るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
600件ヒット [501-600件を表示] (0.077秒)

別のキーワード

  1. _builtin sub
  2. pathname sub
  3. string sub
  4. string sub!
  5. _builtin sub!

検索結果

<< < ... 4 5 6 >>

Symbol#[](substr) -> String | nil (212.0)

self が substr を含む場合、一致した文字列を新しく作って返します。

...self が substr を含む場合、一致した文字列を新しく作って返します。

(self.to_s[substr] と同じです。)

例:
:foobar.slice("foo") # => "foo"
:foobar.slice("baz") # => nil...

Symbol#slice(substr) -> String | nil (212.0)

self が substr を含む場合、一致した文字列を新しく作って返します。

...self が substr を含む場合、一致した文字列を新しく作って返します。

(self.to_s[substr] と同じです。)

例:
:foobar.slice("foo") # => "foo"
:foobar.slice("baz") # => nil...

Struct.new(*args) {|subclass| block } -> Class (130.0)

Struct クラスに新しいサブクラスを作って、それを返します。

...した。
メンバ名に String を指定できるのは後方互換性のためだと考えた方が良いでしょう。
したがって、メンバ名は Symbol で指定するのが無難です。

@param args 構造体を定義するための可変長引数。String または Symbol を指定...
...ew(y: 2) # => #<struct Point x=nil, y=2>
Point.new(z: 3) # ArgumentError (unknown keywords: z)
//}


=== 第一引数が String の場合
args[0] が String の場合、クラス名になるので、大文字で始まる必要
があります。つまり、以下のような指定はエ...
...[例][ruby]{
p Struct.new('foo', 'bar')
# => -:1:in `new': identifier foo needs to be constant (NameError)
//}

また args[1..-1] は、Symbol か String で指定します。

//emlist[例][ruby]{
p Struct.new("Foo", :foo, :bar) # => Struct::Foo
//}

=== 第一引数が Symbol の場合
args[0]...

Struct.new(*args, keyword_init: false) {|subclass| block } -> Class (130.0)

Struct クラスに新しいサブクラスを作って、それを返します。

...した。
メンバ名に String を指定できるのは後方互換性のためだと考えた方が良いでしょう。
したがって、メンバ名は Symbol で指定するのが無難です。

@param args 構造体を定義するための可変長引数。String または Symbol を指定...
...ew(y: 2) # => #<struct Point x=nil, y=2>
Point.new(z: 3) # ArgumentError (unknown keywords: z)
//}


=== 第一引数が String の場合
args[0] が String の場合、クラス名になるので、大文字で始まる必要
があります。つまり、以下のような指定はエ...
...[例][ruby]{
p Struct.new('foo', 'bar')
# => -:1:in `new': identifier foo needs to be constant (NameError)
//}

また args[1..-1] は、Symbol か String で指定します。

//emlist[例][ruby]{
p Struct.new("Foo", :foo, :bar) # => Struct::Foo
//}

=== 第一引数が Symbol の場合
args[0]...

Struct.new(*args, keyword_init: nil) {|subclass| block } -> Class (130.0)

Struct クラスに新しいサブクラスを作って、それを返します。

...した。
メンバ名に String を指定できるのは後方互換性のためだと考えた方が良いでしょう。
したがって、メンバ名は Symbol で指定するのが無難です。

@param args 構造体を定義するための可変長引数。String または Symbol を指定...
...ruct.new(:x, :y, keyword_init: false)
Point2.new(x: 1, y: 2) # => #<struct Point2 x={:x=>1, :y=>2}, y=nil>
//}

=== 第一引数が String の場合
args[0] が String の場合、クラス名になるので、大文字で始まる必要
があります。つまり、以下のような指定はエ...
...[例][ruby]{
p Struct.new('foo', 'bar')
# => -:1:in `new': identifier foo needs to be constant (NameError)
//}

また args[1..-1] は、Symbol か String で指定します。

//emlist[例][ruby]{
p Struct.new("Foo", :foo, :bar) # => Struct::Foo
//}

=== 第一引数が Symbol の場合
args[0]...
...Point4 x={:y=>2}, y=nil>
Point4.new(x: 1, y: 2, z: 3) # => #<struct Point4 x={:x=>1, :y=>2, :z=>3}, y=nil>
//}

=== 第一引数が String の場合
args[0] が String の場合、クラス名になるので、大文字で始まる必要
があります。つまり、以下のような指定はエ...

絞り込み条件を変える

ruby 1.9 feature (120.0)

ruby 1.9 feature ruby version 1.9.0 は開発版です。 以下にあげる機能は将来削除されたり互換性のない仕様変更がなされるかもしれません。 1.9.1 以降は安定版です。 バグ修正がメインになります。

...け取るようになりました [compat]
: String#unpack("M") で CRLF を単独の LF と同様に無視するようになりました ((<ruby-dev:28601>)) [compat]

* M17N
: 以下、ここでいう「1文字」は 1byte のことです
: String#ord という、1文字の文字列に対...
...されました
: string[integer] が 1文字の String を返すようになりました
: string.slice(integer) が 1文字の String を返すようになりました
: ?c が 1文字の String を返すようになりました
: sprintf の %c が 1文字の String を受け付けるよ...
...なりました
: String#[]= が右辺の整数を受け付けなくなりました
: String#chr という先頭の1文字を返すメソッドが追加されました
: IO#getc が 1文字の String を返すようになりました
#: IO#readchar が 1文字の String を返すようにな...

