207件ヒット
[1-100件を表示]
(0.016秒)
別のキーワード
種類
- インスタンスメソッド (120)
- 特異メソッド (36)
- 文書 (27)
- クラス (24)
クラス
- BasicSocket (24)
- IPAddr (120)
- Range (12)
キーワード
- == (12)
- ACL (12)
-
NEWS for Ruby 2
. 4 . 0 (9) -
NEWS for Ruby 2
. 5 . 0 (8) -
NEWS for Ruby 2
. 7 . 0 (6) -
NEWS for Ruby 3
. 1 . 0 (4) - native (12)
-
new
_ ntoh (12) - reverse (12)
- setsockopt (24)
- succ (12)
-
to
_ i (12) -
to
_ range (12) -
to
_ s (12) -
to
_ string (12)
検索結果
先頭5件
-
IPAddr
. new(addr = & # 39; :: & # 39; , family = Socket :: AF _ UNSPEC) -> IPAddr (39230.0) -
新しい IPAddr オブジェクトを生成します。
...新しい IPAddr オブジェクトを生成します。
@param addr 0 から IPAddr::IN6MASK までの数値を受け取ります。
また、'address', 'address/prefixlen', 'address/mask' の形式も受け付けます。
プリフィックス長やマスクが指定さ......れると、
マスクされた IPAddr オブジェクトを返します。
IPv6 アドレスの場合は、[ ] で囲まれていてもかまいません。
@param family family は自動的に判定されますが、明示的に指定することもできます。
@raise... -
IPAddr (38066.0)
-
IP アドレスを扱うのためのクラスです。
...スです。
例:
require 'ipaddr'
ipaddr1 = IPAddr.new("3ffe:505:2::1")
p ipaddr1 # => #<IPAddr: IPv6:3ffe:0505:0002:0000:0000:0000:0000:0001/ffff:ffff:ffff:ffff:ffff:ffff:ffff:ffff>
ipaddr3 = IPAddr.new("192.168.2.0/24")
p ipaddr3 # => #<IPAddr: IPv4:192.168.2.0/255.255.255.0... -
IPAddr
. new _ ntoh(addr) -> IPAddr (27242.0) -
ネットワークバイトオーダーのバイト列から IPAddr オブジェクトを生成します。
...ネットワークバイトオーダーのバイト列から IPAddr オブジェクトを生成します。
@param addr ネットワークバイトオーダーのバイト列。
例:
require 'ipaddr'
p IPAddr.new_ntoh("\300\250\001\001") # => <IPAddr: IPv4:192.168.1.1/255.255.255.255>... -
IPAddr
# ==(ipaddr) -> bool (21159.0) -
IPAddr オブジェクト同士が等しいかを比較します。
...
IPAddr オブジェクト同士が等しいかを比較します。
@param ipaddr 比較対象の IPAddr オブジェクト。
また、数値や文字列も受け付けます。
例:
require "ipaddr"
p IPAddr.new("192.168.0.1") == IPAddr.new("192.168.0.1/24") # => false... -
IPAddr
# succ -> IPAddr (21147.0) -
次の IPAddr オブジェクトを返します。
...次の IPAddr オブジェクトを返します。
require 'ipaddr'
ipaddr = IPAddr.new('192.168.1.1')
p ipaddr.succ.to_s #=> "192.168.1.2"... -
IPAddr
# native -> self | IPAddr (21141.0) -
IPv4 射影 IPv6 アドレスや IPv4 互換 IPv6 アドレスから、 IPv4 アドレスの新しい IPAddr オブジェクトを返します。 IPv4 互換でも IPv4 組み込みでもないなら self を返します。
...、
IPv4 アドレスの新しい IPAddr オブジェクトを返します。
IPv4 互換でも IPv4 組み込みでもないなら self を返します。
例:
require "ipaddr"
p IPAddr.new("0000:0000:0000:0000:0000:ffff:c0a8:0001").native
# => #<IPAddr: IPv4:192.168.0.1/255.255.255.255... -
IPAddr
# to _ range -> Range (21054.0) -
self の IP アドレスとサブネットマスクで取得できる IP アドレスの範囲を Range オブジェクトとして返します。
...quire 'ipaddr'
IPAddr.new('192.168.1.1').to_range
#=> #<IPAddr: IPv4:192.168.1.1/255.255.255.255>..#<IPAddr: IPv4:192.168.1.1/255.255.255.255>
IPAddr.new('::1').to_range
#=> #<IPAddr: IPv6:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0001/ffff:ffff:ffff:ffff:ffff:ffff:ffff:ffff>..
# #<IPAddr: IPv6... -
IPAddr
# to _ s -> String (21024.0) -
文字列に変換します。
...文字列に変換します。
require 'ipaddr'
addr6 = IPAddr.new('::1')
addr6.to_s #=> "::1"
addr6.to_string #=> "0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0001"
@see IPAddr#to_string... -
IPAddr
# to _ string -> String (21024.0) -
標準的な文字列表現に変換します。
...標準的な文字列表現に変換します。
require 'ipaddr'
addr6 = IPAddr.new('::1')
addr6.to_s #=> "::1"
addr6.to_string #=> "0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0001"
@see IPAddr#to_s...