 feature (12) - shift (12)
- size (12)
-
skip
_ blanks? (12) - sync= (12)
- table (12)
-
to
_ a (12) -
to
_ csv (36) -
to
_ hash (12) -
to
_ s (24) -
unconverted
_ fields? (12) -
values
_ at (24) -
write
_ headers? (12)
検索結果
先頭5件
- CSV
. read(path , options = Hash . new) -> [Array] | CSV :: Table - CSV
. readlines(path , options = Hash . new) -> [Array] | CSV :: Table - CSV
. instance(data = $ stdout , options = Hash . new) -> CSV - CSV
. instance(data = $ stdout , options = Hash . new) {|csv| . . . } -> object - CSV
. generate(str = "" , options = Hash . new) {|csv| . . . } -> String
-
CSV
. read(path , options = Hash . new) -> [Array] | CSV :: Table (17356.0) -
CSV ファイルを配列の配列にするために使います。 headers オプションに偽でない値を指定した場合は CSV::Table オブジェクトを返します。
...
CSV ファイルを配列の配列にするために使います。
headers オプションに偽でない値を指定した場合は CSV::Table オブジェクトを返します。
@param path CSV ファイルのパスを指定します。
@param options CSV.new のオプションと同じオプ......しなければなりません。
//emlist[例][ruby]{
require "csv"
require "pp"
File.write("test.csv", <<CSV)
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
CSV
pp CSV.read("test.csv")
# => [["id", "first name", "last name", "age"],
# ["1", "tar....../}
//emlist[例][ruby]{
require "csv"
File.write("test.csv", <<CSV)
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
CSV
table = CSV.read("test.csv", headers: true)
p table.class # => CSV::Table
p table[0] # => #<CSV::Row "id":"1" "first name":"taro"... -
CSV
. readlines(path , options = Hash . new) -> [Array] | CSV :: Table (17356.0) -
CSV ファイルを配列の配列にするために使います。 headers オプションに偽でない値を指定した場合は CSV::Table オブジェクトを返します。
...
CSV ファイルを配列の配列にするために使います。
headers オプションに偽でない値を指定した場合は CSV::Table オブジェクトを返します。
@param path CSV ファイルのパスを指定します。
@param options CSV.new のオプションと同じオプ......しなければなりません。
//emlist[例][ruby]{
require "csv"
require "pp"
File.write("test.csv", <<CSV)
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
CSV
pp CSV.read("test.csv")
# => [["id", "first name", "last name", "age"],
# ["1", "tar....../}
//emlist[例][ruby]{
require "csv"
File.write("test.csv", <<CSV)
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
CSV
table = CSV.read("test.csv", headers: true)
p table.class # => CSV::Table
p table[0] # => #<CSV::Row "id":"1" "first name":"taro"... -
CSV
. instance(data = $ stdout , options = Hash . new) -> CSV (17324.0) -
このメソッドは CSV.new のように CSV のインスタンスを返します。 しかし、返される値は Object#object_id と与えられたオプションを キーとしてキャッシュされます。
...このメソッドは CSV.new のように CSV のインスタンスを返します。
しかし、返される値は Object#object_id と与えられたオプションを
キーとしてキャッシュされます。
ブロックが与えられた場合、生成されたインスタンスをブ......ns CSV.new のオプションと同じオプションを指定できます。
//emlist[例][ruby]{
require "csv"
options = { headers: true }
text =<<-EOS
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
EOS
csv = CSV.instance(text, options)
csv2 = CSV.......instance(text, options)
csv.object_id == csv2.object_id # => true
print csv.read
# => id,first name,last name,age
# 1,taro,tanaka,20
# 2,jiro,suzuki,18
# 3,ami,sato,19
# 4,yumi,adachi,21
//}
@see CSV.new... -
CSV
. instance(data = $ stdout , options = Hash . new) {|csv| . . . } -> object (17324.0) -
このメソッドは CSV.new のように CSV のインスタンスを返します。 しかし、返される値は Object#object_id と与えられたオプションを キーとしてキャッシュされます。
...このメソッドは CSV.new のように CSV のインスタンスを返します。
しかし、返される値は Object#object_id と与えられたオプションを
キーとしてキャッシュされます。
ブロックが与えられた場合、生成されたインスタンスをブ......ns CSV.new のオプションと同じオプションを指定できます。
//emlist[例][ruby]{
require "csv"
options = { headers: true }
text =<<-EOS
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