Data.define(*args) {|subclass| block } -> Class (118.0)

Data クラスに新しいサブクラスを作って、それを返します。

...ブジェクトのクラスを定義するための可変長引数。Symbol または String を指定します。

@return Data のサブクラスを返します。

@raise TypeError 引数に Symbol, String (String に暗黙の型変換が行われるオブジェクトを含む) 以外を指定し...

Win32::Registry#each_key {|subkey, wtime| ... } (106.0)

@todo

...@todo

キーのサブキーを列挙します。

sub
key はサブキーの名前を表す String です。
wtime は最終更新時刻を表す FILETIME (64-bit 整数) です。
(⇒Win32::Registry.wtime2time)...

ruby 1.8.3 feature (48.0)

ruby 1.8.3 feature *((<ruby 1.8 feature>)) *((<ruby 1.8.2 feature>))

...

$ ruby-1.8.2 -e 'p File.join(1, 2)'
"1/2"

$ ruby-1.8.3 -e 'p File.join(1, 2)'
-e:1:in `join': can't convert Fixnum into String (TypeError)
from -e:1

=== 2005-09-16
: File.extname [ruby] [compat]

与えられた pathname がピリオドで終る場合、ピ...
...PHeader#content_length= [lib] [new]
: Net::HTTPHeader#content_type [lib] [new]
: Net::HTTPHeader#main_type [lib] [new]
: Net::HTTPHeader#sub_type [lib] [new]
: Net::HTTPHeader#type_params [lib] [new]
: Net::HTTPHeader#content_type= [lib] [new]
: Net::HTTPHeader#set_conten...
...0
mthd_taint.rb:11:in `foo': calling insecure method: foo (SecurityError)
from mthd_taint.rb:11

=== 2005-09-09
: String#* [ruby] [compat]
: String#[] [ruby] [compat]
空文字にも taint が伝播するようになりました。((<ruby-dev:26900>)) ((<ruby-dev:27121>))...

bigdecimal (24.0)

bigdecimal は浮動小数点数演算ライブラリです。 任意の精度で 10 進表現された浮動小数点数を扱えます。

...に自動変換することはできません。
文字列を数値に自動変換したい場合は bigdecimal.c の
「/* #define ENABLE_NUMERIC_STRING */」のコメントを外してから、
再コンパイル、再インストールする必要があります。
文字列で数値を与える...
...[][ruby]{
require "bigdecimal"
require "bigdecimal/math"
a = BigMath.E(10)
p c = "0.123456789" * a # => "0.1234567890.123456789"
//}

これは、String#* の内部で、BigDecimal が暗黙的に Integer に変換された結果です。

===[a:internal_structure] 内部構造

BigDecimal内部で...
...分で指定できません。
精度をコントロールしたい場合は、以下のインスタンスメソッドを使用します。

: add, sub, mult, div

これらのメソッドは先頭 (最左) の数字からの桁数を指定できます。

//emlist[][ruby]{
require "bigdecimal"
p...

絞り込み条件を変える

irb (24.0)

irb は Interactive Ruby の略です。 irb を使うと、Ruby の式を標準入力から簡単に入力・実行することができます。

...を起動すると、
ローカル変数 x が見えなくなっています。
これが「独立した環境」の意味です。

===[a:configure_sub_irb] サブ irb の設定

irb コマンド起動時のインタプリタの設定は
コマンドラインオプションと IRB.conf の値で決...
...れます。

: help(*names)
: irb_help(*names)

RI から Ruby のドキュメントを参照します。

//emlist{
irb(main):001:0> help String#match
...
//}

names を指定しなかった場合は、RI を対話的なモードで起動します。メソッ
ド名などを入力す...
...irb(main):001:0> help

Enter the method name you want to look up.
You can use tab to autocomplete.
Enter a blank line to exit.

>> String#match
String
#match

(from ruby core)
------------------------------------------------------------------------------
str.match(pattern)...

IRB::Context (12.0)

irb の設定を扱うためのクラスです。

...そのため、サブ irb の設定をまとめて実行するのに使用します。

デフォルト値は nil です。

lib:irb#configure_sub_irb も併せて参照してください。

: IRB.conf[:LC_MESSAGES]

ライブラリ内部で使用します。

: IRB.conf[:MAIN_CONTEXT]...
...た場合に共有されます。

デフォルト値は false です。

: IRB.conf[:VERSION]

IRB.version を実行した時に返すバージョンを String で指定
します。

デフォルト値は nil です。


: IRB.conf[:__MAIN__]

ライブラリ内部で使用します。...
<< < ... 4 5 6 >>