るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
108件ヒット [1-100件を表示] (0.054秒)

別のキーワード

  1. _builtin new
  2. _builtin inspect
  3. _builtin []
  4. _builtin to_s
  5. _builtin each

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

Kernel.#require(feature) -> bool (26139.0)

Ruby ライブラリ feature をロードします。拡張子補完を行い、 同じファイルの複数回ロードはしません。

...p(/prime/).size # => 0
require
"prime" # => true
$LOADED_FEATURES.grep(/prime/).size # => 1
require
"prime" # => false
begin
require
"invalid"
rescue LoadError => e
e.message # => "cannot load such file -- invalid"
end
//}

@see Kernel.#load,Kernel.#autoload,Kernel.#require_relative...

File::Stat#size? -> Integer | nil (14127.0)

サイズが0の時にはnil、それ以外の場合はファイルサイズを返します。

...はnil、それ以外の場合はファイルサイズを返します。

//emlist[][ruby]{
require
'tempfile'

fp = Tempfile.new("temp")
p fp.size #=> 0
p File::Stat.new(fp.path).size? #=> nil
fp.print "not 0 "
fp.close
p FileTest.exist?(fp.path) #=> true
p File::Stat.new(fp.path).size? #=> 6
//}...

Thread::SizedQueue (14008.0)

サイズの最大値を指定できる Thread::Queue です。

...3 より。q をサイズ 1 の SizedQueue オブジェクトに
することによって、入力される行と出力される行が同じ順序になります。
q = [] にすると入力と違った順序で行が出力されます。

require
'thread'

q = SizedQueue.new(1)

th = Thread.s...

Thread::SizedQueue#deq(non_block = false) -> object (11014.0)

キューからひとつ値を取り出します。 キューに push しようと待っているスレッドがあれば、実行を再開させます。

...][ruby]{
require
'thread'

q = SizedQueue.new(4)

th1 = Thread.start do
while resource = q.pop
puts resource
end
end

[:resource1, :resource2, :resource3, nil].each{|r|
q.push(r)
}

th1.join
# => resource1
# resource2
# resource3
//}

//emlist[例: nonblock = true][ruby]{
require
'thread'...

Thread::SizedQueue#pop(non_block = false) -> object (11014.0)

キューからひとつ値を取り出します。 キューに push しようと待っているスレッドがあれば、実行を再開させます。

...][ruby]{
require
'thread'

q = SizedQueue.new(4)

th1 = Thread.start do
while resource = q.pop
puts resource
end
end

[:resource1, :resource2, :resource3, nil].each{|r|
q.push(r)
}

th1.join
# => resource1
# resource2
# resource3
//}

//emlist[例: nonblock = true][ruby]{
require
'thread'...

絞り込み条件を変える

Thread::SizedQueue#shift(non_block = false) -> object (11014.0)

キューからひとつ値を取り出します。 キューに push しようと待っているスレッドがあれば、実行を再開させます。

...][ruby]{
require
'thread'

q = SizedQueue.new(4)

th1 = Thread.start do
while resource = q.pop
puts resource
end
end

[:resource1, :resource2, :resource3, nil].each{|r|
q.push(r)
}

th1.join
# => resource1
# resource2
# resource3
//}

//emlist[例: nonblock = true][ruby]{
require
'thread'...

RubyVM::InstructionSequence#to_a -> Array (8032.0)

self の情報を 14 要素の配列にして返します。

...。常に 1。

: misc

以下の要素から構成される Hash オブジェクト。

:arg_size: メソッド、ブロックが取る引数の総数(1 つもない場合は 0)。

:local_size: ローカル変数の総数 + 1。

:stack_max: スタックの深さ。(SystemStackError...
...配列。

: args

引数の指定が必須のメソッド、ブロックの引数の個数。あるいは以下のよう
な配列。

[required_argc, [optional_arg_labels, ...],
splat_index, post_splat_argc, post_splat_index,
block_index, simple]

より詳細な情報につい...
...配列の配列。


//emlist[例][ruby]{
require
'pp'

iseq = RubyVM::InstructionSequence.compile('num = 1 + 2')
pp iseq.to_a
# ※ Ruby 2.5.0 での実行結果
# => ["YARVInstructionSequence/SimpleDataFormat",
# 2,
# 0,
# 1,
# {:arg_size=>0, :local_size=>2, :stack_max=>2},
# "<compiled>",
# "<com...