EOS
csv = CSV.instance(text, options)
csv2 = CSV.......instance(text, options)
csv.object_id == csv2.object_id # => true
print csv.read
# => id,first name,last name,age
# 1,taro,tanaka,20
# 2,jiro,suzuki,18
# 3,ami,sato,19
# 4,yumi,adachi,21
//}
@see CSV.new... -
CSV
. generate(str = "" , options = Hash . new) {|csv| . . . } -> String (17300.0) -
このメソッドは与えられた文字列をラップして CSV のオブジェクトとしてブロックに渡します。 ブロック内で CSV オブジェクトに行を追加することができます。 ブロックを評価した結果は文字列を返します。
...このメソッドは与えられた文字列をラップして CSV のオブジェクトとしてブロックに渡します。
ブロック内で CSV オブジェクトに行を追加することができます。
ブロックを評価した結果は文字列を返します。
このメソッド......合は Object#dup で複製してください。
@param str 文字列を指定します。デフォルトは空文字列です。
@param options CSV.new のオプションと同じオプションを指定できます。
:encoding というキーを使用すると出力のエンコ......。
//emlist[例][ruby]{
require "csv"
text =<<-EOS
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
EOS
csv = CSV.generate(text, headers: true) do |csv|
csv.add_row(["5", "saburo", "kondo", "34"])
end
print csv
# => id,first name,last name,age
# 1,t......数 str を与えた場合の動作に問題があ
るため、指定したい場合は csv gem を 1.0.1 以上に更新する必
要があります。
@param options CSV.new のオプションと同じオプションを指定できます。
:encoding という... -
CSV
:: Table # to _ csv(options = Hash . new) -> String (17261.0) -
CSV の文字列に変換して返します。
...
CSV の文字列に変換して返します。
ヘッダを一行目に出力します。その後に残りのデータを出力します。
デフォルトでは、ヘッダを出力します。オプションに :write_headers =>
false を指定するとヘッダを出力しません。
//emli......st[][ruby]{
require 'csv'
csv = CSV.new("a,b,c\n1,2,3", headers: true)
table = csv.read
p table.to_csv # => "a,b,c\n1,2,3\n"
p table.to_csv(write_headers: false) # => "1,2,3\n"
//}... -
CSV
. table(path , options = Hash . new) -> CSV :: Table | [Array] (17226.0) -
以下と同等のことを行うメソッドです。
...ッドです。
//emlist[][ruby]{
CSV.read( path, { headers: true,
converters: :numeric,
header_converters: :symbol }.merge(options) )
//}
@param path ファイル名を指定します。
@param options CSV.new のオプションと同じオプ......ションを指定できます。
@see CSV.read... -
CSV
. filter(input , options = Hash . new) {|row| . . . } (17191.0) -
このメソッドは CSV データに対して Unix のツール群のようなフィルタを構築 するのに便利です。
...このメソッドは CSV データに対して Unix のツール群のようなフィルタを構築
するのに便利です。
与えられたブロックに一行ずつ渡されます。ブロックに渡された行は必要であ
れば変更することができます。ブロックの評......list[例: input, output は初期値][ruby]{
# $ echo "header1,header2\nrow1_1,row1_2" > in.csv; ruby test.rb in.csv
require "csv"
options = { headers: true, return_headers: true, write_headers: true }
CSV.filter(options) do |row|
if row.header_row?
row << "header3"
next
end
row <<......<< "full name"
next
end
row << row["first name"] + " " + row["last name"]
end
# out.csv の内容
# => id,first name,last name,age,full name
# 1,taro,tanaka,20,taro tanaka
# 2,jiro,suzuki,18,jiro suzuki
# 3,ami,sato,19,ami sato
# 4,yumi,adachi,21,yumi adachi
//}
@see CSV.new... -
CSV
. filter(input , output , options = Hash . new) {|row| . . . } (17191.0) -
このメソッドは CSV データに対して Unix のツール群のようなフィルタを構築 するのに便利です。
...このメソッドは CSV データに対して Unix のツール群のようなフィルタを構築
するのに便利です。
与えられたブロックに一行ずつ渡されます。ブロックに渡された行は必要であ
れば変更することができます。ブロックの評......list[例: input, output は初期値][ruby]{
# $ echo "header1,header2\nrow1_1,row1_2" > in.csv; ruby test.rb in.csv
require "csv"
options = { headers: true, return_headers: true, write_headers: true }
CSV.filter(options) do |row|
if row.header_row?
row << "header3"
next
end
row <<......<< "full name"
next
end
row << row["first name"] + " " + row["last name"]
end
# out.csv の内容
# => id,first name,last name,age,full name
# 1,taro,tanaka,20,taro tanaka
# 2,jiro,suzuki,18,jiro suzuki
# 3,ami,sato,19,ami sato
# 4,yumi,adachi,21,yumi adachi
//}
@see CSV.new...