るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
156件ヒット [1-100件を表示] (0.075秒)

別のキーワード

  1. _builtin new
  2. _builtin inspect
  3. _builtin []
  4. _builtin to_s
  5. _builtin each

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

BasicObject#! -> bool (26143.0)

オブジェクトを真偽値として評価し、その論理否定を返します。

...f !
@count += 1
super
end
end

recorder = NegationRecorder.new
!
recorder
!
!!!!!!recorder
puts
'hoge' if !recorder

puts
recorder.count #=> 3
//}

//emlist[例][ruby]{
class AnotherFalse < BasicObject
def !
true
end
end
another_false = AnotherFalse.new

# another_falseは*真*
puts
...

Kernel.#exit!(status = false) -> () (14136.0)

Rubyプログラムの実行を即座に終了します。 status として整数が与えられた場合、その値を Ruby コマンドの終了ステータスとします。 デフォルトの終了ステータスは 1 です。

...定したとみなされます。この値はCレベルの定数
EXIT_SUCCESS、EXIT_FAILURE の値なので、正確には環境依存です。

exit! は exit とは違って、例外処理などは一切行ないませ
ん。 Kernel.#fork の後、子プロセスを終了させる時などに用...
...与えます。

//emlist[例][ruby]{
STDOUT.sync = true #表示前に終了しないようにする
puts
'start'
begin
puts
'start1...'
exit!
ensure
puts
'end1...' #実行されない
end
puts
'end' #実行されない

#=> start
# start1...
#終了ステータス:1
//}

@see Kernel.#exit,K...

BasicObject#!=(other) -> bool (14106.0)

オブジェクトが other と等しくないことを判定します。

...返します。
このため、サブクラスで BasicObject#== を再定義しても != とは自動的に整合性が
とれるようになっています。

ただし、 BasicObject#!= 自身や BasicObject#! を再定義した際には、ユーザーの責任で
整合性を保たなくては...
...icObject#==, BasicObject#!

//emlist[例][ruby]{
class NonequalityRecorder < BasicObject
def initialize
@count = 0
end
attr_reader :count

def !=(other)
@count += 1
super
end
end
recorder = NonequalityRecorder.new

recorder != 1
puts
'hoge' if recorder != "str"

p recorder.coun...

Object#===(other) -> bool (8036.0)

case 式で使用されるメソッドです。d:spec/control#case も参照してください。

..."youth"
else
"adult"
end

puts
result #=> "child"

def check arg
case arg
when /ruby(?!\s*on\s*rails)/i
"hit! #{arg}"
when String
"Instance of String class. But don't hit."
else
"unknown"
end
end

puts
check([]) #=> unknown
puts
check("mash-up in Ruby on Rails") #=...
...> instance of String class. But not hit...
puts
check("<Ruby's world>") #=> hit! <Ruby's world>
//}

@see Object#==, Range#===, Module#===, Regexp#===, Enumerable#grep...

Kernel.#warn(*message, uplevel: nil, category: nil) -> nil (8024.0)

message を 標準エラー出力 $stderr に出力します。 $VERBOSE フラグ が nil のときは何も出力しません。

...出力します。

uplevel を指定しない場合は、
このメソッドは以下と同じです。

//emlist[][ruby]{
$stderr.puts(*message) if !$VERBOSE.nil? && !message.empty?
nil
//}

@param message 出力するオブジェクトを任意個指定します。
@param uplevel いくつ前の...
...れば発生します。
@raise Errno::EXXX 出力に失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
warn "caution!" #=> caution!
$VERBOSE = nil
warn "caution!" # 何もしない
//}

//emlist[uplevel の例][ruby]{
def foo
warn("test message", uplevel: 0) # => test.rb:2: warning: te...
...y]{
Warning[:deprecated] = true # 非推奨の警告を表示する
warn("deprecated!!", category: :deprecated)
# => deprecated!

Warning[:deprecated] = false # 非推奨の警告を表示しない
warn("deprecated!!", category: :deprecated)
# 警告は出力されない
//}

@see Warning#warn, $std...

絞り込み条件を変える

Integer#times -> Enumerator (8018.0)

self 回だけ繰り返します。 self が正の整数でない場合は何もしません。

...ータには 0 から self - 1 までの数値が渡されます。

//emlist[][ruby]{
3.times { puts "Hello, World!" } # Hello, World! と3行続いて表示される。
0.times { puts "Hello, World!" } # 何も表示されない。
5.times {|n| print n } # 01234 と表示される。...

