るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
287件ヒット [1-100件を表示] (0.135秒)

別のキーワード

  1. _builtin new
  2. _builtin inspect
  3. _builtin []
  4. _builtin to_s
  5. _builtin each

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 > >>

Enumerable#sort -> [object] (29252.0)

全ての要素を昇順にソートした配列を生成して返します。

...外を返したときは例外 TypeError が発生します。

E
numerable#sort は安定ではありません (unstable sort)。
安定なソートが必要な場合は Enumerable#sort_by を使って工夫する必要があります。
詳しくは Enumerable#sort_by の項目を参照してくだ...
...が同じ要素は元の順序通りに並ぶソートを
「安定なソート (stable sort)」と言います。

//emlist[例][ruby]{
%w(rhea kea flea).sort # => ["flea", "kea", "rhea"]
(1..10).sort { |a, b| b <=> a } # => [10, 9, 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1]
//}

@see Enumerable#sort_by...

Enumerable#sort {|a, b| ... } -> [object] (29252.0)

全ての要素を昇順にソートした配列を生成して返します。

...外を返したときは例外 TypeError が発生します。

E
numerable#sort は安定ではありません (unstable sort)。
安定なソートが必要な場合は Enumerable#sort_by を使って工夫する必要があります。
詳しくは Enumerable#sort_by の項目を参照してくだ...
...が同じ要素は元の順序通りに並ぶソートを
「安定なソート (stable sort)」と言います。

//emlist[例][ruby]{
%w(rhea kea flea).sort # => ["flea", "kea", "rhea"]
(1..10).sort { |a, b| b <=> a } # => [10, 9, 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1]
//}

@see Enumerable#sort_by...

Array#sort -> Array (26192.0)

配列の内容をソートします。要素同士の比較は <=> 演算子を使って行います。sort はソートされた配列を生成して返します。 sort! は self を破壊的にソートし、self を返します。

...内容をソートします。要素同士の比較は <=> 演算子を使って行います。sort はソートされた配列を生成して返します。
sort
! は self を破壊的にソートし、self を返します。

ブロックとともに呼び出された時には、要素同士の比...
...//emlist[例][ruby]{
ary1 = [ "d", "a", "e", "c", "b" ]
p ary1.sort #=> ["a", "b", "c", "d", "e"]

ary2 = ["9", "7", "10", "11", "8"]
p ary2.sort #=> ["10", "11", "7", "8", "9"] (文字列としてソートするとこうなる)
p ary2.sort{|a...
..., b| a.to_i <=> b.to_i } #=> ["7", "8", "9", "10", "11"] (ブロックを使って数字としてソート)

# sort_by を使っても良い
p ary2.sort_by{|x| x.to_i } #=> ["7", "8", "9", "10", "11"]
//}

@see Enumerable#sort_by
, Array#sort_by!...

Array#sort {|a, b| ... } -> Array (26192.0)

配列の内容をソートします。要素同士の比較は <=> 演算子を使って行います。sort はソートされた配列を生成して返します。 sort! は self を破壊的にソートし、self を返します。

...内容をソートします。要素同士の比較は <=> 演算子を使って行います。sort はソートされた配列を生成して返します。
sort
! は self を破壊的にソートし、self を返します。

ブロックとともに呼び出された時には、要素同士の比...
...//emlist[例][ruby]{
ary1 = [ "d", "a", "e", "c", "b" ]
p ary1.sort #=> ["a", "b", "c", "d", "e"]

ary2 = ["9", "7", "10", "11", "8"]
p ary2.sort #=> ["10", "11", "7", "8", "9"] (文字列としてソートするとこうなる)
p ary2.sort{|a...
..., b| a.to_i <=> b.to_i } #=> ["7", "8", "9", "10", "11"] (ブロックを使って数字としてソート)

# sort_by を使っても良い
p ary2.sort_by{|x| x.to_i } #=> ["7", "8", "9", "10", "11"]
//}

@see Enumerable#sort_by
, Array#sort_by!...

Enumerable#sort_by -> Enumerator (17306.0)

ブロックの評価結果を <=> メソッドで比較することで、self を昇 順にソートします。ソートされた配列を新たに生成して返します。

...較することで、self を昇
順にソートします。ソートされた配列を新たに生成して返します。

つまり、以下とほぼ同じ動作をします。

//emlist[例][ruby]{
class Array
def sort_by
self.map {|i| [yield(i), i] }.
sort
{|a, b| a[0] <=> b[0] }....
...d
e
nd
//}

E
numerable#sort と比較して sort_by が優れている点として、
比較条件が複雑な場合の速度が挙げられます。
sort
_by を使わない以下の例では比較を行う度に downcase が実行されます。
従って downcase の実行速度が遅ければ sort...
...ます。

//emlist[][ruby]{
p ["BAR", "FOO", "bar", "foo"].sort {|a, b| a.downcase <=> b.downcase }
//}

一方、次のように sort_by を使うと downcase の実行回数は要素数と同じです。
つまり、その部分の実行時間は O(n) のオーダーです。

//emlist[][ruby]{
p...

