るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
452件ヒット [401-452件を表示] (0.041秒)

別のキーワード

  1. string []=
  2. string slice
  3. string []
  4. string slice!
  5. string gsub

検索結果

<< < ... 3 4 5 >>

Net::IMAP#status(mailbox, attr) -> {String => Integer} (201.0)

STATUS コマンドを送り、mailbox のステータスを得ます。

...STATUS コマンドを送り、mailbox のステータスを得ます。

問い合わせたいステータスは attr に文字列の配列で渡します。

返り値は アトリビュート文字列をキーとするハッシュです。

詳しくは 2060 の 6.3.10 を参考にしてくださ...
...い。

例:
p imap.status("inbox", ["MESSAGES", "RECENT"])
#=> {"RECENT"=>0, "MESSAGES"=>44}

@param mailbox 問い合わせ対象のメールボックス(文字列)
@param attr 問合せたいアトリビュート名(文字列)の配列
@raise Net::IMAP::NoResponseError メールボックス...

net/smtp (64.0)

メールを送信するためのプロトコル SMTP (Simple Mail Transfer Protocol) を扱うライブラリです。

...メールを送信するためのプロトコル SMTP (Simple Mail Transfer Protocol)
を扱うライブラリです。

ヘッダなどメールのデータを扱うことはできません。
SMTP の実装は 2821 に基いています。

=== 使用例

==== とにかくメールを送る

SMTP...
...ge(<<-EndOfMail, 'from@example.com', 'to@example.net')
From: Your Name <from@example.com>
To: Dest Address <to@example.net>
Subject: test mail
Date: Sat, 23 Jun 2001 16:26:43 +0900
Message-Id: <unique.message.id.string@yourhost.example.com>

This is a test mail.
EndOfMail
}

====...
...ることもありません。

# using SMTP#finish
require 'net/smtp'
smtp = Net::SMTP.start('smtp.example.com', 25)
smtp.send_message mail_string, 'from@example.com', 'to@example.net'
smtp.finish

またブロック付きの Net::SMTP.start, Net::SMTP#start
を使うと finish を呼ん...

Net::SMTP.start(address, port = Net::SMTP.default_port, helo = &#39;localhost&#39;, user = nil, password = nil, authtype = DEFAULT_AUTH_TYPE) -> Net::SMTP (12.0)

新しい SMTP オブジェクトを生成し、サーバに接続し、セッションを開始します。

...in, :login, :cram_md5 を指定します。

Example:

require 'net/smtp'

Net::SMTP.start('smtp.example.com') {|smtp|
smtp.send_message mail_string, 'from@example.jp', 'to@example.jp'
}

@param address 接続するサーバをホスト名もしくはIPアドレスで指定します
@param...

Net::SMTP.start(address, port = Net::SMTP.default_port, helo = &#39;localhost&#39;, user = nil, password = nil, authtype = DEFAULT_AUTH_TYPE) {|smtp| .... } -> object (12.0)

新しい SMTP オブジェクトを生成し、サーバに接続し、セッションを開始します。

...in, :login, :cram_md5 を指定します。

Example:

require 'net/smtp'

Net::SMTP.start('smtp.example.com') {|smtp|
smtp.send_message mail_string, 'from@example.jp', 'to@example.jp'
}

@param address 接続するサーバをホスト名もしくはIPアドレスで指定します
@param...

Net::SMTP.start(address, port = Net::SMTP.default_port, tls_verify: true, tls_hostname: nil, helo: &#39;localhost&#39;, user: nil, password: nil, authtype: DEFAULT_AUTH_TYPE) -> Net::SMTP (12.0)

新しい SMTP オブジェクトを生成し、サーバに接続し、セッションを開始します。

...in, :login, :cram_md5 を指定します。

Example:

require 'net/smtp'

Net::SMTP.start('smtp.example.com') {|smtp|
smtp.send_message mail_string, 'from@example.jp', 'to@example.jp'
}

@param address 接続するサーバをホスト名もしくはIPアドレスで指定します
@param...

絞り込み条件を変える

Net::SMTP.start(address, port = Net::SMTP.default_port, tls_verify: true, tls_hostname: nil, helo: &#39;localhost&#39;, user: nil, password: nil, authtype: DEFAULT_AUTH_TYPE) {|smtp| ... } -> object (12.0)

新しい SMTP オブジェクトを生成し、サーバに接続し、セッションを開始します。

...in, :login, :cram_md5 を指定します。

Example:

require 'net/smtp'

Net::SMTP.start('smtp.example.com') {|smtp|
smtp.send_message mail_string, 'from@example.jp', 'to@example.jp'
}

@param address 接続するサーバをホスト名もしくはIPアドレスで指定します
@param...
<< < ... 3 4 5 >>