るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
736件ヒット [1-100件を表示] (0.281秒)
トップページ > クエリ:b[x] > クエリ:_builtin[x] > クエリ:size[x]

別のキーワード

  1. _builtin new
  2. _builtin inspect
  3. _builtin []
  4. _builtin to_s
  5. _builtin each

ライブラリ

クラス

モジュール

オブジェクト

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Bignum#size -> Fixnum (29113.0)

整数の実装上のサイズをバイト数で返します。

...整数の実装上のサイズをバイト数で返します。

現在の実装では Fixnum は、sizeof(long) 固定(多くの 32
b
it マシンで 4 バイト)、Bignumは、システム依存です。

p 1.size
p 0x1_0000_0000.size
# => 4
8...

Symbol#size -> Integer (26107.0)

シンボルに対応する文字列の長さを返します。

...シンボルに対応する文字列の長さを返します。

(self.to_s.length と同じです。)

:foo.length #=> 3

@see String#length, String#size...

String#bytesize -> Integer (20212.0)

文字列のバイト長を整数で返します。

...文字列のバイト長を整数で返します。

//emlist[例][ruby]{
#coding:UTF-8
# 実行結果は文字コードによって異なります。
p "いろは".size #=> 3
p "いろは".bytesize #=> 9
//}

@see String#size...

File::Stat#blksize -> Integer (20200.0)

望ましいI/Oのブロックサイズを返します。

...望ましいI/Oのブロックサイズを返します。

//emlist[][ruby]{
fs = File::Stat.new($0)
#例
p fs.blksize #=> nil
//}...

Process::RLIMIT_SBSIZE -> Integer (20200.0)

リソースの種類がソケットバッファのサイズであることを示す定数です。

リソースの種類がソケットバッファのサイズであることを示す定数です。

Process.#getrlimit、Process.#setrlimit で使われます。
システムによっては定義されていません。

絞り込み条件を変える

String#byterindex(pattern, offset = self.bytesize) -> Integer | nil (14300.0)

文字列のバイト単位のインデックス offset から左に向かって pattern を探索します。 最初に見つかった部分文字列の左端のバイト単位のインデックスを返します。 見つからなければ nil を返します。

...列または正規表現で指定します。

offset が負の場合は、文字列の末尾から数えた位置から探索します。

b
yterindex と String#byteindex とでは、探索方向だけが逆になります。
完全に左右が反転した動作をするわけではありません...
...mlist[String#byteindex の場合][ruby]{
p "stringstring".byteindex("ing", 1) # => 3
# ing # ここから探索を始める
# ing
# ing # 右にずらしていってここで見つかる
//}

//emlist[String#byterindex の場合][ruby]{
p "stringstring".byterindex("in...
...例][ruby]{
'foo'.byterindex('f') # => 0
'foo'.byterindex('o') # => 2
'foo'.byterindex('oo') # => 1
'foo'.byterindex('ooo') # => nil

'foo'.byterindex(/f/) # => 0
'foo'.byterindex(/o/) # => 2
'foo'.byterindex(/oo/) # => 1
'foo'.byterindex(/ooo/) # => nil

# 右でのマッチが優先
'foo'.byterind...

Random#bytes(size) -> String (14207.0)

ランダムなバイナリー文字列を返します。結果の文字列のサイズを指定できます。

...ランダムなバイナリー文字列を返します。結果の文字列のサイズを指定できます。

@param size 結果の文字列のサイズをバイト数で指定します。

//emlist[例][ruby]{
r2 = Random.new(1)
p r2.bytes(10) # => "%\xF4\xC1j\xEB\x80G\xFF\x8C/"
//}...
...ムなバイナリー文字列を返します。結果の文字列のサイズを指定できます。

@param size 結果の文字列のサイズをバイト数で指定します。

//emlist[例][ruby]{
r2 = Random.new(1)
p r2.bytes(10) # => "%\xF4\xC1j\xEB\x80G\xFF\x8C/"
//}

@see Random.bytes...

Random.bytes(size) -> String (14207.0)

ランダムなバイナリー文字列を返します。結果の文字列のサイズを指定できます。

...ランダムなバイナリー文字列を返します。結果の文字列のサイズを指定できます。

@param size 結果の文字列のサイズをバイト数で指定します。

//emlist[][ruby]{
Random.bytes(10) # => "\xAC\n\x7F\x8C/\xAA\xC4\x97u\xA6"
//}

@see Random#bytes...