Integer#times {|n| ... } -> self (8018.0)

self 回だけ繰り返します。 self が正の整数でない場合は何もしません。

...ータには 0 から self - 1 までの数値が渡されます。

//emlist[][ruby]{
3.times { puts "Hello, World!" } # Hello, World! と3行続いて表示される。
0.times { puts "Hello, World!" } # 何も表示されない。
5.times {|n| print n } # 01234 と表示される。...

Kernel.#warn(*message) -> nil (8018.0)

message を 標準エラー出力 $stderr に出力します。 $VERBOSE フラグ が nil のときは何も出力しません。

...により文字列に変換してから出力します。

このメソッドは以下と同じです。

//emlist[][ruby]{
$stderr.puts(*message) if !$VERBOSE.nil? && !message.empty?
nil
//}

@param message 出力するオブジェクトを任意個指定します。
@raise IOError 標準エラー...
...出力が書き込み用にオープンされていなければ発生します。
@raise Errno::EXXX 出力に失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
warn "caution!" #=> caution!
$VERBOSE = nil
warn "caution!" # 何もしない
//}



@see $stderr,$VERBOSE...
...出力が書き込み用にオープンされていなければ発生します。
@raise Errno::EXXX 出力に失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
warn "caution!" #=> caution!
$VERBOSE = nil
warn "caution!" # 何もしない
//}



@see Warning#warn, $stderr,$VERBOSE...

Kernel.#warn(*message, uplevel: nil) -> nil (8018.0)

message を 標準エラー出力 $stderr に出力します。 $VERBOSE フラグ が nil のときは何も出力しません。

...出力します。

uplevel を指定しない場合は、
このメソッドは以下と同じです。

//emlist[][ruby]{
$stderr.puts(*message) if !$VERBOSE.nil? && !message.empty?
nil
//}

@param message 出力するオブジェクトを任意個指定します。
@param uplevel いくつ前の...
...れば発生します。
@raise Errno::EXXX 出力に失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
warn "caution!" #=> caution!
$VERBOSE = nil
warn "caution!" # 何もしない
//}

//emlist[uplevel の例][ruby]{
def foo
warn("test message", uplevel: 0) # => test.rb:2: warning: te...

Proc#<<(callable) -> Proc (8018.0)

self と引数を合成した Proc を返します。

...[ruby]{
class WordScanner
def self.call(str)
str.scan(/\w+/)
end
end

File.write('testfile', <<~TEXT)
Hello, World!
Hello, Ruby!
TEXT

pipeline = proc { |data| puts "word count: #{data.size}" } << WordScanner << File.method(:read)
pipeline.call('testfile') # => word count: 4
//}

@see Me...

絞り込み条件を変える

Kernel.#loop -> Enumerator (8012.0)

(中断されない限り)永遠にブロックの評価を繰り返します。 ブロックが指定されなければ、代わりに Enumerator を返します。

...クが指定されなければ、代わりに Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
loop do
print "Input: "
line = gets
break if !line or line =~ /^qQ/
# ...
end
//}

与えられたブロック内で StopIteration を Kernel.#raise すると
ループを終了して Enumerator...
...
ループを終了させる場合、通常は break を使用してください。

//emlist[例][ruby]{
enum = Enumerator.new { |y|
y << "one"
y << "two"
:ok
}

result = loop {
puts
enum.next
} # => :ok
//}


@return break の引数など、ループ脱出時の値を返します。...

Kernel.#loop { ... } -> object | nil (8012.0)

(中断されない限り)永遠にブロックの評価を繰り返します。 ブロックが指定されなければ、代わりに Enumerator を返します。

...クが指定されなければ、代わりに Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
loop do
print "Input: "
line = gets
break if !line or line =~ /^qQ/
# ...
end
//}

与えられたブロック内で StopIteration を Kernel.#raise すると
ループを終了して Enumerator...
...
ループを終了させる場合、通常は break を使用してください。

//emlist[例][ruby]{
enum = Enumerator.new { |y|
y << "one"
y << "two"
:ok
}

result = loop {
puts
enum.next
} # => :ok
//}


@return break の引数など、ループ脱出時の値を返します。...
<< 1 2 > >>