絞り込み条件を変える

Enumerable#sort_by {|item| ... } -> [object] (17306.0)

ブロックの評価結果を <=> メソッドで比較することで、self を昇 順にソートします。ソートされた配列を新たに生成して返します。

...較することで、self を昇
順にソートします。ソートされた配列を新たに生成して返します。

つまり、以下とほぼ同じ動作をします。

//emlist[例][ruby]{
class Array
def sort_by
self.map {|i| [yield(i), i] }.
sort
{|a, b| a[0] <=> b[0] }....
...d
e
nd
//}

E
numerable#sort と比較して sort_by が優れている点として、
比較条件が複雑な場合の速度が挙げられます。
sort
_by を使わない以下の例では比較を行う度に downcase が実行されます。
従って downcase の実行速度が遅ければ sort...
...ます。

//emlist[][ruby]{
p ["BAR", "FOO", "bar", "foo"].sort {|a, b| a.downcase <=> b.downcase }
//}

一方、次のように sort_by を使うと downcase の実行回数は要素数と同じです。
つまり、その部分の実行時間は O(n) のオーダーです。

//emlist[][ruby]{
p...

Numeric#nonzero? -> self | nil (17108.0)

自身がゼロの時 nil を返し、非ゼロの時 self を返します。

...ロの時 nil を返し、非ゼロの時 self を返します。

//emlist[例][ruby]{
p 10.nonzero? #=> 10
p 0.nonzero? #=> nil
p 0.0.nonzero? #=> nil
p Rational(0, 2).nonzero? #=> nil
//}

非ゼロの時に self を返すため、自身が 0 の時に他...
...理をさせたい場合に以
下のように記述する事もできます。

//emlist[例][ruby]{
a = %w( z Bb bB bb BB a aA Aa AA A )
b = a.sort {|a,b| (a.downcase <=> b.downcase).nonzero? || a <=> b }
b #=> ["A", "a", "AA", "Aa", "aA", "BB", "Bb", "bB", "bb", "z"]
//}

@see Numeric#zero?...

Array#sort! -> self (14292.0)

配列の内容をソートします。要素同士の比較は <=> 演算子を使って行います。sort はソートされた配列を生成して返します。 sort! は self を破壊的にソートし、self を返します。

...内容をソートします。要素同士の比較は <=> 演算子を使って行います。sort はソートされた配列を生成して返します。
sort
! は self を破壊的にソートし、self を返します。

ブロックとともに呼び出された時には、要素同士の比...
...//emlist[例][ruby]{
ary1 = [ "d", "a", "e", "c", "b" ]
p ary1.sort #=> ["a", "b", "c", "d", "e"]

ary2 = ["9", "7", "10", "11", "8"]
p ary2.sort #=> ["10", "11", "7", "8", "9"] (文字列としてソートするとこうなる)
p ary2.sort{|a...
..., b| a.to_i <=> b.to_i } #=> ["7", "8", "9", "10", "11"] (ブロックを使って数字としてソート)

# sort_by を使っても良い
p ary2.sort_by{|x| x.to_i } #=> ["7", "8", "9", "10", "11"]
//}

@see Enumerable#sort_by
, Array#sort_by!...

Array#sort! {|a, b| ... } -> self (14292.0)

配列の内容をソートします。要素同士の比較は <=> 演算子を使って行います。sort はソートされた配列を生成して返します。 sort! は self を破壊的にソートし、self を返します。

...内容をソートします。要素同士の比較は <=> 演算子を使って行います。sort はソートされた配列を生成して返します。
sort
! は self を破壊的にソートし、self を返します。

ブロックとともに呼び出された時には、要素同士の比...
...//emlist[例][ruby]{
ary1 = [ "d", "a", "e", "c", "b" ]
p ary1.sort #=> ["a", "b", "c", "d", "e"]

ary2 = ["9", "7", "10", "11", "8"]
p ary2.sort #=> ["10", "11", "7", "8", "9"] (文字列としてソートするとこうなる)
p ary2.sort{|a...
..., b| a.to_i <=> b.to_i } #=> ["7", "8", "9", "10", "11"] (ブロックを使って数字としてソート)

# sort_by を使っても良い
p ary2.sort_by{|x| x.to_i } #=> ["7", "8", "9", "10", "11"]
//}

@see Enumerable#sort_by
, Array#sort_by!...

Array#sort_by! -> Enumerator (14232.0)

sort_by の破壊的バージョンです。

...sort_by の破壊的バージョンです。

ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
fruits = %w{apple pear fig}
fruits.sort_by! { |word| word.length }
fruits # => ["fig", "pear", "apple"]
//}

@see Enumerable#sort_by...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 > >>