るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
653件ヒット [1-100件を表示] (0.070秒)
トップページ > クエリ:String[x] > クエリ:header[x]

別のキーワード

  1. string []=
  2. string slice!
  3. string slice
  4. string []
  5. string gsub!

ライブラリ

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

CGI#header(options = "text/html") -> String (18238.0)

HTTP ヘッダを options に従って生成します。 CGI#out と違い、標準出力には出力しません。 CGI#out を使わずに自力で HTML を出力したい場合などに使います。 このメソッドは文字列エンコーディングを変換しません。

...字列で HTTP ヘッダを生成するための情報を指定します。

例:
header

# Content-Type: text/html

header
("text/plain")
# Content-Type: text/plain

header
({"nph" => true,
"status" => "OK", # == "200 OK"...
...e.now + 30,
"cookie" => [cookie1, cookie2],
"my_header1" => "my_value",
"my_header2" => "my_value"})

例:
cgi = CGI.new('html3')
print cgi.header({"charset" => "shift_jis", "status" => "OK"})
print "<html><head><title>TIT...

CSV::FieldInfo#header -> String | nil (18208.0)

利用可能な場合はヘッダを表す文字列を返します。

...字列を返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'csv'

csv = CSV.new("date1,date2\n2018-07-09,2018-07-10", headers: true)
csv.convert do |field,field_info|
p field_info.header
Date.parse(field)
end
p csv.first

# => "date1"
# => "date2"
# => #<CSV::Row "date1":#<Date: 2018-07-09 ((2458309...

Net::POPMail#header(dest=&#39;&#39;) -> String (18202.0)

メールヘッダを受信し、文字列として返します。

メールヘッダを受信し、文字列として返します。

destを渡すとそのオブジェクトにデータを書き込みますが、これは
obsolete なので使わないでください。

@param dest ヘッダを書き込む先(obsoleteなので使わないでください)
@raise TimeoutError 通信がタイムアウトした場合に発生します
@raise Net::POPError サーバが認証失敗以外のエラーを報告した場合に発生します
@raise Net::POPBadResponse サーバからの応答がプロトコル上不正であった場合に発生します

Kernel#create_header(header = "extconf.h") -> String (6337.0)

Kernel#have_func, Kernel#have_header などの検査結果を元に、 ヘッダファイルを生成します。

...Kernel#have_func, Kernel#have_header などの検査結果を元に、
ヘッダファイルを生成します。

このメソッドは extconf.rb の最後で呼び出すようにしてください。

@param header ヘッダファイルの名前を指定します。

@return ヘッダファイ...
...ルの名前を返します。



# extconf.rb
require 'mkmf'
have_func('realpath')
have_header('sys/utime.h')
create_header
create_makefile('foo')

上の extconf.rb は以下の extconf.h を生成します。

#ifndef EXTCONF_H
#define EXTCONF_H
#define HAVE_REALPATH 1
#def...

WEBrick::HTTPRequest#raw_header -> String (6202.0)

生のヘッダを返します。

生のヘッダを返します。

絞り込み条件を変える

URI::MailTo#headers -> [[String]] (6201.0)

自身のヘッダーを文字列の配列の配列として設定します。

...自身のヘッダーを文字列の配列の配列として設定します。

例:
require 'uri'
m = URI.parse("mailto:ruby-list@ruby-lang.org?subject=subscribe&cc=myaddr")
p m.headers #=> [["subject", "subscribe"], ["cc", "myaddr"]]...

CSV::HeaderConverters -> Hash (6118.0)

このハッシュは名前でアクセスできる組み込みのヘッダ用変換器を保存しています。

...ダ用変換器を保存しています。

CSV#header_convert で使用する変換器として使用できます。
また CSV.new のオプションとして使用することもできます。

: :downcase
ヘッダの文字列に対して String#downcase を呼び出します。
: :symbol...
...を小文字に変換してから、空白文字列 (\s) をアンダースコアに
置換し、非英数字 (\W) を削除します。最後に String#to_sym を呼び出します。

全ての組み込みのヘッダ用変換器は、実際に変換する前にヘッダのデータの
文字エ...

Net::HTTPHeader#fetch(key) -> String (3103.0)

key ヘッダフィールドを返します。

...q.fetch("content-length", "default") # => "default"
//}

//emlist[例 key とブロックを指定][ruby]{
require 'net/http'

uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Get.new(uri.request_uri)
req.fetch("content-length") { |e| 99 } # => 99
//}

@see Net::HTTPHeader#[]...

Net::HTTPHeader#fetch(key) {|hash| .... } -> String (3103.0)

key ヘッダフィールドを返します。

...q.fetch("content-length", "default") # => "default"
//}

//emlist[例 key とブロックを指定][ruby]{
require 'net/http'

uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Get.new(uri.request_uri)
req.fetch("content-length") { |e| 99 } # => 99
//}

@see Net::HTTPHeader#[]...

Net::HTTPHeader#fetch(key, default) -> String (3103.0)

key ヘッダフィールドを返します。

...q.fetch("content-length", "default") # => "default"
//}

//emlist[例 key とブロックを指定][ruby]{
require 'net/http'

uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Get.new(uri.request_uri)
req.fetch("content-length") { |e| 99 } # => 99
//}

@see Net::HTTPHeader#[]...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>