るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
228件ヒット [201-228件を表示] (0.094秒)
トップページ > クエリ:a[x] > 種類:インスタンスメソッド[x] > クエリ:basic[x] > クラス:BasicSocket[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_a
  2. matrix to_a
  3. to_a
  4. dbm to_a
  5. argf.class to_a

ライブラリ

検索結果

<< < 1 2 3 >>

BasicSocket#getpeereid -> [Integer, Integer] (6002.0)

Unix ドメインソケットにおいて接続相手の euid と egid を 返します。

...です。

require 'socket'

Socket.unix_server_loop("/tmp/sock") {|s|
begin
euid, egid = s.getpeereid

# Check the connected client is myself or not.
next if euid != Process.uid

# do something about my resource.
ensure
s.close
end
}...

BasicSocket#setsockopt(socketoption) -> 0 (6002.0)

ソケットのオプションを設定します。setsockopt(2) を参照してください。

...level, optname には Socket::SOL_SOCKET や Socket::SO_REUSEADDR
といった整数値の他、文字列("SOL_SOCKET", prefixなしの "SOCKET")や
シンボル(:SO_REUSEADDR, :REUSEADDR)を用いることができます。

optval には文字列、整数、真偽値(true or false)を渡すこ...
...れます。
true/falseの場合は0/1という整数と解釈され、そのメモリ領域の
intポインタを渡します。

引数が1つの場合は Socket::Option で設定値を表現します。

require 'socket'

# 真偽値の場合
#setsockopt could be called like this:
sock....
...setsockopt(:SOCKET, :REUSEADDR, true)
sock.setsockopt(Socket::SOL_SOCKET,Socket::SO_REUSEADDR, true)
sock.setsockopt(Socket::Option.bool(:INET, :SOCKET, :REUSEADDR, true))

# 整数値の場合
#setsockopt could be called like this:
sock.setsockopt(:IP, :TTL, 255)
sock.setsockopt(Socket:...

BasicSocket#shutdown(how = Socket::SHUT_RDWR) -> 0 (6002.0)

ソケットの以降の接続を終了させます。

...を参照してください。

@param how 接続の終了の仕方を Socket::SHUT_RD, Socket::SHUT_WR, Socket::SHUT_RDWR などで指定します。

@raise Errno::EXXX ソケットの以降の接続を終了操作が失敗した場合に発生します。
@raise ArgumentError how に範囲外の...
...整数を入力した場合に発生します。
@raise SecurityError セーフレベルが 4 以上で、ソケットに汚染マークがついていない場合発生します。...
<< < 1 2 3 >>