Array#pack(template) -> String (8020.0)

配列の内容を template で指定された文字列にしたがって、 バイナリとしてパックした文字列を返します。

...("l").unpack("l")[0]
n # => -2
//}

: IPアドレス
//emlist[][ruby]{
require
'socket'
official_hostname, alias_hostnames, address_family, *address_list = Socket.gethostbyname("localhost")
address_list.find {|address| address.size == 4 }.unpack("C4").join(".")
# => "127.0.0.1"

"127.0.0.1".split("....
...").collect {|c| c.to_i}.pack("C4")
# => "\x7F\x00\x00\x01"
//}

: sockaddr_in 構造体
//emlist[][ruby]{
require
'socket'
[Socket::AF_INET,
Socket.getservbyname('echo'),
127, 0, 0, 1].pack("s n C4 x8")
# => "\x02\x00\x00\a\x7F\x00\x00\x01\x00\x00\x00\x00\x00\x00\x00\x00"
//}

pack/unpack を使...

Array#pack(template, buffer: String.new) -> String (8020.0)

配列の内容を template で指定された文字列にしたがって、 バイナリとしてパックした文字列を返します。

...("l").unpack("l")[0]
n # => -2
//}

: IPアドレス
//emlist[][ruby]{
require
'socket'
official_hostname, alias_hostnames, address_family, *address_list = Socket.gethostbyname("localhost")
address_list.find {|address| address.size == 4 }.unpack("C4").join(".")
# => "127.0.0.1"

"127.0.0.1".split("....
...").collect {|c| c.to_i}.pack("C4")
# => "\x7F\x00\x00\x01"
//}

: sockaddr_in 構造体
//emlist[][ruby]{
require
'socket'
[Socket::AF_INET,
Socket.getservbyname('echo'),
127, 0, 0, 1].pack("s n C4 x8")
# => "\x02\x00\x00\a\x7F\x00\x00\x01\x00\x00\x00\x00\x00\x00\x00\x00"
//}

pack/unpack を使...

String#unpack(template) -> Array (8020.0)

Array#pack で生成された文字列を テンプレート文字列 template にしたがってアンパックし、 それらの要素を含む配列を返します。

...("l").unpack("l")[0]
n # => -2
//}

: IPアドレス
//emlist[][ruby]{
require
'socket'
official_hostname, alias_hostnames, address_family, *address_list = Socket.gethostbyname("localhost")
address_list.find {|address| address.size == 4 }.unpack("C4").join(".")
# => "127.0.0.1"

"127.0.0.1".split("....
...").collect {|c| c.to_i}.pack("C4")
# => "\x7F\x00\x00\x01"
//}

: sockaddr_in 構造体
//emlist[][ruby]{
require
'socket'
[Socket::AF_INET,
Socket.getservbyname('echo'),
127, 0, 0, 1].pack("s n C4 x8")
# => "\x02\x00\x00\a\x7F\x00\x00\x01\x00\x00\x00\x00\x00\x00\x00\x00"
//}

pack/unpack を使...

絞り込み条件を変える

Thread::ConditionVariable (8014.0)

スレッドの同期機構の一つである状態変数を実現するクラスです。

...使って wait しています。

require
'thread'

class TinyQueue
def initialize(max=2)
@max = max
@full = ConditionVariable.new
@empty = ConditionVariable.new
@mutex = Mutex.new
@q = []
end

def count
@q.size
end

def enq(v)
@mute...
<< 1 2 > >>