ARGF.class#binmode -> self (14148.0)

self をバイナリモードにします。一度バイナリモードになった後は非バイナリ モードに戻る事はできません。

...ASCII-8BIT として扱う

例:
# test1.png - 164B
# test2.png - 128B
# test1.png + test2.png = 292B

# $ ruby test.rb test1.png test2.png

ARGF.binmode
ARGF.read.size # => 292

例:
# test1.png - 164B
# test2.png - 128B
# test1.png + test2.png = 292B

# $ ruby test.rb test1.p...
...ng test2.png

ARGF.read.size # => 290

@see IO#binmode, ARGF.class#binmode?...

Range#bsearch -> Enumerator (14124.0)

ブロックの評価結果で範囲内の各要素の大小判定を行い、条件を満たす値を二 分探索(計算量は O(log n))で検索します。要素が見つからない場合は nil を 返します。

...


//emlist[例][ruby]{
ary = [0, 4, 7, 10, 12]
(0...ary.size).bsearch {|i| ary[i] >= 4 } # => 1
(0...ary.size).bsearch {|i| ary[i] >= 6 } # => 2
(0...ary.size).bsearch {|i| ary[i] >= 8 } # => 3
(0...ary.size).bsearch {|i| ary[i] >= 100 } # => nil

(0.0...Float::INFINITY).bsearch {|x| Math.log(x)...
...>= 0 } # => 1.0
//}

find-any モードは bsearch(3) のように動作します。ブロックは真偽値
ではなく、以下のような数値を返す必要があります。求める値の範囲がx...y
(x <= y)であるとします。また、ブロックパラメータの値を v と...
...なるいずれかの要素を返すか、nil を返します。

//emlist[例][ruby]{
ary = [0, 100, 100, 100, 200]
(0..4).bsearch {|i| 100 - ary[i] } # => 1, 2 or 3
(0..4).bsearch {|i| 300 - ary[i] } # => nil
(0..4).bsearch {|i| 50 - ary[i] } # => nil
//}

上記の 2 つのモードを混在し...

絞り込み条件を変える

Range#bsearch {|obj| ... } -> object | nil (14124.0)

ブロックの評価結果で範囲内の各要素の大小判定を行い、条件を満たす値を二 分探索(計算量は O(log n))で検索します。要素が見つからない場合は nil を 返します。

...


//emlist[例][ruby]{
ary = [0, 4, 7, 10, 12]
(0...ary.size).bsearch {|i| ary[i] >= 4 } # => 1
(0...ary.size).bsearch {|i| ary[i] >= 6 } # => 2
(0...ary.size).bsearch {|i| ary[i] >= 8 } # => 3
(0...ary.size).bsearch {|i| ary[i] >= 100 } # => nil

(0.0...Float::INFINITY).bsearch {|x| Math.log(x)...
...>= 0 } # => 1.0
//}

find-any モードは bsearch(3) のように動作します。ブロックは真偽値
ではなく、以下のような数値を返す必要があります。求める値の範囲がx...y
(x <= y)であるとします。また、ブロックパラメータの値を v と...
...なるいずれかの要素を返すか、nil を返します。

//emlist[例][ruby]{
ary = [0, 100, 100, 100, 200]
(0..4).bsearch {|i| 100 - ary[i] } # => 1, 2 or 3
(0..4).bsearch {|i| 300 - ary[i] } # => nil
(0..4).bsearch {|i| 50 - ary[i] } # => nil
//}

上記の 2 つのモードを混在し...

Array#bsearch -> Enumerator (14106.0)

ブロックの評価結果で範囲内の各要素の判定を行い、条件を満たす値を二分探 索(計算量は O(log n))で検索します。要素が見つからない場合は nil を返し ます。self はあらかじめソートしておく必要があります。

...すか、nil を返します。

//emlist[例][ruby]{
ary = [0, 4, 7, 10, 12]
ary.bsearch {|x| x >= 4 } # => 4
ary.bsearch {|x| x >= 6 } # => 7
ary.bsearch {|x| x >= -1 } # => 0
ary.bsearch {|x| x >= 100 } # => nil
//}

find-any モードは bsearch(3) のように動作します。ブロック...
...囲よりも大きい(j <= k < self.size)場合: 負の数を返す

ブロックの評価結果が 0 になるいずれかの要素を返すか、nil を返します。

//emlist[例][ruby]{
ary = [0, 4, 7, 10, 12]
# 4 <= v < 8 になる要素を検索
ary.bsearch {|x| 1 - x / 4 } # => 4 or 7
#...
...8 <= v < 10 になる要素を検索
ary.bsearch {|x| 4 - x / 2 } # => nil
//}

上記の 2 つのモードを混在して使用しないでください(ブロックの評価結果は
常に true/false、数値のいずれかを一貫して返すようにしてください)。
また、二分探索...
<< 1 2 3 ... > >>